• ベストアンサー

介護職員の疑問!

介護職員の方!もしくは主任格の方に聞きたいことがあります!実は特養で働いています!現在悩んでいることがあるのでもし支障のない程度で教えていただけませんか?実はうちの施設はミスや事故など起こすと誰がやったか?誰が誘導したのか?のような犯人探しみたいな事をやる施設なんです!もちろんどういう経緯で事故が起こったのかを追求し今後同じような事故を起こさせない!と言うことなのでしょうが~事故が起きたとき利用者がほぼ食堂等に居るにもかかわらず職員を全部集め反省会なるものを開くのですけどこういった行動はどう思われますか?もちろん失敗をした人はその場で晒し上げられるわけです!職員の中には言葉や接し方に対しても乱暴な言い方をする人も居るのですけど~この回答していただけた方にお本当に聞きたいのです!自分自身迷っているのも確かで・・・介護とは何かと!職員の質ってなにか?こんな介護でいいのか?本当に迷っているところです!実際今の職場を去ろうと思うこともあります、去ったほうが良いのでしょうか?相談できるような人も居ない話すとその話は筒抜け どうしたらいいのか本当に悩んでいます!ぜひなにか良い案などあれば教えていただけないでしょうか?お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takusaki
  • ベストアンサー率28% (46/164)
回答No.1

過去に特養に8年間勤めていました。 私のいた職場も同じ様なものでしたよ。 友人も違う特養につとめていますが、同じ感じです。 ただ、事故が起きた時に利用者の方がいる前での 反省会はありませんでしたが・・・。 2度と同じ事故を繰り返さない為に、誰がどういう時に どの様な状態で、どうして事故がおこったか、という事を はっきりさせるのも大事ではないかと思います。 職場内で、その事故を起こしてしまった職員は、しばらく の間、辛い思い(イジメとかじゃないですよ)をしますが(私も経験あります)、他の職員がその事故の状況を把握して、自分達もいつ同じ事故を 起こすかわからない、きをつけよう、という意識を高め ていく場でもありました。 あと、「言葉や接し方が乱暴な言い方をする人も~」に ついてですが、これは職員が利用者に対してですか? うちの職場にもいました。 その職員はもうベテランと言われる位の介護歴の方です。 ここ何年か、職員の質の問題で言葉使いについても 「丁寧に、優しく」といった事が職場内で良く言われる 様になったのですがその職員は「私は今までずっとこの調子でやってきたんだから!」「いまさらそんな事いわれても」みたいな事を言ってました。 若い職員にはそういう人はいなかったですね。 性格と言ってしまえば、それまでですが・・・。 上司が職員の態度・言葉を注意する、面会に来た家族の 方からの苦情を職員にも伝える、というだけでも少しは 効果あるのでは?と思います。 参考にならない回答で・・・すみません。

macha-k
質問者

お礼

お礼が遅れてすいませんです!いろいろ考えたのですけど、もううるさい人や文句を言う人は右から左に聞き流して「へいへい!あなたのおっしゃるとおりです」的に考えていこうと思いました!実際事故を起こさないように自分で充分気をつけながら~後輩などの悩みなども聞いていってあげたいなとおもいました! 出来るだけ職員との連携を図るように出来たらしたいなぁと思っています!ありがとうございました

その他の回答 (3)

回答No.4

はじめまして。療護施設勤務のmikanyamaと申します。 macha-kさんの施設では、リスクマネジメントへの取り組みはされているのでしょうか?ご質問の内容を見る限りでは、行われていないか、もしくは間違った方法がとられているかのどちらかのように思われます。 「起こった事故」に目を向けるのではなく、「事故を起こした人」にのみ目を向けていると、たとえば大きな怪我につながらない事故を起こしたとき、「報告すると嫌な思いをする」、「黙っていればわからないだろう」という思考に流れてしまい、結果、対策もとられず(話し合われず)、見えない事故はますます増えてしまうでしょう。 介護とは何かというご質問は、私にも答えられませんが、職場を去る前に、一度でもいいので問題提起をしてみてはいかがでしょうか。 信頼できる同僚の方がいらっしゃらないようですが、macha-kさんと同じ思いをもっている方が必ず一人はいると思います。できれば、リーダー格の人を巻き込んで、改革の第一歩を踏み出して欲しいと思います。 5年前は私の職場も同じようなものでした。 ご質問の回答にはなりませんが、頑張ってください。

macha-k
質問者

お礼

お礼が遅れてすいませんです!いろいろ考えたのですけど、もううるさい人や文句を言う人は右から左に聞き流して「へいへい!あなたのおっしゃるとおりです」的に考えていこうと思いました!実際事故を起こさないように自分で充分気をつけながら~後輩などの悩みなども聞いていってあげたいなとおもいました! 出来るだけ職員との連携を図るように出来たらしたいなぁと思っています!ありがとうございました

  • gandalph
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.3

こんにちは、私も、特養に働く介護職員です。話を読んでいるのですが、かなり きつい施設ですね。対策を練らないと、極端な言い方をすると、事故を起こすたびに、職員の退職を攻められることになるかも知れませんね。事故は、起こしてはいけないことは当然の事ですが、その、フォローが大切です。また、事故になりそうなことも必ずあります。(ヒヤリハット) うちの施設では、事故報告書に、事故の内容、状況、その対応、家族への連絡の有無、今後の事故防止対策の方法などを記録して、全てのセクションが、共有し て、事故防止に勤めています。また。事故の起きた、原因と件数をまとめてデータ化し、どういう時に、事故が、起きやすいかなどをまとめています。これで、宜しいでしょうか。

macha-k
質問者

お礼

お礼が遅れてすいませんです!いろいろ考えたのですけど、もううるさい人や文句を言う人は右から左に聞き流して「へいへい!あなたのおっしゃるとおりです」的に考えていこうと思いました!実際事故を起こさないように自分で充分気をつけながら~後輩などの悩みなども聞いていってあげたいなとおもいました! 出来るだけ職員との連携を図るように出来たらしたいなぁと思っています!ありがとうございました

  • sgi1962
  • ベストアンサー率12% (46/367)
回答No.2

訪問介護ともなると クレームも介護事故も、全部 個人責任で、、、、なかなかヘルパーがいつかないですわ、、

macha-k
質問者

お礼

お礼が遅れてすいませんです!いろいろ考えたのですけど、もううるさい人や文句を言う人は右から左に聞き流して「へいへい!あなたのおっしゃるとおりです」的に考えていこうと思いました!実際事故を起こさないように自分で充分気をつけながら~後輩などの悩みなども聞いていってあげたいなとおもいました! 出来るだけ職員との連携を図るように出来たらしたいなぁと思っています!ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう