• ベストアンサー

パソコンの買い替えでのデータのうつしかた・・

ノートパソコンを新しく買い換えました。 そこで古いPCからデータを新しいPCにデータをうつしたいのですが、何かいい方法はないのでしょうか。(音楽データなど) 素人なので、よくわかりません・・。よろしくお願いします・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yossan1
  • ベストアンサー率33% (150/454)
回答No.3

こちらのソフトを使ってみてはいかがでしょうか? 簡単で値段もお手ごろですよ!!

参考URL:
http://www.sourcenext.com/products/hikkoshiomakase/
Segen-wien
質問者

お礼

ありがとうございます! 大変参考になりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#62952
noname#62952
回答No.4

#1のかたのように、LANのリバースケーブルを買ってきて移動するのがいちばんです。ただ、手動でIPアドレスとか設定しなければいけないのではじめての方は面倒です。初心者の方は?です。 一番簡単なのはUSBメモリーを買ってきて移動するのがいいです。何の設定もいらずドラッグアンドドローをするだけですから。欠点は700MBぐらいの大容量のものは結構いい値段がすることです。

Segen-wien
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19427
noname#19427
回答No.2

古いPCはこれからも使われますか? もしルータなどを使って同時にインターネット等もされるのであれば 共有フォルダを設定すればデータを簡単に移せます。 もしこれからはノートだけだよーって言うのであれば gamasanさんの言うとおりですね。 まぁ私の方法もほとんど変わりませんけど^^

Segen-wien
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.1

LANのコネクターが両方についていたら クロスケーブルでつないで LANの構築をして ファイルの共有化すれば楽に移せます。

Segen-wien
質問者

お礼

ありがとうございます!! 両方についてるので試してみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコン買い替えに伴い

    先日、Windows98搭載のノートパソコンからWindows7搭載のノートパソコンに買い換えをしました。 前のパソコンのHDDには、写真を始め色々なデータを保存したままですが、そのデータを新しいパソコンで使用するためにはどのような作業をしたらよいのでしょうか? 外付けHDDというものがあるようですがそれは古いパソコンでも接続できるのものなのでしょうか? USB端子も1つしかなくどこに接続したらよいのやらわかりません。 ど素人な質問ですが、パソコンをリニューアルした時の注意点やデータの移動方法など教えていただけると幸いです。

  • パソコン買い替えに伴う、データの移行について

    パソコンの買い替えに伴いって、 メールのデータの移行の方法について質問です。 今使ってるデスクトップPCの買い替えを考えています。 そこで今アウトルックのメールソフトを使ってるのですが そのメールの送受信データを いつでも見れるように 新しいパソコンか、なにかデータに残せないか 考えています。 今はwindows98を使ってます。 CD-R、ーRW、DVDなどはついていません。 フロッピーのみです。 別にCD-R,CD-RWの付いているノートPCは持っています。 このような状況です。 PCにはあまり詳しくないものなのですが、 なにかいい方法あればお教え頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • パソコン 買い替え どうすれば?

    PCの買い替えを考えています。 今、所有しているのは「SHARP、ノートPC、dion、Air-H"」です。 最新のSHAPR製のPCに買い換えようと考えているのですが、 dion、Air-H"に報告しなければならないのでしょうか。 メールアドレスは、変更しなければならないのでしょうか。 パソコンには、特に何も、データ(音楽、写真、メール)を、保存していません。 すみません、本当によく分からず、困っています。 どうすれば良いのか、教えて下さい。

  • パソコンからパソコンへのデーターの移動の仕方を教えてください。

    ノート型パソコンに入っているデーター(音楽など)をデスク型パソコンに移動する方法を教えてください!! CD-Rなどにデーターを写して移動できるのは知っているのですが、他にもっと簡単にできる方法はありませんか? 2つをケーブルでつなげてみたのですが、デスク型パソコンからノート型パソコンのデータの中に入ることができませんでした。 地道に移すしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • iPodのデータの入ったパソコン

    iPodのデータの入ったパソコン 知識がないので説明がうまくできずすみません。 家で、iPodに入れる音楽のデータが入ったパソコンがあるのですが、親が新しいパソコンを購入したらしく…そのデータの入ったパソコンを勝手に処分することを決めてしまったようで…。 私にはノートパソコンがあるのですが、今あるその音楽データはうつせますか? またどのようにしたらいいでしょうか? 必要なもの、方法を詳しく教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • パソコン 買い替え データの移しかえ

    パソコンを買い替えました。今までは、ハードディスクやモデム等それぞれあったデスクトップPCだったんですが、新しく買った物は全部内蔵されている?デスクトップPCです。 今まで使っていたPCから新しいPCへデータの移動をしたいんですが、普段ネットやウォークマンの管理程度にしかPCを使わないのでやり方がいまいち分かりません; とりあえず、フラッシュメモリにコピー?して、新しいPCに移す…という感じでいいのかなと思い、16GBのフラッシュメモリは買ってきました。 マイピクチャやお気に入りのブックマーク、今までに取り込んだ音楽CDのデータやウォークマンの専用のアプリ等は、そのフラッシュメモリにコピーをして、後で新しいPCで読み込めばいいのかなと何となく検討はつくんですが、問題はインターネット関係です。 今の使用状況や設定などをそっくりそのまま使いたい(プロバイダー等変える予定はない為)場合、一体どうすれば良いのでしょうか?もう一度一から申し込み等しなければいけないのでしょうか?フラッシュメモリにコピーして、新しいPCで読み込むだけ…等、簡単な方法はないのでしょうか? ちなみに、OSはWindowsXPで、KDDI(DION?)でADSLの回線です。 家族全員こういった事に疎く大変困っています。どうかアドバイスをお願いいたします!!

  • パソコンの買い替えでデータを移行したいです。

    明日新しいPCが来るのですが、旧PCからどうやってデータを移行しようか悩んでいます。 簡単なのはメディアに焼く、外付けHDD等に移す、だと思うのですが、DVDに焼くと枚数がちょっと多いし、手持ちの外付けHDDは旧PCだと動いてくれません(^^; なのでPC同士を直接繋いでみようかと思ってるのですが、OSが違ってもスムーズに行くものなのでしょうか? それともデータのバックアップも兼ねて、DVDに焼く方がいいのでしょうか・・・。 移行したいのはマイドキュメント内の写真・動画・音楽等とメール位です。 旧PCはBTOパソコン?(メーカー製ではない)でOSはXP・メールソフトはoutlookexpress、新PCは富士通のFMV F/E70です。

  • パソコンの買い替え

    6,7年前に買ったノートPCの限界を感じパソコンを買い替えようと思ってます。それで次はデスクトップに替えようと思ってます。使用用途は音楽、DVD鑑賞、インターネット、無料のゲームです。これたが快適に出来るものを探してます。出来れば10万前後位でいいのないですか?

  • パソコンのデータを別のパソコンに一時退避させたい

    パソコンが収集がつかなくなってしまったので、リカバリするしかないと決断しました。 今までのデータですが、わざわざバックアップ用の外付けハードディスクを買わなければならないでしょうか。 別のパソコン(ノート)があるので、それに一旦避難させ、リカバリが終わったあと戻すようにはできないでしょうか。 データはドキュメントと写真データ(デジカメソフト)、ウオークマンのソフトです。 もし、別のPCで一旦避難する方法があるのであれば、素人につき、具体的なやり方をご教示お願いします。 パソコン:DELL inspiron530s

  • パソコンからパソコンへのデータの移動

    旧パソコンが故障してしまいまして、早速新しいパソコンを購入したのですが、旧パソコンのHDDには大切な動画や音楽がたくさん入っていました。これを今のパソコンのデータに移し変えたいのですが、素人にそんなことはできるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 不倫生活の詳細と同居の準備から引っ越し劇まで明かされる
  • 元彼に貸した160万円の返済や、同居計画が白紙になったことによる金銭トラブルも悩みの種
  • 不倫のリスクを分かっていたにも関わらず元彼に頼りすぎたことが後悔の原因と自己分析
回答を見る