• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Sleipnirが起動しない)

Sleipnirが起動しない

ranranchanの回答

回答No.1

ダブルクリックしているSleipnirのアイコンは、本体?それともショートカット? ショートカットなら削除して、ショートカットの作り直し。本体なら再インストが良いのでは? お気に入りのファイルはバックアップしておきましょう。

unright
質問者

補足

本体・ショートカット共にクリックしても反応がありません。 再インストールも何度かしてみたのですが、やはり結果は同じで。 帰ってからまた試してみたいと思います。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • sleipnirが起動できません。

    本当に突然なのですが、昨日の夜、sleipnirを起動しようとすると、 「設定ファイルがロックされている可能性があるため、Sleipnir を正常に起動することができません。しばらくしてから、Sleipnir を再起動して下さい。それでも解決しない場合は OS を再起動後 Sleipnir を起動して下さい。」 というポップアップがでて起動することができません。 メッセージのとおり再起動を繰り返しても起動せず・・・ 本当に何か特別なことをしたという記憶はなく、何のソフトもインストールしていませんし、Sleipnirの設定をいじったという記憶もありません。 必死に検索してみましたが同じ症状は見られず・・・ これはIEで書いていますが、非常に困っています、よろしくお願いいたします。 OSはXP SP1です。

  • Sleipnirでの起動方法

    現在Sleipnirの1.66を使っているのですが雑誌などについているCDを軌道するとHTMLファイルがIEで起動してしまいます。 もちろん標準のブラウザはSleipnirに設定していますし、.htmlと.htmはSleipnirで開くように設定しているのですが上手くいきません。 OSはWindowsXP SP2です。 自動再生ではなくドライブアイコンを右クリックでSleipnirで開くことは出来ますが毎月何回か開くCDなので面倒な手間を省くため自動再生でSleipnirを起動する方法ご教授願います。

  • Sleipnirが起動直後に落ちる

    Sleipnirを長年愛用しています。 1.4くらいから使っていると思います。現在は2.8.xですが。 この1年か2年くらい、不具合に悩まされています。 解決方法がありましたら教えて下さい。 症状は、起動直後になんの予告もなくブラウザが落ちます。 現在も開発が進んでいるブラウザなのですが、 新しいバージョンが出るとこういうことになるようです。 以前は「C++ Runtime Error」というメッセージが出て落ちていました。 メッセージはモーダルではないので、OKを押さない限りは落ちることなく使えていました。 しかし最近は情け無用にウィンドウが閉じられ、取り付く島がありません。 Sleipnir以外のブラウザで最新バージョンを持ってきてインストールすれば直ります。 (バージョンアップするまで、旧バージョンは腕ずくでも使わせないという黒い意図があるようにも思えます) 複数のPC、複数のOSで全く同じ症状が出るので、環境の問題ではないと思っています。 Windows XP(SP2),2000(SP4)で、WindowsUpdateも自動で行われています。 これまでやってきたこと: ・スタートメニューから「修復」を実行する。 ・一度アンインストール(個人設定は残す)してから新バージョンをインストールする。 ・完全にアンインストールしてから新バージョンをインストールする。 ・XPのマシンに、2000向けの設定でインストールする。 フェンリルのページのユーザフォーラムを見ても的を射た回答がありませんでした。 その他同じ症状が起きてるという報告もネットにはないようです。 万策尽きたという感じです。 毎度、スキンなどの設定をしなくてはならず、非常にわずらわしい思いをしています。 特にブックマークがなくなるのが辛いです。 起動直後に落ちた後「レポートを送って下さい」という窓が現れるので、 毎度「起動直後に落ちる」と書いて送っています。 「何何をすれば落ちる」という条件はまったくなく、100%確実です。 IEは問題なく使えます。 Firefoxでも問題はありません。 何か対策はありますでしょうか。

  • sleipnirのFaviconが……

    WEBブラウザ「sleipnir」をインストールしました。 お気に入りに表示されるアイコン(Favicon)が、IE6の時と、色がちょっと違くて白っぽく見づらいのですが、 これは、しようがないのでしょうか。 IE6の時と同じ色にしたいです。

  • Sleipnir で goo ツールバーは使えないのでしょうか

    こんにちは。 よろしくお願いいたします。 Sleipnir Version 1.66 を使っています。 とても使いやすくて満足しています。 gooツールバーはVer4.0になってからは大変機能も豊富で使いたいのですが、これを組み込んでもIEでしか使えないようです。 確かにシステム必要用件には「Microsoft Internet Explorer 5.0SP2 以降のブラウザ」と明記しています。 しかし、SleipnirはIEのコア上で動いているのだから動作させる方法があるのではないかと思っています。 一度タブブラウザを使うと、もうIEには戻れません。 かといってgooツールバーも捨てがたいものがあります。 なんとかSleipnirでgooツールバーを使うことができないものでしょうか。 もし、その方法をご存知の方がいらしたらお教えいただけないでしょうか。

  • Sleipnir(IE)で一部のFLASHが見れない

    初めまして。 数ヶ月前からSleipnirを使用しております。 最近まで何ともなかったのですが、 一昨日辺りからFLASH PLAYERをインストールしているにも関わらず、 FLASHが見れない状態が続いています。 しかし、Google Videoで公開されている物は見れるのですが、 You Tube等は見ることが出来ません。IEでも同じ症状が出ています。 しかし、念のためOperaブラウザもインストールしてみたところ、 正常にYou Tubeを見ることができました。 一応何度もプレイヤーをインストールしましたが、 結局表示できませんでした。 Javaもオンにしてあるはずなのですが・・・。 他の方の質問も参考にして設定してみたり、 バージョン変更やSleipnirの再インストールも行いましたが、 いまいち改善されませんでした。 Sleipnir: ver2.40beta OS: Windows XP SP2 解決策をご存知の方、ご教示よろしくお願い致します。

  • outlookexpressとsleipnir

    こんにちは、ブラウザをIEからsleipnirに変えました。とても使いやすくて重宝しているのですが、outlookexpressのメールの文中のリンクをクリックしても何も起きません。IEを使っていたときはIEが立ち上がっていたのですけど、sleipnirに変えてからはクリックしても何事も起きません。 こちらのサイトで似たような質問があったのでhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=613237 自分のOE、IEのバージョンを調べてみたのですけど、OE、IEともに6.0でした。sleipnirを標準のブラウザに設定してもあります。 メール文中のリンクをクリックしたらsleipnirが開くようにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? windows XPです。よろしくお願いします

  • sleipnirを標準のブラウザにしたんですが・・・

    ツール→sleipnirのオプションでsleipnirを標準のブラウザに設定したんですが、メールなどで送られてきたURLをクリックするとIEが開きます。 sleipnirで見ているYahooメールなどではちゃんとsleipnirで開かれるんですが、メッセンジャーなどではIEが開きます。 しかしデスクトップ等にあるアイコンならsleipnirで開かれるのです。 これはメッセンジャー等に問題があるのでしょうか? それともIEやsleipnirに問題があるのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • sleipnirにniftyツールバーを入れたい

    パソコンは普段メールとインターネットしか使っていない初心者です。 IE以外のブラウザを入れてみようと思い、昨夜、sleipnirをインストールしてみて、あまりの使いやすさにすっかり気に入りました。 ただ、niftyツールバー(http://www.nifty.com/toolbar/)をインストールすると、IEのniftyツールバーのバージョンアップだけが行われ、sleipnirの方にはインストールされません。 パソコンに詳しい人に聞いても「sleipnirの標準装備があれば、niftyツールバーなんてどうでもいいだろう」といわれ、まぁ確かにそうなんですが、私は「瞬ワード」が大好きなので…。 どなたか、sleipnirにniftyツールバーを入れている方がいらっしゃったら、方法を教えて頂きたく思います。宜しくお願い致します。

  • sleipnir

    sleipnirをバージョンアップして1.60にしたのですが、今まで使えていたランチャーソフトからのURLのショートカットや、チャット・BBSソフトからの転送が使えなくなりました。 ちなみにsleipnirの設定で「標準のブラウザに設定する」にしています。なぜでしょうか OS windowsxp sp1