• ベストアンサー

結婚式の服装について迷っています。

度々、お世話になっております。 来週、友人の結婚式があります。 いつも友人の式で着ている《黒のロングドレス》 か、自分の式の二次会で着用した《くすんだベージュの膝下丈のワンピ(かなり薄いベージュです)》 で迷っています。 でも両方問題があります。 当日は、主人か近所の友人に子供を預けるつもりなんですが、子供はまだ2ヶ月半で、心配なので式場にはギリギリ(30分前くらい)に着く予定にしています。 なので、できれば式の時着る服装でそのまま会場に行きたいのです。 で、問題なのが《黒のロング》だとかなりロングなんで、電車移動がおかしいと言うか、困難です。 《灰色がかったベージュ(想像しにくくてすみません)というか、くすんだベージュのワンピ》なんですが、 白ではないですが、どちらかというと白に近い部類に入るような気がして、式には不向きかな?と・・・。でも、まだ一度しか着てなくて、安くはなかったので、できればどこかで着れれば・・・と考えていました。 まだ、電車で行くか車で行くかは未定です。 ずっと悩んでて決められそうにないので、どうかどっちがいいか決めて下さい☆ こういう小物足せばおかしくないとか、なんでも、アドバイスなんか頂けたら、かなり嬉しいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • olyaya
  • ベストアンサー率38% (52/135)
回答No.2

私もベージュのワンピに一票です(^^ 黒は多いですし(ロングドレス、個人的には好きですv) 明るめの色のもの方がいいと思います。 真っ白はマズいと思いますが(小物も白で全体に、白!という雰囲気になっていたり) 合わせるもので大丈夫です。 #1さんのおっしゃる黒のショールとか 他にもボルドーや紺でも上品で落ち着いた感じになります。 (特にボルドーは華やかですよね~) ピンク等のパステルカラーもかわいい感じに。 白っぽいのでは・・・と気になるなら濃い目の色の方がいいかもしれないですね。 靴はお決まりですか? 黒しかない!のであればショールも濃い目のものかバッグも黒+ラメ、+コサージュ にして 足元だけ浮かないようにするといいと思います。 せっかく思い出のワンピ、という素敵なお召し物があるので これを着ない手はない!と思います(^^♪ また、フォーマル専門家の方から返答がいただけるサイトがありますのでお勧めしておきます。

参考URL:
http://www.mimatsu-group.co.jp/web/index.html
atorio103
質問者

お礼

ありがとうございます!!! 黒のドレスもあまり暗くならないように(肩にゴールドのスパンコール付いてるんで)小物はゴールド、ベージュ系で揃えてありますので、ベージュのワンピでも靴はゴールド、カバンはベージュで行くつもりでした。 それにピンクのストールなら買わなくてもあります! ストールのアレンジでこんなに華やかになるなんて! URLとても参考になりました☆ 今回は、ストールでもおしゃれしたいと思います! 今から、着せ替えして遊びますv(^_^)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • karasu30
  • ベストアンサー率13% (46/348)
回答No.3

ベージュのワンピースかな? 黒はご友人の親戚などが着てくると思います。 ですのでココは明るい色の服のほうが会場も華やかになるのでは? 小物の使い方についてはあまり得意分野ではないので、他の方のご意見を参考にお願いします。

atorio103
質問者

お礼

ありがとうございます。 いつも黒ばっかりで飽きてたので、やっぱり1番人気のベージュにします。 明るい色の方が、気分も明るくなって楽しめそうですよね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • digirock
  • ベストアンサー率22% (78/347)
回答No.1

移動を考えるとベージュのワンピの方が良いのですね。 黒っぽいショールをあわせてみたらいかがですか? 全体的に白いイメージになってしまうことを避けられるような気がします。 もしくは当日、旦那さんに車で送迎してもらうことは不可能でしょうか?? 会場まで来ててもらえば終わり次第お子さんにも会えるし…とも思います。

atorio103
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね!小物等を暗めにもっていけばおかしくないですよね!明後日、主人と探しに行きます☆ 車での送迎ですが・・・私も考えましたが、うちの子がチャイルドシートが苦手で、よく泣くんです。行きは私が傍にいるのでなんとかあやしてられますけど、帰り、主人一人だと多分泣き続けてるでしょうから、かわいそうと言うか・・・泣いてる事考えると辛いなぁと。で、断念しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式での服装

    今度初めて友人の結婚式に出席することになったのですが、 服装が黒のワンピで(胸の方にピンクっぽいベージュのシシュウが入っていて丈がヒザ少し上)最初は店員さんに勧められて黒のブーツにしようと思っていたのですが、どのページみてもNGということでやめようと思います。 それで、代わりにワインレッド?というのでしょうか赤紫の黒がかったやつ のパンプスにしようと思うんですが色合い的に大丈夫でしょうか? カバンも同じ色のにしようと思っています。 その場合、ストッキングはベージュの柄がついているやつでもいいでしょうか?

  • 結婚式の服装

    5月15日に遠方の友人の結婚式に参列します。東京です。 ベージュの光沢かかったドレス(肩だし・膝下丈)を着ていこうと思います。 着替えるところがないので家から着ていくしかありません。 黒だったら良かったのですが・・・ こんな格好で1時間も電車に乗るのはおかしいですか? また電車に乗るときの羽織物はどんなのにすればよいのでしょうか? 春物のコートでドレスに合うのないし・・ 東京の気候はどんな感じですか? 式はお昼、披露宴は夜です。 アドバイスお願いします。

  • 1/15出席予定の結婚式の服装

    はじめまして。1/15に高校の友人の結婚式があります。 式まであと数日だというのに服装に悩んでいます。 どうかアドバイスを下さい。 ヘア・メイクは美容室に予約済みです。 ネイルはセルフでやるかお店に頼むか未定です。 バックはヴィトンの濃い目ピンクを持つ予定です。 ドレスの候補とパターンは2つあります。 (1) 黒と白のツイードワンピ+黒のハートの柄タイツ+黒のパンプス (2) ラメのパープルピンクワンピ(肩のストラップがパール)+ベージュのハート柄のタイツ+ベージュのパンプス 結婚式に出席するのは初めてなので、自分の服装に不安があります。できるだけ可愛らしい格好をしたいと考えています。 どうか良いアドバイスよろしくお願いします!

  • 結婚式に行くときの行き帰りの服装は?

    5月に結婚式に招待されました。 2時から教会で式、5時から披露宴です。(式場から披露宴会場までは送迎バスあり) 私が着ていこうと思うのはロングドレスなんですが、ロングドレスだと、行き帰りの電車で、おかしくないでしょうか?? (ロングドレスの丈はふくらはきが半分隠れるぐらい) 披露宴会場ならともかく、教会に着替えるところってあるのでしょうか?? みなさんの経験談をおしえてください。よろしくおねがいします。

  • このドレスの中で結婚式にふさわしいのはどれですか?

    友人の結婚式に着ていくドレスを買い直します。 ベージュを買って失敗したので、次は失敗できません。 黒でなく、白っぽくなく膝下でいくらか華やかで、派手すぎずマナー違反でないもの。 (しかし友人には華やかな格好で着てほしいと言われているので悩んでいます) 丈は実際店舗で試着して膝下になるものを選ぶので、今回は無視していただき、この中でデザインと色がお呼ばれにふさわしいものを一つ教えてください。 また、できましたらそれに合う小物の色も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の服装

    7月はじめに、旦那のいとこの結婚式、披露宴に出ます。時間帯は昼間です。私の年齢は39才です。 どのような服装が良いか姑に聞いたら、スーツとか何でも良いと…悩んだ結果、足首よりちょい上丈の黒のシフォンのノースリーブワンピ、黒のレースの七分丈ボレロ、黒のサテンのパンプス(爪先に花の飾りでその中にパールとラインストーンの飾り)おとなしめゴールドの生地に白のビーズを敷き詰めたクラッチバック、ベージュに近いゴールドのコサージュ、パールのネックレス(粒が少し大きめで粒と粒の間にラインストーンがあります)パールのピアスで用意したのですが、大丈夫でしょうか? 私の方に身内がいないのでなかなか相談する相手がいなくて… どうか宜しくお願いします。

  • 服装について

    12月にとある大きな結婚式場で行われる、友人の結婚式(教会式、披露宴、2次会)に出席する予定ですが、着ていく服装で悩んでます。 私は足が太いので、カバーする意味でもこちらのような http://www.rakuten.co.jp/rs-gown/648903/666404/ 黒のロングドレスに、ストールを羽織ろうかと考えています。 しかし、お昼の時間帯で教会式ということで、やはり床につきそうなロング丈はタブーでしょうか? 一緒に行く友達は、黒のワンピースにボレロです。 私の服装については、「大きな会場だから(ロングでも)あまり気にする事はないのでは?」と言ってくれますが、やはり招待を受けたからには、失礼がないようにしたいし。。 それと、教会式に黒ずくめはよくない!と聞いた事があるのですが、黒ドレスにラメ入りの黒のストールなら教会式に出席してもおかしくないでしょうか? 久しぶりの結婚式招待で、しかも会場の大きな所なので余計に緊張しています(><) どうぞ、アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 結婚式の服装について

    秋に友人の結婚式に参列することになりました。 その際の服装について皆様のご意見お聞かせください。 (1)紺にベージュのラインが入ったドレス(膝下丈)にゴールドのボレロ(コサージュ付き)、シルバーの靴とバッグ (2)黒のロングドレスにシルバーのストール、バッグ、靴 バッグと靴は同じものです。靴にはゴールドのバックルがついています。 足が太いため、なるべくならロングがよいのですが、3時からのお式なので、マナーに反するかも・・と考えています。 アドバイス宜しくお願いします。 http://photos.yahoo.co.jp/ph/noritama1981/lst2?.tok=bcD7bidB2cy4Zr6H&.dir=/66b9&.src=ph

  • 結婚式 服装

    結婚式 服装 7月に友人の結婚式に出席します。レストランウエディングで、昼間の人前式です。また、立会人代表を頼まれました。 そこで、質問なのですが、今のところ、黒のロングワンピースですが、黒生地の上に白のレースが刺繍されてあるドレスを着ていこうかと思っているのですが、やはり、レースも白が使われているとダメなのでしょうか??

  • 結婚式のお呼ばれの服装についてご意見をお聞かせください。

    結婚式のお呼ばれの服装についてご意見をお聞かせください。 別サイトで質問をさせて頂いたところ、ワンピースに関してかなり厳しい意見ばかりをいただき、正直楽しみな気持ちがどこかへ行ってしまいました・・・。 「遠くから見たら白っぽく見えそう」「お洒落な普段着にしか見えない」「色が冴えない」「上下で分かれて見えるデザインは別れを連想させる」等が理由のようです。 自分なりに最低限のマナーを考えつつ、式に花を添えられるようにと一生懸命に選んだ服だったので、何だか気落ちしてしまいました。 自分の結婚式のときを考えても、パーフェクトな服装の友人は一人も居なかったように思います。 いとこに関しては普段着っぽい感じのアンサンブル+白地に青の花柄スカートや、黒スーツに黒ストッキング&一連のパールネックレスという子も居たくらいです。膝上丈のワンピ、つま先のあいたミュールを履いた子も結構いました。 「白や白に限りなく近い色の服」「露出の高い服」「明らかな柄物」「ミニ丈」、これくらいを避ければ、そこまで皆チェックしているものかな・・・と正直思ってしまいます。皇室や貴族の集まりに行く訳でもありませんし。 ちなみに私の年齢は30です。画像のワンピースに、ダークグレー(光沢なし)のレースショール、二連のパールネックレス、肌色ストッキング、パンプスで行こうと思っているのですが、やはり駄目でしょうか・・・。丈が短く見えますが、私は身長150センチの低身長なので、着ると膝がギリギリ隠れます。 式はホテルウエディング、友人の多い新郎新婦なので、同年代の人が多く出席すると思われます。 やはり検討し直そうかなとは思い始めていますが、違った目でもう一度見ていただき、アドバイスを聞かせていただければと思います。式場関係者のかたのご意見もお待ちしています。

このQ&Aのポイント
  • 製品をインストールしたところ、今まで閲覧できていたサイトを見ることができなくなりました。
  • セーフサーフをオフにすると閲覧できるのですが、完全に無効にするのも怖くて閲覧の際に手動で無効にしています。
  • 常時無効にしてもよいものか、特定のサイトだけ無効にできるのか、そもそもセーフサーフとは何なのか教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう