• ベストアンサー

背景美術を知りたい!

アニメによく使われる背景美術に興味があります。 すごいリアルなんだけど、芸術家が油絵で描くような、本物の写真に近づくほどのものではない、でもそれ独特の味がある。 最近はデジタルで背景美術を作ることも出来るそうなので、PCには慣れているので挑戦したいのですが、何分関係資料が全く無くて困っています。 「背景美術の本」とAmazonで探してみても、出てくるのは10年前に発売されていたという1冊だけ(もちろん廃刊)。 デジタル・アナログ問わず、背景美術またはそのような絵の描き方について載ってるサイト・本がありましたら情報お願いします。 ちなみに、こちら http://www.b4-bg.com/index.htm を参考に、ある程度作業工程などは覚えました。 最近見た「すごいな」と思った背景美術は新海誠監督の作品です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • remedy
  • ベストアンサー率57% (56/97)
回答No.2

ここは見ましたか? http://www.aquamary.com/index.html 新海誠氏が好きならこちらのサイトも 気にいられると思われます。 CG講座は分かりやすく丁寧です。

参考URL:
http://www.aquamary.com/index.html
taku17
質問者

お礼

まさに新海誠監督が好きな人は気に入りそうな内容のサイトでした。 勉強になります、情報ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • Mintcream
  • ベストアンサー率41% (239/579)
回答No.1

基礎的なことが中心なんで、参考になるかどうかわかりませんが こちらの背景製作会社のサイトにもHowToがありますので 紹介しておきます。 HowToは、コミュニティのコーナーにあります。 有限会社 草薙 http://www.kusanagi.co.jp/

参考URL:
http://www.kusanagi.co.jp/
taku17
質問者

お礼

まだコンテンツが完全ではないという点は残念なものの、アナログな背景の描き方の紹介は丁寧で良かったです。 情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アニメの美術背景について

    大学生です。美術背景の仕事は高校生の時から気になっていてそれ関係の学校に入学したものの 10年ぐらいパソコンで絵を描いてばかりいたせいか、アナログ作業が本当に苦手で 去年から何回か絵の具(ニッカー)で写真模写をしたりしてるのですがお世辞にも上手いと言えないぐらいのひどい出来でして、 photoshopなどデジタルでの作業ならそこそこ自信があるのですが、 やっぱりデジタルだけ出来てもアナログが全くダメなら美術背景は目指すのを諦めたほうがいいでしょうか? まだ卒業する年ではないんですが2年ちょっとで絵の具の技術が上達するのも無理があるような気がして、それにかなり昔から鉛筆などは左利きなのに左手で筆を持ちにくいため右手でいつも描いているんですが手が震えてしまって一生慣れる気がしません・・。 最近はデジタルで背景を描いている会社もあるらしくてちょっと希望がもてたのですがどうなんでしょうか?

  • 今流行っている映画「君の名は」は、いったいなにがよ

    今流行っている映画「君の名は」は、いったいなにがよいのだろうか? 資本主義社会では、 売れる映画イコール良い映画だから、流行っているのか? この映画の作画、脚本、美術、絵コンテ、演出、背景、声優、演技、監督、 ビジネス、営業、スポンサー、cm、等の 利点、欠点、限界、盲点とは? 新海誠は、 宮崎駿を超えるのだろうか? 新海誠、宮崎駿の それぞれの利点、欠点、限界、盲点とは? 映画、アニメ(漫画映画)カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 新海誠監督『君の名は。』V7 興収145億円突破 2016-10-11 18:25 https://www.google.co.jp/amp/www.oricon.co.jp/news/2079766/amp/?client=safari https://ja.m.wikipedia.org/wiki/新海誠 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/君の名は%E3%80%82

  • 美術大学、どの科に進むか?

    今美術大学を目指している高3です。 今まではただなんとなく、デザイン科を志望していたのですが、 ファイン系にも興味が出てきました。 筆に絵の具をつけて自由に、又はリアルに描くことに魅力を感じます。 そこで、明日までに、志望する科を決めなければならないのですが、 今デザインのほうに行くか、ファインの方に行くかとても迷っています。 油絵は1枚しか描いたことがないし、日本画(着彩)は全く経験がありません。デザインの平面構成も2枚ほどしか製作したことがありません。 今までデザイン科を漠然と志望してきましたが、私が見ていていいなあ、と思うのはどう考えても日本画や油絵などの絵なのです。デザインの平面構成は、製作していても特に楽しいとは思いません。 ジブリの背景画を描いた、男鹿和雄さんのような絵が特に好きです。 それなのに、デザイン科を目指していていいのか?・・と思い始めました。 しかし、日本画科や油絵科を目指すとしても、残り1年で合格レベルまで達することが出来るのか、とても不安です。デザイン科よりも高度な描写力が求められるからです。 予備校は、科を決めたら転科は1度までしか認められません。 しかし、油絵科は絵の具代がかなり高価ですし、日本画科に進んでも墨絵や和紙に絵を描くことにはさほど興味は無い(リアルな描写が割りと好きです)ですし… デザイン科の、パソコンを使った実技にも興味がありますが、筆で絵を描くことが少ないのも、なんだか…。 でも、ファイン系は就職がない…、、 まとめますと、私は風景画や、リアルな描写、自由な表現、パソコンを使っての表現など様々なことに興味があります。 最も魅力を感じるのが自由な表現、リアルな描写の辺り。男鹿和雄さんのような絵。 しかし就職がないらしいのも困る。(企業に就職希望です)また、実技に全く自信が無い。 日本画に魅力を感じるが墨絵、和紙などには興味が無い。(今後出てくる可能性も十分ありますが) 油絵は試験が木炭なので、木炭が極度に下手な私には向かないかも、と思っている。 美術の道を行くと決めてから、色々考えてきましたがどうしても決められません。 言いたいことが上手くまとめられずに申し訳ないのですが、時間がなく、こちらに投稿いたしました。 アドバイスをお願い致します。

  • アニメ映画の植物描写について

    アニメ映画「すずめの戸締まり」で背景の雑草が細かく描かれていて疑問を抱いたのですが、新海誠監督、細田守監督、ジブリ作品のようなアニメ映画で①植物の描写に携わるスタッフはどういう人ですか?アニメ製作スタジオ所属の美術さん、背景さん辺りかなと想像しますが外部の植物に詳しい考証の先生も就くのでしょうか?スタッフロールでは生物関係の考証の人は見あたりませんでした。 ②実作業としてはロケ地で写真撮影、同定して設定の季節に合わせて成長段階(花、果実等)を変えて描くような感じでしょうか?

  • 海外製アニメは美術性(芸術性)が盛んですか?

    最近は海外(外国)製アニメに興味を持ってまして、疑問なんですが、 何であんなに美術性(芸術性)であり、それらが主流なのでしょうか・・・。 そういったのが、盛んな気がします。 日本以外の国々の殆どは、欧米の影響が見られるからね。 (ディズニー,ピクサー,カートゥーン(欧米のアニメ)) キャラクターデザインの絵柄だけ日本だけど、背景を含めその他は欧米とかね・・・。 奥行き感のある立体感表現(キャラクターの立体感を含め)と美術がマッチしたアニメと言ったらいいのか、分かりませんが、そういうのが多い気がします。 他にも奥行き感のある立体感表現(キャラクターの立体感も含め)と美術と3Dレンダリングみたいな感じが多い。 確か、遠近法とかがあるとも、聞いたことがあるからそれがあるのでしょうか。 フラッシュアニメ的側面にも近いような気がします。 とにかく、何なのか分かりませんが、美術性(芸術性)が際立ちます。 後、3DCG又はCGIなどにも美術性(芸術性)よく、見られますが、ゲームとは何か少し違う感じです。 アニメーション映画とTVの違いもあるし、TVアニメやカートゥーンネットワークで見るような奴は映画では、あまり見ないタイプです。 規模の違い、様々な事情によりの違いなのか何なのかは分からないけど・・・。 観て思いました。 とにかくどちらも、カメラワーク(見せ方)が良く、美術性(芸術性)のある作り込みがあり、しっかりしていて、戦闘は素早い動きをするがモーションがとても良い。 日本のように戦闘シーンには戦闘音だけで音楽がないのは不思議だけど・・・。 全体的に見て、しっかり本気に作っていますみたいな完璧さを又は美術性(芸術性)をアピールしているように見えます。 しかし、海外製(外国製)アニメについて考えていくうちになぜ、こんなに美術性(芸術性)が盛んなのかと疑問に思いました。 ただ、アニメを見れるだけじゃ駄目なのかなとか・・・。 もしかして、美術性(芸術性)の大切さを教えていたりするのかなとか、思ったりもしました。 教育的側面ありますが、美術性(芸術性)のあるアニメが主流みたいなので。 だから、それが、不思議に謎に思ったんです。 確かに日本のアニメは文化や価値観、美的感覚の違いもありますから、その違いによってのもあるから平面的アニメは日本アニメの特徴ですけど・・・しかし、これほど、海外製(外国製)のアニメと違うなんてびっくりしてしまったんですよね。 それに日本だけが、平面的側面のあるアニメなので、それさえもびっくりですけどね。 ほぼ、海外製(外国製)アニメはキャラクターデザインを除いて完璧に欧米の影響が見られる。 それだけ、欧米(西洋)の美術の影響力は強大です。 殆どの国々で見られるからです。 [[中国だけは中国美術の影響が見られますがね。 (シルクロード経由で西洋美術が伝わっているとも言われているし、そうではないと言う人達言うには元々あった美術だそうです。中国は多民族国家なので様々な美術系統が存在する当然の事だそうですしね。私の誤解認識か分からないですがね。)]] 欧米の美術(芸術)があってこそのアニメなのだろうかと思ったので。 だから、なぜなのだろうと思ったのもあり、それで、気になったので質問しました。 ※動画は80年、90年代のカートゥーンです。 あと、どこで質問したらいいか分からないので、推奨であるこのカテゴリーで質問してます。

  • 自主制作アニメにおける3D背景制作に適したソフト

    現在アニメーションを自主制作しています。 3Dの背景に2Dのキャラクターを乗せ、カメラを回す演出をしたいと思っているのですが (言葉で表現するのが下手ですいません、例えば新海誠監督がefのOPアニメで使った手法です) その際3Dを作るソフトに関して迷っています。 最初はLightWave3Dを考えていたのですが、用途を考えると他のソフトでも出来そうですし、何より出費が抑えられそうなのでlightwave以外で何か良いソフトがないか探しています。 Shadeが値段的にも良いかなーとは思うのですが、アニメ制作には向かないなどと書かれていたりして、どうにも踏ん切りが付きません。 3Dモデルさえ作ればAfterEffects上でカメラの動きなんかもつけれるんじゃないかと思うのですが、AEの方も素人なのでよく分からないのです。 分からないことだらけですいません、どなたかご教授御願いします。

  • 日本ではアンジェリ、ワイダはもう誰も知らない巨匠?

    日本ではアンジェリ、ワイダはもう誰も知らない巨匠? アンジェリ、ワイダを知っている方は この方をいつ、どの様な時に知られましたか? アンジェリ ワイダの監督のとして業績、歴史的偉業、 利点、限界、限界、盲点とは? 社会主義政権で自由を訴えたアンジェリ ワイダ監督が 10.9に90歳で死去したらしいが、 皆さんにとって、 アンジェリ ワイダ監督とは? 皆さんにとって、 アンジェリワイダ監督とは? 今流行っている日本の新海誠の君の名と アンジェリ ワイダの監督の作品の違いとは? アンジェリ ワイダは「君の名に」や新海誠に 新海誠は、アンジェリ ワイダの作品に どの様な感想を抱くのだろうか? 新海誠の映画「君の名は」の 利点、欠点、限界、盲点とは? 皆さんにとって、 新海誠、新海誠の「君の名は」は どの様な印象を覚えただろうか? アンケートカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アンジェイ・ワイダ (受賞 カンヌ国際映画祭 パルム・ドール 1981年 『鉄の男』 審査員特別賞 1957年 『地下水道』 国際映画批評家連盟賞 1978年 『大理石の男』 エキュメニカル審査員賞 1979年 『麻酔なし』 1981年 『鉄の男』 ヴェネツィア国際映画祭 国際映画批評家連盟賞 1959年 『灰とダイヤモンド』 ベルリン国際映画祭 芸術貢献賞 1996年 『聖週間』 アルフレッド・バウアー賞 2009年 『菖蒲』 ヨーロッパ映画賞 国際映画批評家連盟賞 2009年 『菖蒲』 英国アカデミー賞 外国語作品賞 1984年 『ダントン』 セザール賞 監督賞 1983年 『ダントン』 その他の賞) 『世代』『地下水道』『灰とダイヤモンド』『約束の土地』『大理石の男』『鉄の男』『カティンの森』 などの映画を監督したアンジェイ・ワイダが90歳で亡くなった。RIP... variety.com/2016/film/news… #HIHOnews https://ja.m.wikipedia.org/wiki/君の名は%E3%80%82

  • 『秒速5センチメートル』中の背景画について

    アニメーション映画、『秒速5センチメートル』※中に使用されている、東京の景色を、実際に見に行きたいと思っているのですが、どの地点からの景色かわからずにいます・・・。 中央に新宿の高層ビル群があり、NTTドコモ代々木ビルがその左手に見えるのですが・・・。 東京の景色について詳しい方、秒速5センチメートルについて詳しい方、教えていただけませんか? この背景画は以下のページ中の『第3話 秒速5センチメートル』の欄の『壁紙3』のことです。 http://5cm.yahoo.co.jp/download/index.html (Yahoo! JAPAN 特集 秒速5センチメートル内) ※秒速5センチメートル a chain of short stories about their distance 監督・脚本:新海誠/配給 コミックス・ウェーブ・フィルム

  • 将来の夢 アニメ関連

    いきなり、すみません。 私:今年の3月に高校受験を控える中学3年(女子)   学校の授業の美術の評価はオールA   油絵で何度か「学展」で賞候補入選などの経験有り   高校受験のため、油絵活動は一時休止中   水彩画で県知事賞などの経験有り このような経歴を持っています。 学校で最近、進路の話をよくします。 時期が時期なので当然なのですが、 私はアニメが好きなので、アニメに携わる仕事をしたいと思っています。 今のところ考えているのは、 「背景デザイナー」「彩色担当」「音響監督」の3つです。 高校進学後、本格的に上記の3つの仕事について 勉強をしたいと思っています。 そのため、この3つの職業を勉強するために何か良い本などありますでしょうか? また、「背景デザイナー」「彩色担当」の勉強及び画力向上のために 絵をたくさん描こうと思っています。 その際には、やはり、ペンタブを使ったり、模写をした方が良いのでしょうか? また、やはり「背景デザイナー」「彩色担当」になるに至って 油絵活動は完全に止めてしまった方がいいのでしょうか? そう思う理由は、油絵とアニメ関連の絵とでは 描き方もジャンルも違ってくると思います。 そのため、違うジャンルの活動を続けても 意味があまりないのではないかと思ってしまいます。 長々と質問ばかりして、すみません。 どれか1つだけでも、お答えいただけると嬉しいです。 お答えお待ちしております。

  • 東京、神奈川の美術館情報をメールで知りたい

    私は東京在住で芸術全般が好きです。 最近、横浜トリエンナーレ、イサムノグチ展行きました。 最近、凄く行きたい展覧会を危なく逃すところでした。 本やネットで情報チェックを忘れて 行けずに悔しい思いを何度かしたことがあります。 東京、神奈川の美術館・写真館・博物館などの 展覧会情報を、まとめてメールでお知らせしてくれると助かるなぁと思うのですが、そんなありがたいサイトはありますでしょうか? よろしくお願いいたします。