• ベストアンサー

材料分野で有名な教授

日本は材料分野において特に優秀であると先日知りました。論文引用件数では、東北大の世界一をはじめ、トップ10の中に京都大、大阪大がランクインしていますよね。 日本の大学で、材料の分野で有名な教授って誰がいますでしょうか?差し支えない範囲でご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aqualist
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.3

東北大学には詳しくありません。ごめんなさい。 21世紀COEとは遠山文部大臣の時にいわゆるトップ30の大学を決めるとか言うことで始まったものです。実際は意味をなしていませんが、それはさておき東北大のような大きな大学では大学の威信をかけてこのプロジェクトに採択されるように応募しています。従って、このプロジェクトに参画されている先生が、素人の方にとっては一つの目安にはなります。実際、大学入試の倍率にも大きな影響を与えています。東北大のCOEは下記のwebでみれます。ご参考までに。

参考URL:
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/kenkyo/21coe/21coe-jp.html
sky-wind
質問者

お礼

何度も本当にありがとうございました<(_ _)> webサイトとても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • aqualist
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.2

宇宙科学は分かりません。 ナノではう~ん。数が多すぎますね。 僕は九州にいますが、九州方面では国武先生や新海先生が有名でしょうか?(自己組織化) 磁性材料は分野が違うのですが、希土類ですとやはり阪大の塩川先生の流れをくむグループ、今はどなたが先生か知りませんが、先代は足立吟也先生ですね。 環境材料は分野がひろすぎます。現時点では環境がキーワードなので自分の研究していたものが環境に負荷が少ないですよという意味で使われています。。 あまり参考になりませんが。 少し前にはやった、21世紀COEというプログラム(文科省)に採択されたものなどを検索してみるのもよいかもでしょうね。

sky-wind
質問者

補足

またまたご回答ありがとうございます<(_ _)> 家が東北大に近く東北大に行きたいのですが、 ここは有名な方はいらっしゃいますでしょうか? CEO検索したんですけど、よく分かりませんでした。。

  • aqualist
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.1

材料といってもいろいろあると思いますが、どんな分野でしょうか? ナノ無機材料、ナノ高分子材料、等々・・・

sky-wind
質問者

補足

ご回答ありがとうございます<(_ _)> まだ大学に行ってないので、詳しい分野は分かりません。。幾つか挙げるなら、宇宙科学、ナノ、情報デバイス、磁性材料、環境材料でしょうか・・ バラバラですが。でもまだ興味は変わるかもしれません。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 環境リスク学とはどの学問の分野ですか

    現在,"吉田・中西「環境リスク解析入門」東京図書"という本を読んでいるのですが,これをきっかけに環境リスク学についてかなり興味をそそられました。 しかし,環境リスク学というのは学問として(独立して)成り立っているのでしょうか。それとも,生物学あるいは環境学と呼ばれる学問の一分野なのでしょうか。環境リスクという分野がどの学問の範囲に位置づけられているのか,よく理解できていないので論文を探すのにも一苦労といった状態です。 極端な話,大学の何学部(何学科)で研究するものなのでしょうか。またこの分野で有名な大学(というか教授)は例えば誰ですか?

  • 宇宙工学を学ぶには東北大と東工大のどちらに進学したほうがいいと思いますか?

    東北大は人気も高く、さらに論文引用数なども宇宙工学において日本トップ(だったはずです・・・)です。 東工大は入る時の偏差値が高いので周りのレベルが高くて切磋琢磨していけそうな気がしますし、東工大はこの前小型の人工衛星の打ち上げに成功してます。 どちらに行った方が将来のためになるでしょうか? ちなみに東大は理系外教科の成績的に不可能なのですが、どうやらこの分野においては両者東大を優っているようですね。 少しの情報でもいいので知ってる方アドバイスしてくれる方いたらお願いします。

  • 犯罪件数を教えてください!

    京都・沖縄・大阪の犯罪件数が知りたいのですが、調べても本当にこれかな?というものしかなくてここに質問させていただきました。 京都・沖縄・大阪の犯罪件数が載っているHPを教えてください! あと、日本の都道府県別犯罪件数のランキングも教えていただけたら幸いです。

  • 神戸市の都市機能レベル

    日本国内において、神戸市が 世界でもトップ10に入る、非常に暮らしやすい都市らしいです。 しかしながら、神戸は近隣に、大阪、ちょっと離れて京都と同等規模の大都市が 並んでいながら、そういった評価をされた要因とはなんなのでしょうか? 神戸市は人口150万人の大都市ですが、隣の大阪市のように三大都市よりも規模は小さくなりますよね。 あくまで、トータル的な面での住み易さが評価されているのでしょうが・・・ 上記の内容に見識の深い方よろしくご教授ください。

  • 大学教授への道

    私は将来、大学に残って研究&教授職に就きたいと考えています。高校時代から、開発論の分野に興味があり、院進学も考えています。 大学教授になる道って、例えば同じエリートでも国家公務員とか弁護士とかと違って、すごくあやふやじゃないですか。 弁護士だったらこういう勉強してこうしろ、とかありますが、大学教授への道はそういう意味ではすごく謎です。 私の少ない知識では、 ・大学院で博士課程を修了すること ・英語と更にもう一カ国語ぐらいを不自由なく読解できる語学力があること ・専門分野に関して質の高い業績と論文を数多く残すこと などしか思いつきません。 他に大学生時代からどういうことを心がけておけばいいでしょうか。大学の先生に聞けばいいのかもしれませんが、自分の担当教官にずけずけと「先生はどんなふうにしてこの大学に着任したのですか」と聞くのが失礼な感じもして聞けません。 ちなみに私は国立大1年生、将来は開発社会学か国際政治の世界に進みたいと考えています。

  • 日本の半導体製造用材料メーカーについて

    今般日本から韓国向け半導体製造用材料、フッ化水素、フッ化ポリイミド、レジストの輸出規制が話題となってます。 上記の材料に関して、日本メーカーのどの様な匠の技が世界をリードしてるのでしょうか?韓国含め半導体生産諸外国が日本の出荷する材料メーカーにどの様な期待をかけて購入してるのでしょうか?素人ながら一度この事をお聞かせ願いたく思います。 材料なら外国でもあると思いますが。 以上 宜しくご教授ください。

  • 日本が誇る文化

    文化(芸術、芸能など)って色々ありますよね? その中で ・日本が世界でトップレベルの水準を誇るもの ・日本では今がまさに旬で、これから世界のトップレベルに躍り出ようとしているもの で、知られざるものってどんな分野があるのでしょうか? 漫画、アニメ、コンピュータゲームの分野が世界でナンバー1なのは知っています。他にもいくつかの分野を知っているつもりですが、皆さんのご意見も聞きたいです。また、それを裏づける根拠も合わせて提示してもらえるとなお嬉しいです。 もちろん、俳句や短歌のように日本が世界でトップレベルなのが当たり前のもの(=純和風のもの?)は除外してください。そういうものには興味がありませんので。

  • 機会工学系で世界的に有名な教授を教えてください

    ・世界的に有名の意味  論文が広く引用されている  国際的な学会で名が知られている  Nature, Science等で複数回論文が掲載されている、等  現在日本の大学で教えていらっしゃる  これらが昔ではなく最近の事である ・ご回答いただきたい事柄    先生のお名前  先生の研究範囲、テーマ(ざっくりでおkです)  『有名な先生』を自力で探す方法 ・この質問の背景    大学院進学時に有名な先生からの推薦文がほしいからです。  現在大学受験生で来春の入学を目指しています。学部卒業後は米国大学院への進学を希望しています。大学院からの入学には推薦文、特にその大学の教官たちから信頼されている教授からの推薦文が重要であると理解しています。よって学部時代に著名な先生の元で勉強したいと思い質問させていただきました。 ・その他  機械工学系とずいぶん広い括りなのは私の知識も乏しいことが原因です。申し訳ありません。  学部入学以前から米国大学院に進むと決め打ちするのは如何なものか、学部に入ってから自分が尊敬できる先生を自力で探すべきだ、等のご批判もあると思います。米国大学院に進みたい理由は2つあります。金銭的に米国のほうが楽、院卒業後は世界一のエンジニアになりたいという理由です。これらの達成のためにも今有名な先生は誰なのか把握し、そういった先生の多い大学に入学したいと考えています。 長くなってしまいましたがよろしくお願い致します。

  • 日本大学ランキング

    The 日本大学ランキング2023では、1. 東北大学、2. 東京大学、3. 大阪大学、4. 東京工業大学、5. 京都大学となっていますが、世界大学ランキングでは、100位以内に、東大が39位、京大が68位となっています。評価の基準が違うのでしょうか?

  • 東北大学工学部の実情について

     東日本に住む、高校3年生の息子を持つ父親です。息子は、将来情報工学の分野に進みたいとの希望を持って受験勉強に励んでいます。今のところの志望校は、東工大、東北大、北大などです。  ところでこの夏、東北大学の某教授(学部不明)が、息子の通う高校に大学の紹介に立ち寄られた際、「工学部は材料工学で持っているようなもので、その他の学科はたいしたことはない。」というニュアンスのお話があったそうです。息子はそれを聞いて少し意欲をそがれたようで、電気情報・物理工学科の受験をためらうようになっています。  親としては東北大を薦めていますので、この教授の発言の真意を測りかねています。確かに材料工学の分野が学部を牽引しているということは頷けますが、だからと言って他の分野の研究が劣っているとか学生が肩身の狭い思いをしているとも思えません。息子には一人の一面的な評価を鵜呑みにしないよう諭してはいるのですが、学内の教授の発言だけに気になるところです。  そこで、同学部(特に情報工学系)の実情に詳しい方のコメントをいただければと思います。よろしくお願いいたします。