• ベストアンサー

1日のカロリー

ultrapink32の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

私もあなたとおなじように、中学生の時に、バレエの発表会主役をもらい、必死にダイエットをして拒食症になってしまった経験があります。 結局、その後過食になり、バレエの稽古にも行けなくなり、食事を罪悪感なく食べられるようになるまで、3年位かかりました。 バレエが元のように踊れるようになるのにも2年程かかりました。 今も踊り続けていますが、当時の過剰な運動によって股関節を壊し、今でも毎日痛みます。 踊らなければ痛くないんですけれどね。 代謝が悪くなってしまったとのことですが、激しいダイエットを繰り返すうちに、 以前は一日1000kcalにすればすぐ痩せていたものが、全く痩せなくなってしまうものです。 将来バレリーナになって、一番痩せたいときに、痩せられなくなってしまいますよ? 怪我をしてからでは遅いです。 中学・高校は一番太る時期ですし、それと同時に、 一番バレエが上手になる筋肉が作られる時期でもあります。 気持ちは痛いほど良くわかりますが、今は、体重より、甲を鍛えたり、いい筋肉をつけたり、テクニックを磨く方を優先してください! せっかく165cmもあるのだから、もったいないですよ! 大丈夫。今少し太っても、絶対に大人になったら痩せるから。 どうしてもダイエットしたいときには、「週に1回夕食をサラダの日を作ったり」、「今日はたくさん踊ったから、いっぱい食べていい日を作ったり」メリハリをつけてみるといいかもしれませんね。

ninnko
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり今は友達との競争も激しいし、ダイエットばかり気にしてると、将来に後悔するかもしれないですよね。バレエ、がんばります。

関連するQ&A

  • カロリーのある飲み物

    摂食障害の19歳の女です。私わ今精神科に入院しています。目標体重にいくまで退院できません。 今食事で2000kcalとってるんです。1日ベッドで本を読んでいるか携帯をいじってるかしてます。早く体重を増やしたいのに、なかなか増えてくれません。体重を増やすことへの恐怖心をなくせたのに、なかなか増えてくれないのでもどかしいです。だからおやつを食べてもうちょっと早く増やそうと思ったのですが、おやつ制限があっておやつが食べられません。でも飲み物わOKが出ています。 カロリーが高い飲み物があったら教えてほしいです。 ちなみに甘い飲み物(ココアとかいちごオレとかりんご系とか)と炭酸飲料わ苦手です。 できれば栄養価の高いものがいいです。 お願いします(>_<)

  • 一日の摂取カロリーは?

    167センチ、50キロの20代の女です。 5キロ程ダイエットをし、ダイエット食が当たり前になってしまい 現状維持にはどのくらいの食事を取ればよいのかよくわかりません。 基礎代謝はおよそ1200です。 体重が増えるのが恐くて、 基礎代謝と同等のカロリーしか取れずにいます。 これ以上減らすつもりはないので、 維持するには一日何キロカロリー食べても大丈夫でしょうか?

  • 摂取カロリー

    食事ダイエットをして 約6キロ痩せました。 それからというもの、 元に戻るのが怖くて拒食気味です。 普通一日どれくらい摂取しても太らないものなのですか? やはり食事ダイエットしたしあまり運動もしない方だし少し食べただけで 太ってしまうのでしょうか? どれくらいを目安に食べればいいのか教えて下さい。身長は157センチで体重は42キロくらいです。 よろしくお願いします

  • 1日の摂取カロリー

    身長165cm、体重65kgの者です。 1ヶ月で2,3kgずつ体重を落としたいのですが、 1日に何kcal摂取すればいいのか分かりません。 以前は1000kcal以上は食べすぎだと思っていたので、 それ以下の食事をしていたのですが、 調べてみたら何かいろいろ危ないそうなので・・・。 何kcal以下は危険だとか、何kcal以上は食べ過ぎなど、 教えてくれたら有難いです。 それから・・・ ダイエットは2ヶ月前からやっているのですが、 1ヶ月5kgずつ落ちて、先月で合わせて10kg落ちたですが、 5月に入り、体重が全然変わらないのですが・・・ どちらかというと少し増えました。 何故なのでしょうか。 運動は毎日、 ウォーキング2時間、踏み台昇降2時間 2日置きに筋トレを1時間やっています。 体重が落ちないのはどんな理由があるのか 教えてほしいです。 宜しくお願い致します。

  • 一日のカロリーについて

    中二の女子です。 現在、150cmで42キロgです。 前までは47キロだったのですが、やばいと思いダイエットで5キロ落としました。 食事を一切抜くなど、過激なダイエットはしていません。 そこで質問なのですが、今の体重を保つために一日何キロカロリーが理想ですか? とりあえず今は1400キロカロリー程度にしているのですがどうも満腹感がでないので・・・。 運動は、ジョギングを30分やっています。

  • カロリー制限

    普段からダイエットをこころがけ、運動と食事に気をつけていました。 しかし去年の10月あたりから先月まで食欲が増して、1ヶ月あたり毎日平均1900キロカロリー近く摂取していました。 このままでは体重が減らないため、運動は続けながら、食事を控えめにしようと毎日1500キロカロリー台にまで減らし1ヶ月経ちましたが、食事を控えめにした途端に、むしろ体重が増えてしまいました。 あと2kg減らしたいのに、しかも頑張っているのに増えてしまい、悲しいです。。 ここでやめたら意味がないと思い、日々負けじと頑張ってるのですが、 どうしたら体重が落ち始めますか? 体を保とうとする防御反応?恒常性のせいなのでしょうか? 痩せはじめるのはいつからなのか、先が見えず不安です。

  • 6月20日までに5kg痩せたいのですが、効果の高い方法を教えてください

    6月20日までに5kg痩せたいのですが、効果の高い方法を教えてください 昨年11月からダイエットを始めました。 40歳154センチ65kgの体重が今はようやく60~61kgの間にまでなりました。メインはカロリー制限です。 一日の摂取カロリーを1000~1200キロカロリー程度に抑え、そのうち夕食は栄養バランスを考えてダイエットスープ+クラッカーを食べています。(約200キロカロリーぐらい) 20日にどうしても着たい服があり、あと5kg落としたいのですが現実としては難しいですよね。 少しでも目標に近づくために効果の高いダイエット方法を教えていただきたいのです。 アドバイスお願いします!

  • 一日の摂取カロリーの目安

    こんにちは* 私は今高2の女子です。今ダイエットをしているんですが始めてまだ1週間も経っていないので変化はあまり見られません。今私の身長は154cm、体重50kgで体脂肪率が標準より上回ってしまっています・・。 なのでダイエットを始めたのですが、私の高校はちょっと変わっていて皆同じ給食が出るんです。 しかし、その給食のカロリーが高いんです・・。お昼だけなのに900キロカロリーもあるんです(汗) そこでふと疑問に思ったのですが、私は今のこのダイエット中、食事を一日何キロカロリーに押さえればいいんでしょうか? >>お昼ごはんはカロリーが高すぎるので給食の野菜などは減らさずに脂っこい物は減らしています。 アドバイス、よろしくお願いします・・m(__)m

  • カロリーについて

    ダイエットをしているわけでもありませんが、太るのは嫌だと思っている ものです。 私は男性で体重が62キロ、身長が171センチとまぁ標準的なんですが、 これ以上は太れないなと思っています。 で、あるサイトで私ぐらいの年齢(22です)のものは 一日平均2300キロカロリー摂れと書いてありました。 ということは2300キロカロリーより少なければ痩せていき、 2300キロカロリーより多ければ太っていくということなんでしょうか? あと、 外食したときメニューを見ると1000キロカロリーとか平気でありますが、やはり外食ばかりしていると太るのでしょうか?

  • 体重の維持。一日の消費カロリーについて。

    体重がじわじわ減り続けて困っています。 29歳の男性です。 今年の2月の初めから7月までの間、ダイエットをしました。 ダイエットの内容はインターネットで情報を集め、摂取カロリーが基礎代謝を下回らない、月に3kg以上落とさない等守りながら、プロテインを飲みながらの食事制限と腹筋腕立て30回づつといった簡単な筋トレによるものです。 月2kgづつ減量し、171cm63kg体脂肪25%から→54kg体脂肪14%になりました。 ダイエットは目標体重になってからの体重の維持が大事だということで、その後も今日まで一日の消費カロリーが摂取カロリーと同等になるように計算し生活していたつもりなのですが。。 7月から今日まで、じわじわと体重が減り続けていって現在51kg体脂肪9%まで落ちてしまい、日によっては49.6kgなんて数字が出てしまう日もあります。 基礎代謝や一日の消費カロリー、体重維持カロリーを調べてもサイトや計算方法によってまちまちで、どれを選ぶべきかわかりません。 例えば特に動かない日の消費カロリーを調べた場合、1500kcalというサイトもあれば、2000kcalというサイトもあったりします。前者のサイトで2000kcalというと私の以前の体重の場合の消費カロリーと同じくらいだったりします。 折角痩せたのに元に戻るのが怖くて新しいカロリー計算を試すことに戸惑っています。 そこでダイエット後の体重維持が成功している方を参考にさせていただきたいのです。 ダイエット後の体重維持が成功している方、自信の採用しているカロリー計算方法や参考にされているサイトがあれば、是非教えてください。 よろしくお願いします。