• ベストアンサー

おすすめのプリンター

kerozirusiの回答

回答No.9

某家電量販店で現在プリンターの担当をしています。で、やはりキャノンかエプソンをお薦めします。 というのはhpはインク代が高いからです。 また、大きな電気店に行かなければ置いていないこともあり在庫も正直言ってそんなに抱えていません。 エプソンやキャノンのなら物にもよりますがコンビニにでも一部、販売されていますので急に切れた時などにも便利だからです。 型番にもよりますが大体1本\850~\1100くらいでしょうか? 何色かのお得なセットも出ていますね。 また正規の新品のカートリッジとは別にリサイクルも進んでいるのでもう少し安いのも手に入る場合もあります。 ただ、リサイクル品だと必ずしも自分が欲しい色のカートリッジがあるとは限らないが。 あと、何かあった時のサポートの部分では恐いですが、中身の液だけ補充する製品もあるにはあります。 ところでプリンターにはどういった機能を求めているのでしょうか? 最低限この機能だけは譲れないと言うものを試しに紙に書き出すとかして一度整理されると選択しやすいです。 まぁそんなに写真をガンガン印刷したりせずにご自分で作った文書をちょこちょこっと印刷するくらいかと勝手に予想した上でお話をするなら、6色以上のタイプはそんなに必要ないでしょう。 今のプリンターはある程度キレイで当たり前!、くらいに技術も進んできていますので。 ってことで印刷だけでよいのであれば、キャノンのiP3100かiP4100をお薦めします。 何故エプソンではないのかというと同クラスの物を比較するとほぼ同じかプラス何千円の差だけで以下の特長があるからです。 ・インクを吹き付けるノズルの数が圧倒的にキャノンの方が多いのでその分印刷が早い。 ・かつては上位機種のみについていた両面印刷、CDなどへの印刷機能が標準搭載されている。 ・通常、給紙は背面からのみであるがカセット式で前面からも給紙ができる。  大量に印刷する時に便利だし、背面は使わずに蓋をして前面のみにすれば壁際までペタンと置けてhpと同じ感覚で前面給紙もできます。 因みに2機種の違いは色数の違いだと思って頂いて良いです。 3100は4色で4100は5色なのですが、4100には黒が「染料の黒(写真などの細かいグラデーションなどに向いている)」と「顔料の黒(普通紙やモノクロ文書などに向いていて滲みがより少ない)」の2種類あり上手に使い分けて印刷しています。 カラー写真もモノクロ文書もオールマイティにキレイに印刷したい!、とかなら4100がベターかもです。 価格は3100が\17000くらいが平均でしょうか? 4100なら\22000くらいかなぁ。お店によってはもっと安いのもあるかも。 あと、もう一つだけお節介ついでの注意点です。 エプソンのPM-A700を勧めている方がいらっしゃいますよね。 確かに実勢価格が2万円を切っていてちょっとしたプリンター単体と価格も変わらないのにスキャナやコピーもついていて大変お買い得とも言えます。 デジカメのメモリーカードも読めるスロットもついていますし。 しかし、以下のような特徴というか注意点があります。 ・読みとりがCCDではなくCISなので製品の小型化には貢献できるがフィルムや辞典のような分厚い物の読み取りは苦手である。 ま、CCDでも余りにも分厚すぎるとダメなんですけどねぇ。 ・正直言ってコピー機能は弱いです。拡大縮小などが苦手なのです。等倍率しか使わないのなら問題ないですが。 こういった点をクリアしているのなら候補に入れても良いかと思います。 長々と失礼しました。いいお買い物ができるといいですね!

5296
質問者

お礼

アタシの悩みポイントをつかれたようです((笑)) そのとおりなんですよね↓ 私がなぜhpがいやかというとインク代が他のと比べてべらぼうに高いし、前から不思議に思ってたんです。 それから、いろんなところで「にじむ」という発言が多かったので気になってたのです。 あと、スキャナーがイマイチわからないんです。 ペーパーならOKなんですか??それだったらいいなぁとも思うのですが、インストールにお金がいるとか?? 正直もぅわからないですw インターネットで購入すれば14000円ほどなのですが、これってどうなのでしょうか。。。

関連するQ&A

  • どのプリンターがおすすめ?

    プリンターを購入しようと思ってるのですが、 どのプリンターがよいのか迷ってます。 予算的には15000~25000円ぐらいかなと思ってます。 機能的には、プリントアウトとスキャナーができればいいかなと 思ってますが、画質とかインクジェットがどのくらいもつとかも 少しきになるかもしれません。 おすすめのプリンターがあったら ぜひ、教えてくださいね

  • お勧めのプリンタ

    プリンターの購入を考えています。 コピー機、スキャナ機能がついてインクのコストも少ないものを探しているのですがお勧めなプリンタはありませんか?メーカーは問いません。私は学生なので主にレポートの作成時、プリントのコピーなどに多く使用すると思います。予算は少ないほうがいいのですが~25000円のものを探しています。

  • おすすめのプリンタ教えてください!(型落ちOK)

    私は趣味でアニメや同人イラストを描いています。 それを印刷しようと思うのですがプリンタを持っていなくて購入することにしました。 年賀状のシーズンなのでそろそろ新型や型落ちでも性能の良い物を 探してみようかと思っているのですが詳しいことが分かりません。 そういうわけでおすすめのプリンタを教えていただけませんか? ・発色のよさを最優先 ・予算は1万円前後 ・サイズはA4まで ・詰め替えインクなど維持費が安い といったポイントで探しているのですが良いものありませんか? 印刷用紙も高品質のものを使ったり綺麗に仕上がることを重視しています。 また、メーカーによって特徴があると思いますが、 発色の良さではどこのメーカーが良いのでしょうか?

  • おすすめのプリンター

    詰め替えインクが1セットで250円程度のものが使えるおすすめのプリンターを探しています。 キャノンのMG5630を2台、5530を1台使ってきました。エラーの場合もプリンタヘッドを交換して使ってきましたが、最終的にはどれも直線が歪んで印刷される症状が出てきましたので、買い替えを考えています。 MG5630の互換インクはAmazonで1セット200~250円程度で購入できます。同じくらいの金額で、現在新品で購入できるおすすめのプリンターはありますでしょうか? 型落ちで構いません。条件は下記です。 ・純正のインクは質は良いのですが高いので互換インクを使います。上記互換インクと同等のお値段のプリンターを探しています。(※詰替えのインクですともっと安いのですが、手間がかかりますので、一色ずつ交換ができるものがいいです。) ・互換インクが安ければキャノン、エプソン、ブラザーなどメーカーは問いません。 ・印刷枚数は2~3日に1度、1~2枚程度、あとは年賀状に使う年があるかないかの使用頻度ですので、MG5630と同等かもっと下のグレードでも構いません。 ・スキャナーがついていて、無線接続さえできれば、その他の機能は必要ありません。 詳しい方、ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • プリンターについて

     プリンターを買うんですが、メーカーによって長持ちするとか故障が少ないとかあるんでしょうか?  インクジェットにするつもりですが・・ お勧め(長持ちするとか故障が少ない)みたいなのはありますでしょうか?  特に機能とかは重視してなくて、年賀状とか文章等が印刷出来れば構いません。  自分自身、疎くて皆さんからの回答の中から調べてみて、これならと思えばそれにしようと考えています!  たくさんの回答をお待ちしています。

  • プリンタのメーカーとインクコストについて

    キヤノン、エプソン、HP…色々プリンタメーカーはありますが、 一番インクコストが低いメーカーはどれなんですか? 今までHP、キヤノンを使ってきましたが キヤノンの場合、インクジェットのインク自体が高くて おまけにパーツが弱い、ヘッドが弱いせいで10年間に 4台買いましたがどれも…。 HPはインクは1600円程度で買えますが、インク出力を 最小限にしてもタンクが小さいせいですぐ無くなってしまい… 買い換えようかなと思っています。 質問のまとめですが ・おすすめの印刷コストとインクジェット価格が低いメーカーは? ・ヘッドが詰まり難い、プリンタの基盤やパーツが強いメーカーは? ・あなたが今まで買った中でオススメのメーカーは? ・プリンタで、あなたが一番他人に見られたら恥ずかしいと思う  印刷内容とは? よろしくお願いします。

  • 今現在のプリンターのおすすめは?

    プリンターをずっと買わずにいましたが、どうしても必要になり買うことにしました。 用途は詳細で綺麗な写真を大量に印刷するというわけではなく、日常のお知らせや自分用のメモ(これは黒インク使用だけとは限らず)です。 本体よりインクが高いので、インクを安価に買いやすいものを望んでいます。 特別な機能は必要ないので、実質価格が10000万円程度の安い、多機能プリンター(無線印刷できるもの)でお勧めを教えてください。

  • お勧めのプリンターは?

    十年程使っていたプリンター(Canon BJ S500)が壊れまして、買い替えを検討しております。 BJ S500はインクジェットプリンターだと思うんですが、以下のように、かなり不満がありました。 ・プリンター以外の機能はないのに大きくて場所を取る ・トラブルが多く、問題に対処しないと印刷できないことが結構あった ・純正インクが高い ・非純正で安い互換インクはあるものの、印刷されたものが明らかに汚く、写真のように綺麗さが求められる物に関しては使い物にならない ・そのため、最近ではグレースケール印刷しか使ってなかった ・十年経っているとはいえ、上記の経緯から大して使ってないにもかかわらず、壊れた 純正インクが高いのは、本体が安かった分、また、業界の流れとしてどうしようもないのかもしれませんが、PC内のデータを印刷するテクノロジーがあるのに、インクの値段設定が高いため、せっかくのプリンターを使わないというのは、本末転倒極まりなく、そして、この点が致命的でした。 したがって、その辺りの不満点や、最新のプリンター事情などを踏まえた上で、お勧めの品を教えていただけないでしょうか。 希望や疑問な点は、 ・どこのメーカーの評判が良いのか ・再びインクジェットプリンターにするべきか否か。その他の選択肢はあるのか ・極力小さいに越したことはないが、必須ではないものの、スキャナー機能はあった方が好ましい ・信頼性を含めて、コストパフォーマンスに優れるのなら、多少は高くても構わない(あくまで家庭用プリンターの値段として妥当な範囲でですが) といった感じです。 インク他の値段にかかわるコストパフォーマンスが改善しようもないのであれば、買い替えたとしても、グレースケール印刷しかしないと思いますので、その点は除外していただいて構いません。 詳しい方、お答えいただけると幸いです。 お手数ですが、ご回答よろしくお願い致します。

  • お勧めのA4モノクロレーザープリンター

    インクジェットのプリンターが故障してたので、A4モノクロのレーザープリンターに変えようと検討しているところです。お勧めのメーカー、機種などありましたらアドバイスお願いいたします。

  • HP製インクジェットプリンタでお勧め機種は

    これまで、ずっと国産のインクジェットプリンタを使っていましたが、先日、友人宅でHPのプリンタを使わせてもらい、機能や仕上がりの美しさに感動しました。 ・顔料プリンタで、ベタが真っ黒に仕上がる ・普通紙で細い線が再現できる ・つめかえインクがあるのでとても経済的 などが理由ですが、その友人のプリンタはもう型番遅れで、購入できないということでした。 現在、入手できる機種で、詰め替え用インキが使える、定番のビジネス用カラーインクジェットプリンタはどの機種でしょうか? ご存知の方がおられましたらご教授ください。 よろしくお願い申し上げます。