- 締切済み
ホストファミリーになるには?
(英語圏の留学生の)ホストファミリーになりたいのですが、どのようにして留学生を探せばよいのでしょうか。団体や協会、企業が斡旋してくれるのならばそれらを教えていただけないでしょうか。 またホストファミリーになるために必要な条件等はありますか? その他ホストファミリーに関することなんでも結構ですので教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ball
- ベストアンサー率66% (2/3)
最短3日~最長1年間、英語圏の生徒を始め、各国の留学生のホストファミリーの経験があります。確か、住んでいる区のホストファミリーに登録、友人の紹介、また早稲田ホウシエン(確かこんな名前)に通う学生を主に受け入れていました。 必要な条件は、カギのかかる個室があること。英語圏の生徒はペット、タバコなどにはうるさい傾向があります。ペットがいなくてやタバコを吸わない家庭の方が、生徒には人気があり、登録しているホストファミリーの中で生徒を派遣しやすいようです。 生徒の食事については本人と相談。結局母が3食用意していましたが、100%ボランティアで受け入れていたので費用はまったくもらいませんでした。“家族(兄弟)が1人増えた”感じで、とても楽しく過ごしていました。 ホストファミリーになると、皆頑張り過ぎて(他の家に負けないように尽くし過ぎててしまう)、それが負担になりギクシャクすることもあるようです。あくまでも家族の一員、いつも通り、あまりお客様扱いしないこと。 私の母は、留学生を預かっている以上、日本の彼女の本当の母として、帰宅が遅い時は叱ったり、いけないことはいけない!と娘の私と同じように扱っていました。 もちろん両親は英語はまったく話しません。しかし、どうにか通じて会話していました。(生徒の日本語上達には効果があったようです。) きっと素晴らしい貴重な体験ができると思います。 是非がんばってください。
- maisonflora
- ベストアンサー率24% (702/2850)
いくつかルートあります。 1.子供が高校行っているなら、交換留学生のホストファミリー募集あります(2週間くらいから数ヶ月) 2.「国際交流協会」に似た名称を検索エンジンで探して下さい。 3.翻訳をしている会社に聞く。 4.英語圏の国の日本大使館に相談。 ホストファミリーの条件は、経験上、以下の通り。 1.1人は家族で日常会話ができる人がいる 2.2食は食事を提供できる(豪華な食事でなく) 3.できればトイレは洋式が良い 4.当然、寝る部屋を提供できる(できれば個室) 5.来た日と最終日くらいは、公共交通機関を使ってもいいから、いっしょに移動できる(どこかの集合場所へ) あと、フェアウエル・パーティー(お別れ会)がグループの場合は行われることがあります。日本人の見栄の張り合いといった感じになります。 また、外国人に過剰に良くしようと、料理にこったり(普段子供には食べさせたこともない)、いろんなところへ連れていくのが、日本人のかなしいさがです。
通学圏内にある大学や外国語大学または市役所の国際交流課に問い合わせれば必用な情報が得られるでしょう。最低限の条件と謝礼などを書いた案内書が用意されている筈です。契約は個人及び学校経由と二種類(学校による)あったように思います。