• ベストアンサー

30人未満の披露宴・・・心配です

こんにちは。4月に挙式をします。親族中心で30人にも満たない数で披露宴を致します。4月に挙げるにも関わらず、披露宴の具体的な内容があまり決まっておりません。人数が少ないことで、時間を持て余したり、場がしらけたり・・・などとても心配してます。 30人ほどで式を挙げられた方、これから少人数のパーティーをされる方など、何か具体的に 「これはしてよかった!」など、ありましたら、アドバイス頂けないでしょうか。 来ていただいた方にはやっぱり、 「小さかったけど、いい式やったね~」と言われるような式にしたいんですけど・・・・・ ああぁぁ心配・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mai-h
  • ベストアンサー率25% (21/83)
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 私も親族のみ・・・お互いの家族+叔父夫婦祖母だけで総勢20名ほどで 披露宴を行いました。 あまり広い部屋では寂しくなってしまうので、ホテルの小さめの部屋を借りて テーブルは円卓にせずに、長いテーブルを両家向かい合わせに置いて 高砂は作らず同じ高さにしてコの字になるよう座りました。 司会進行は式場のスタッフにお願いして、招待客はおじさんおばさんばかりなので 嫌がらない人にだけカラオケや詩吟などお好きな出し物をして頂いて 落ち着いて食べてもらえるように食事は和食にしました。 洋食のコースだとどうしてもサービスの人がうろうろして落ち着かないと思いましたので。 身内ばかりなので、変にテンションを上げる必要もないし、それぞれに小さかった頃の話や 夫婦としての心構えなどを話してくれて逆にアットホームで良かったです。 来客を飽きさせないような簡単なゲームなども喜ばれるみたいなので ( 私は新郎が目隠しをして来客の何人かと握手をし、花嫁を当てる・・・というゲームをしました。 ) 式場の担当の方や司会進行の方と相談してみてはどうでしょうか。

chiicoco
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 確かに、親族中心ということで、あまり気を張らないでいいのかもしれませんね。 それで空回りになってもね・・・・ ゲストと近い、おっしゃるようなアットホームな 披露宴にしたいと思います。 花嫁の手を当てるってのはいいですね! 参考にさせていただきます! ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • mina1204
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.9

このたびはオメデトウございます!! 私も昨年12月に40人弱で披露宴をしたばかりです。 挙式ナシのレストランウェディングでした。 私が式をするにあたって考えたことは、 とにかく自分たちの自己満足だけで終わらないように、 お客様に美味しい料理とおしゃべりをゆったり楽しんでいただくことを一番に考えました。 そこで、 (1)余興・スピーチは一切なし (2)お色直しはヘアチェンジのみ(できるだけ席を空けない) というスタイルをとりました。 演出らしきものは、ケーキカット、乾杯、シェフからのメニュー説明、テーブルインタビュー(一言ずつ)、プロによる生演奏 くらいでしょうか? プロの生演奏は途中でミニコンサート的なものもやってもらって、 これでかなり間が持ちました。 それから、唯一の余興として、 (お客様には当日まで内緒で)初心者の新郎と一緒にピアノ連弾をしましたが、 これが意外性があったらしく、かなり受けたようです。 (お客様がピアノの周りに集まってきたのでビックリしました) 私も当初は「これでは場がもたないかな」と心配しましたが、 決して間が持たないなんてことはなく、 むしろ落ち着いた大人な雰囲気の、それでいてアットホームな式になったように思います。 少人数の良さは、お客様とのキョリの近さにあると思います。 もし万が一、時間を持て余すようなことになったら、 お客様の各テーブルを回っておしゃべりするのも良いのではないでしょうか? お客様も、せっかくの披露宴です、花嫁さんが近くに来てくれたらきっと喜んでくださいますよ。 どうぞ良いお式になりますように!

chiicoco
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 minaさん、ご結婚おめでとうございます。 新婚ほやほやなのですね! アットホームで大人の雰囲気ですか! いいですね~ とても、羨ましい式になったのでしょうね。 私たちも、そのような式を目指して、具体的なこと 考えていきたいと思います。 シェフの説明はいいですね。 それ頂こうと思います。パクリですいません・・・・・ 非常に参考になりました。 ありがとうございます!

  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.8

うちは60人ぐらいでしたが、親戚や近所の人が少人数での披露宴をやりました。 方々の披露宴を見てて思うのが、新郎新婦が各テーブルを回って談笑したり、列席者同士でビールの注ぎ合いをして和やかにする方が良いと思います。 (私達の時は、お色直しの最中にそうなりました) お色直しを2回するのであれば、4時間は欲しいところです。 そして、各テーブルを回りやすいような衣装を奨めます。 あと、プロジェクターをレンタルできれば、自分達のなれそめをパソコン(パワーポイント等)やビデオで表示してはいかがでしょうか? (所さんの番組みたいに) また、披露宴に出れない友人や知人のお祝いの言葉などその他いろんな事を新郎新婦に知らせずに前もってビデオに撮っておき、合間を見て放映します。 花嫁の手紙も前もって撮っておき、放映した後に両親にプレゼントしたり、うまく活用できます。 うちの披露宴では、友人に三三七拍子をお願いしましたが、友人と皆とのタイミングが合わず、もう一度やりました。 結果的に、大爆笑で和みました。 とにかく笑いか感動する事が1つ欲しいと思います。

chiicoco
質問者

お礼

三三七拍子ですかっっっおもしろそう!! そういうのいいなぁぁ ちょっとしたもんやけど、みんなで一緒になってやるの。 一斉にね。うむ、楽しそう! 参考にさせてもらいます。実際にそれやるかも~ ありがとうございました。

  • vivienne2
  • ベストアンサー率43% (115/263)
回答No.7

結婚おめでとうございます^^ 私も昨年10月に、ゲスト30人くらいの挙式・披露宴をやりました。レストランウェディングだったのですが、ゲストの皆様にとても好評でした。 司会者はプロの方に発注し、お色直しで私たちが座を離れている時も、祝電の紹介や、テーブルスピーチなどで上手に盛り上げてくださいましたし、2時間ちょっとの披露宴だったのですが、みんな「もっとゆっくりできても良かったくらいだよ♪」と言ってくださいました。 自分たちで手作りしたペーパーアイテムのことや、友達が作ってくれたブーケやウェルカムボードのことなどもとても上手に説明してくださり、テーブルスピーチでは、座ったままマイクを向けられても大丈夫なように、色々と配慮をしてくださって、とても盛り上がりました。 私たちも、お色直しの後、各テーブルを全部回って、ゲストの皆様全員と少しずつでもお話できるようにセッティングしてもらいましたし、#5様の中にもありましたように、テーブルごとでの記念撮影もやりましたよ^^ その間、お料理もどんどん出てくるので、退屈だったと言う人は一人もいませんでした^^ 乾杯の音頭、両家を代表して新郎祖父の挨拶・・・・と、これ以外は特に出し物等をお願いしなかったのですが、サプライズとして、お色直しの退席の際、私と母が一緒に手をつないで退場。この時も司会者の方は母から一言拾ってくださって、思った以上に盛り上がりました。 両親への手紙や新郎謝辞もきちんと行い、花束贈呈の代わりに、今流行りの「体重クマ」を渡したのですが、これも喜んでもらえたみたいで、みんなで「抱き回し」していたようです(笑)。 特別なことはしていませんが、会場が広すぎなかったことで、みんなが高砂に気軽に挨拶に来られる、私たちもちょっと席を立って、ゲストとお話ができる、そんな距離感だったので、とてもあったかい披露宴になり、私も満足しています。 司会者とは1度しか打ち合わせをしていませんでしたが、その際、私たちの出会いから馴れ初めから、とても丁寧に聞いてくださって、メモをとってくださり、そこから司会原稿を立ち上げたそうです。また、ゲストと新郎新婦の関係を間違うことなく、テーブルスピーチの時には小さい頃のエピソードなんかを上手に引き出すように質問を投げかけてくださったので、私たちも安心して高砂に座っていられました。 最初は料理に重点を置いて計画していたのですが、思った以上に披露宴全体が好評で、場慣れしているうちの父も、サーヴァメントたちのことを褒めるくらいでした。 少人数ですと、ゲストとの距離をうんと縮めることが可能!! コレを上手に利用して、アットホームな雰囲気になるといいですね。私もその日が来るまではあれこれと心配でしたが、いざ蓋を開けたら、ゲストの方がノリノリで、とっても助かりました^^ 大変かと思いますが、会場の方と綿密に相談を重ね、頑張って準備していってくださいね♪

chiicoco
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます、 viviさんの結婚式、楽しかった感じがします。 いいなぁぁ やっぱりプロの司会者はいいですね~ 予算の関係でプロは・・・・ 司会でかなり変わってきますよね。 頑張って司会と、会場と打ち合わせしていきたいと思います。 ありがとうございました!

  • nobu1941
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.6

私の場合は平成5年に結婚式をしましたが、そのころは レストランウエディングの始まりの頃でした。 70名参加の披露宴でしたが、とにかく列席者に楽しんでいただこうという思いで、一応高砂の席は準備しましたが、ほとんどお客様の席をまわってお酒をついで談笑したり、手品師と一緒になって手品をやって見せたり、列席者から前もって私たち2人に対する質問を集めて、記者会見風に答えたり、色直しの合間に弦楽四重奏を入れたりしました。一応参列者からは「いままでになく楽しかった」 というお声は頂きましたが、参考になればと思います。

chiicoco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですね。ゲストの方たちと一緒になってっていいですね。 私もそんな風な感じでやっていきたいと思います。 質問を集めるとかいいかも・・・ 参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

  • nonhal
  • ベストアンサー率30% (13/42)
回答No.5

こんにちは。 まずは、ご結婚、おめでとうございます。 わたしは、昨年10月に新郎新婦含めて29名で結婚披露宴をした新妻(笑)です。 わたしたちは、円卓を5つ用意し、そのうち2つがお互いの親戚、残りの3つに友人が着席…という人数配分になりました。 少人数ならではということで、 (1)私の友人に司会をお願い (2)じぶんたちでお互いを紹介、乾杯 (3)友人のスピーチの前に、その友人の紹介を自分達で (4)ケーキカットのケーキを各テーブルに配る (5)テーブルごとに記念撮影 (6)わたしのピアノ演奏(これはかなり失敗…会場は私の失敗で大いに盛り上がったけど;泣) この内容で、来てくださった方はみんな大満足でした。 理由は、 「こんなにゆっくり新郎新婦と話せるなんてうれしい」 「希望のカットの写真がとれてうれしい」 「料理がゆっくり食べられてうれしい」 「久しぶりにあう友達とも同じテーブルでゆっくりお話できてうれしい」 という感じでした。 わたしも、当日まで間が持つかどうか不安だったのですが、まったくそんなこともなく、逆に世間一般の披露宴がバタバタしすぎるんだと招待客のみなさんから感想をいただきました。 お二人がしあわせな結婚を報告する場ですから、納得のいくご披露宴にしてくださいね。 頑張ってください。

chiicoco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新妻さん(笑)、いい響き~ nonhalさんの、結婚式良いものになった感じですね。 なんか、文面からすごいそんな感じが伝わりました。 羨ましいです。 ゆったりした結婚式、ですね。いいですね。 それだけで、いいものになるかもですね。 なんか、安心します。そんなに気負わなくていいですかね。 nonhalさんの披露宴の内容、参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

回答No.4

出席者参加型の披露宴にすることをお勧めします。 事前準備として (1)司会者を決める。司会者と全体の進行を決める。 (2)列席者名簿作成。全員に祝辞のお願いをする。 (3)祝辞は「1.私の結婚式の思い出2.歌(曲名)3.その他」参加し易い様にアンケート方式で全員から聞いておく。8割の方が出演下されば成功まちがいなし。 chiicocoさん共々、参加者全員にとって思い出多い結婚式となることでしょう。

chiicoco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。ゲスト参加型、いいですね。 というよりもそうあるべきですよね。披露宴って。 色々と検討していく中で、そう思える様になってきました。 アドバイス、参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.3

新郎新婦の紹介とかケーキカット、厳選した出し物やスピーチ、 花束贈呈など勘所(キモ)以外を全て談笑にしてみる。 いささか掟破りかも知れないが、新郎新婦も各テーブルに5~10分ほど居座って、 落ち着いて飲みながら騒いでみる(砕けながらもあくまで羽目を外さず)。 出し物の工夫も他人の披露宴で一杯見ました。面白いのも沢山ありましたが、 披露「宴」、シンプルで一番のおすすめかもです。 無理して退屈な演目を並べられるとしらけるし、会話もできないし、 考え物ですよ。

chiicoco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当にそうかもしれないですね。 ゲスト同士でも、お話しすることはありますもんね。 なんか、皆さんの回答を見させて頂いてると、ちょっと安心してきます。 ゲストに対して、丁寧な対応をして、皆とお話しして・・・・って それでいいんですよね。 なんか、いいかもしれない! ありがとうございます。 気持ち的に救われます!

  • can1
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.2

いとこが、少人数で結婚式をあげましたよ。 親族のみといっても、残念ながら私は式だけ出席して、 いとこと仲のよかった姉と両親が披露宴にも出席しました。 結婚式は教会が立派で有名な結婚式場で、 披露宴はその近くの(こちらもまたおいしくて有名な)料亭で行われました。 披露宴といっても親族の食事会みたいなもので、 司会者がいたりしたわけではなかったようです。 両親は式場の料理よりも格段においしい!と絶賛(笑)していました。 最近はレストランウェディングもはやっていますが、親族中心(年配者が多い)ということなら、 こんな式もいいんではないでしょうか?

chiicoco
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。 なんか、「いい式にしなくちゃならん!!」 とちょっと気負いすぎてたようです・・・・ もっと楽に考えていきたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう