• ベストアンサー

コマンドライン引数の使い方

teebeeの回答

  • ベストアンサー
  • teebee
  • ベストアンサー率68% (17/25)
回答No.1

実際にやってみた方がわかりやすいと思うので... 新規プロジェクトに標準モジュールを追加して、以下を記述してみてください。 Sub Main() Select Case Command$() Case "A" MsgBox "A" Case "B" MsgBox "B" Case Else MsgBox "Other" End Select End Sub で、プロジェクト→プロパティの「全般」タブで「スタートアップの設定」を「Sub Main」にします。 で、「実行可能ファイルの作成」タブで「コマンドライン引数」に 「A」とか「B」とか、その他いろんなものを設定した状態で開発環境で実行してみると、 それぞれの条件に対応したMsgBoxが表示されると思います。 要するに、Command$関数で引数を取得してその結果によって処理を分岐させたり するのを開発環境上で再現させるもの、というような考え方でよろしいかと。

maruru01
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コマンドライン引数について

    コマンドライン引数について opencvのサンプルを試しているのですが、困っています。 xcodeでビルドするとビルドは問題ないのですが、実行できない状態のものがあります。実行できないものは「デバックは正常に終了しました」や「ステータス255で終了しました」と出てしまいます。 前回の質問でコマンドライン引数が問題ではないか?とアドバイス頂き、色々と調べたのですが、main関数がコマンドライン引数をとることは理解出来たところで止まっています…。引数の指定の方法がわからず、Terminalから指定しようとexeファイルを開けて入力しようとしてみるのですが「プロセスは完了しました」と出てしまい、入力することができません… このやり方があっているかわからず、混乱しています。もし、検討違いのことを言っていたらすみません。 誰か引数の指定方法についてご存知であれば、アドバイス頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 「コマンドライン引数に実行ファイルを指定する」方法を教えてください。

    アプリを「常に手前に表示」にするために、Ace-Window を利用していますが、 ひとつの方法に  コマンドライン引数に実行ファイルを指定する事で、アプリを実行と同時に「常に手前に表示」にする事が出来ます。 と、明記してあります。 私には、どうすればよいのかわからないので説明をしてください。 コマンドライン引数(?)に実行ファイルを指定するとは 具体的にどうすればよいのでしょうか。

  • Accessマクロで出てくるコマンドラインとは何ですか?

    Accessのマクロで、「Excelのあるファイルを開く」というアクションを登録 したいのですが、”アプリケーションの実行”というアクションを選択 すると、引数に"コマンドライン"という項目が出てきます。 ここにファイルのパスを入力しても実行できません。 ここには一体どの様に入力したらよいのでしょうか? ヘルプを見てもあまりピンとした答えが出ませんので、 具体的な入力方法を教えてください。

  • Linuxのコマンドラインの引数の%(パーセント)文字について

    Linuxのコマンドラインの引数の%(パーセント)文字について /usr/share/application のファイルのプロパティ-ランチャを見るとコマンドの引数に’%+アルファベット’が出てきます. これらは何をいみしているのかお教えください. [例] firefox %u gedit %U khexedit -caption "%c" %i %m %U klamav %i %m -caption "%c"

  • コマンドプロンプトを使用してのコマンドライン引数

    winXPのコマンドプロンプトを利用して 参考書「独習C」を使い、C言語の学習をしています。 その本の7.4の項目~main()の引数~で main(int argc,char *avgv[])を利用すると コマンドラインから引数をとることができるとありますが 私の学習環境ではうまくいきません。 具体的には #include <stdio.h> int main(int argc, char *argv[]) { int i; for(i=1; i<argc; i++) printf("%s ", argv[i]); return 0; } というプログラムを実行しても何も表示されません。 どうすればコマンドライン引数を利用できますか?

  • VBでコマンドラインを実行したい!

    VBのソースからVBScriptを起動させたいんですが、 Shell関数ではEXEファイルしか実行できないみたいで うまくいきません。何かいい方法はないでしょうか? 実行したいコマンドラインは以下の通りです。 hoge.vbs 5 5を引数で渡したいんですがどうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • コマンドラインの長さに制限はある?

    Windowsでプログラムを実行する時に、コマンドライン引数を渡す事ができますよね。例えば「myprogram.exe」というプログラムを実行する時に、 myprogram /help と言う風に「/help」を付けると、この文字列がそのままWinMain関数の第三引数「LPSTR strCmdLine」に渡されます。 そこで質問ですが、このコマンドライン引数の長さに制限はあるのでしょうか?

  • VBでコマンドラインから引数を受け取る方法・・・

    【Visual Basic6.0】 VBでバッチプログラムを作ろうと思っております。 それで、コマンドライン引数を受け取る方法は あるのでしょうか? C言語でいうargv[]のような類なのは存在するのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • VB6で、C言語の(argv,argc)みたいな、コマンドライン引数を実現する方法は?

    Microsoft-VisualBasic6でプログラミングしてます。 外部から(不特定の)ファイル名を指定して、 VBモジュールを起動して処理をしたいのですが、 C言語でいう、(argv,argc)みたいなものを使って(いわゆるコマンドライン引数)、 VBプログラミングする方法を教えて下さい。 <実行例>  ・(モジュール名) (任意のファイル名)   vbmodule.exe sample-a.cvs

  • コマンドライン引数って・・・?

    java言語を勉強中です。 コマンドライン引数って何ですか? 検索しても本を読んでもイマイチ理解できません…。 どこの部分に、どの様な形式で記入すればいいのでしょう? またその記入によって何が実行されるのですか? すいませんが、全くの初心者なので分かりやすく説明して 頂けませんか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java