• ベストアンサー

確定申告について教えてください。

昨年1月から「今年から個人事業主の扱いになるから確定申告も自分でするように」と一方的に言われました。そこは昨年の9月で辞めたのですが、先日一昨年の12月分給与(1月に受け取った分)の源泉徴収票が送られてきました。 昨年の1~9月分は交通費・時間外手当もなしで、一ヶ月160時間以上働けば一定額支払われるというもので、こちらから会社へ請求書を送るという形で給料?を受け取っていました。 源泉徴収票がある分とそうでない分をどうやって処理したらいいのかいろいろと調べては見たのですが全然分かりません。どなたか詳しい方、教えていただけませんか?よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

1月に受け取った分については「給与所得」として、それ以降の分は「事業取得」として申告をすることとなります。 給与所得=給与収入-給与所得控除(最低65万円)です。 給与収入が65万円以下であれば、給与所得は0円です。 事業所得は、収入から経費を引いた額が利益(事業所得)となります。 給与所得と事業所得の合計から、基礎控除38万円・配偶者控除・社会保険料控除(国民健康保険・国民年金)などを引いた額が課税所得となり、これに所得税率を掛けたものが納付する所得税です。 納付する所得税がある場合に確定申告が必要になります。 経費については、自宅で行なっている場合は、光熱費など生活と共通するものについては、使用面積比など合理的な基準で按分して、事業分は経費として処理できます。 又、賃貸の場合の家賃・自己所有の場合の建物の減価償却費も使用面積比で按分して経費に出来ます。 その他、事業所得の経費については、下記のページと参考urlをご覧ください。 http://www.taxanser.nta.go.jp/2210.htm 又、青色申告にすると、記帳方法によって最大65万円の青色申告特別控除など、税制上の特典があります。 青色申告の特典と申請方法は、下記のページをご覧ください。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2070.htm なお、お近くの商工会議所へ行くと、記帳や経費についての指導や相談を無料で受けられます。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1350.htm
miffy827
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 新たな質問を投稿させて頂いています。 個人事業主が給与所得を得ることはあり得ますでしょうか?仕事の実状を振り返って考えてみると給与に該当すると思えるのですが・・・。 こちらの内容にもお分かりになるようでしたらご回答頂けたらうれしいです。タイトルは「給与所得?それとも事業所得?」です。よろしくお願い致します。

その他の回答 (1)

  • yumemiya
  • ベストアンサー率39% (19/48)
回答No.1

1月分は給与所得として申告します。 その後の収入分は事業所得として申告することになるでしょう。 収入額はもらった金額そのものですが、そこから経費を引いて所得とします。 事業所得の経費等は、ここでこれこれ、と説明できるようなものでない・・と思います。 この形態での仕事を続けるなら、今後のこともあることですし、「個人事業主の経理、申告」とか、「白色申告」とか「青色申告」とかいう本などで勉強されることをお勧めします。

miffy827
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 新たな疑問が浮上してしまい、また質問を投稿させて頂いています。もし、そちらの内容にもお答えいただけるようであればよろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう