• ベストアンサー

FTPとは何ですか?

初めてホームページを作ってみようと思っているのですが、 FTPやCGIなど初めて聞く言葉ばっかりで苦戦しております。 自分でもいろいろと検索してはみたのですが説明が難しくて困っております。 どなたか分かりやすく教えて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mochiox
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.4

FTPの意味はみなさんが回答されている通りです。 端的に言うと、 ホームページのファイル(htmlファイルやホームページに貼り付ける画像)を 自分のPC から レンタルサーバー(無料ホームページレンタルをしてくれる会社)に 送るためのソフトがFTPソフトです。 (1)自分のPCでhtmlというホームページ用ファイルを作る (2)#3さんが書かれているように無料ホームページサービスに登録する。 (3)無料ホームページサービスが指定した場所に自分が作ったファイル(画像も)を送る この(3)のファイルを送る作業を簡単にやってくれるのがFTPソフトです。相手先に接続し、送信してくれます。 自分のPC上にホームページファイルがあるだけでは、自分は見れますが、他の人があなたのPCにアクセスするのは不可能なので、他の人からはあなたのホームページは見れません。 なので、無料ホームページサービスさんの所へ、あなたのファイルを送ってあげるのです。 そうすると、他の人も、その無料ホームページサービスさんの所にあるファイルは見ることができるので、 あなたのHPを見れるようになるという訳です。 つまり、毎回ホームページを作るたびに、FTPで送信する必要があります。自分のPC上で内容を更新したら、必ず、再度FTPで送信し、上書きしてやる必要があります。 おすすめの無料FFFTPソフトの解説ページを添付します。 僕も最初はHP作りに大変苦労しました。がんばってください。

参考URL:
http://www.mutugoro.or.jp/tool/ffftp.html
skyiam712
質問者

お礼

こんばんは。丁寧に説明して頂きありがとうございます!とても分かりやすく説明して下さったお陰で理解する事ができたように思います。教えて下さったHPも本当に分かりやすくとても助かっております!本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • jackrian
  • ベストアンサー率23% (22/92)
回答No.3

えーと色々勉強しないと難しいですよ 私も昨年HPを始めたのですが、ちんぷんかんぷんでした。  一番手っ取り早く作るならgooの簡単HPやジオシティーズなどがありますが、やはりHTML辺りは知っておいて損はないです。 ↓に参考サイトのURLを載せておきますのでそちらで勉強して下さい

参考URL:
http://www.tohoho-web.com/
skyiam712
質問者

お礼

こんばんは。HPを作成するのには、本当に色々と勉強しないといけないですね!HTMLも日々勉強中です^^; 教えて下さったURLでも勉強させて頂きたいと思います。回答して頂きありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JAPAN2004
  • ベストアンサー率28% (45/159)
回答No.2

FTP=File Transfer Protocol ファイルを転送するときに使用するプロトコルです。 下記のサイトなどで用語辞典を見てはいかがでしょうか。

参考URL:
http://e-words.jp/w/FTP.html
skyiam712
質問者

お礼

こんばんは。回答して頂きありがとうございます!教えて下さった用語辞典も今後HPを作成する上で、ぜひ利用させて頂きたいと思います。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sai231ko
  • ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.1

全部書き込むわけに行かないので、用語集を貼り付けていきます。 FTPはホームページ作成ソフトで作った物をホームページサーバーへアップするためのソフトです CGIは HTMLだけでは記述できないような動的なページを作成するもの

参考URL:
http://yougo.ascii24.com/
skyiam712
質問者

お礼

こんばんは。FTPだけでなくCGIの説明までして頂いてありがとうございます!教えて下さったURLを参考にさせて頂きたいと思います!回答して頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FTPについて教えてください

    友人より大きなサイズの画像を入手したいが、FTPを使いなさいと言われました。FTPについて全くの素人ですので、どういうものなのか、また、どうすればいいのか、全然分かりません。 どなたか教えてください。或いはFTPについて説明しているホームページを教えていただければ助かります。 宜しくお願い申し上げます。

  • FTPで画像ファイル等をアップロードしたいのですが。

    忍者ツールズの只今ホームページをレンタルしホームページを制作している初心者なのですが分りやすくFTPで画像ファイル等のアップロード手順を教えて頂けないでしょうか?自分なりにFTPのヘルプガイドを読んだりFTP関連のサイトを検索し調べてみましたが理解できませんでした。冒頭でも説明させて頂いた通り、FTPで画像ファイルのアップロードができないので今はレンタル先のブログを使って画像のファイルをアップロードしHPを作っています。説明不足で僕の説明が理解しにくいかもしれませんが宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • FTP転送とは

    配布されているCGIを使いたいのですが http://www.kent-web.com/bbs/aska.html ここに書かれているプログラムの修正の項目で FTP転送をすると書いてありますが FTP転送とはどういう意味でしょうか? サーバーはロリポップを使用しており、 htmlなどはいつも手で入力しております。 素人で申し訳ありません。 どなたかご存知の方、教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • FTPサーバ FTPユーザ FTPパスワード

    質問です。 ID for weblifeを使用しています。 lolipopと契約しているのですが、ID for weblifeの入力画面で、FTPサーバ名、FTPユーザ名、FTPパスワード、サーバーディレクトリを入力する画面があるのですが、FTPサーバ名、FTPパスワードはlolipopで調べることが出来ましたが、ユーザ名をどうして見るのか解りません。 また、サーバーディレクトリも解りません。 どうしたらいいのか詳しい方教えて頂きたいです。ホームページがアップロード出来なくて困っています。 あまり詳しくないので、解りやすく教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • hoopsでのFTPについて

    FTPについてなんですが、 hoops(無料)でホームページを作成したのですが、 FTPがよく分かりません。 FTPクライアントが必要だ、ということでダウンロードしようと思ったら、 なんと有料。せっかく無料でホームページを作ったのに。 ブラウザFTPっていうのがあるみたいですが、 これでは、削除、編集等が、出来ないと書いてあったのですが、 どういうことなのでしょうか?更新できないのですか? やはり、FTPクライアントっていうのが必要なのでしょうか? 無料ではないのでしょうか? ホームページ初心者なので、 御存じの方、どうか教えて下さい。 お願い致します。

  • FTPで・・・

    忍者ツールズで ホームページを作ろうと思ったんですけど 最初にするなんだかわからないですけど アップロードみたいなのができないんです。 このあいだまでは できてたんですけどなんででしょうか? うまく説明できないんですけど、 そのサイトのをまず最初に FTPに入れたりするじゃないですか?? それをすると NLST-alLってでるんです。 だれか教えてください!!

  • ftpについて

    初めてホームページを作る初心者です。microsoft web4というホームページを使っているのですがftp転送の際、ディレクトリーを指定しますよね?このディレクトリーって何のファイルのことでしょうか?意味がよくわかりません。また、そのファイルってどこにあるんですか。ホームページソフトの中ですか?それとも自分のパソコンの中にある画像などが入っているファイル名全部のファイル名の名前ですか?調べてもさっぱり意味がわかりません。回答よろしくお願い致します。

  • ftp情報について

    お世話になります。ホームページを作成してもらい、自分の持つURL(間違ってるかも?)にアップして欲しいとお願いしたら、そのftp情報が必要ですと言われました。どうやったら分かるのでしょうか?稚拙な質問で申し訳ないのですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • ftpの操作について・・・

    最近コマンドをいじるようになりましたが、 ftpでどうもつまづいています。 詳しい方がいましたら、いくつかまとめてお聞きしたいです。 最近ホームページを作ろうと思いまして、日々ftpの努力を致しております。 よろしくお願いします。 質問 (1) ftp時のputコマンドについて、 送り先のフォルダー(ディレクトリー)を指定できないのですか? ftp>put index.html /web 200 PORT command successful 550 /web: Not a regular file と言うエラーになる。 エラー内容 : 要求されたリクエストはアクセス権限やファイルシステムの理由で実行できない ※ほかに何か指定して、使うのですか? (2)ftp時、> が無い時は何を意味しているのですか? たとえば、 ftp>227   (IP) _  ←(ここ) cat時などは、ファイルの内容を書くと思いますが、 使い方が解らないときがあります。 良かったらよろしくお願いします。 (3)webで検索をかけると、ftp時に、LISTやモードを切り替える、passive など、いろんなコマンドがあるのですが、使おうとすると「コマンドが無効です。」 と出たりするのはなぜですか? ※コマンドプロンプトで検索して、?やHelpに無いコマンドで説明してあったりする。 よろしくお願いします。

  • 無料スペース、どうしてFTP転送不可?

    無料でホームページのスペースを提供してくれるところを色々探し回ったのですが、その中でホームページ容量は100MBとか多いのにFTP転送不可ってところがけっこうありました。(ファイルのアップロードはCGIプログラムを使って簡単に出来ます、とか書いてあったけど)普通、ファイルをアップロードするのって、FTPじゃないですか?どうして(?_?) どなたか詳しくご存知の方、教えて下さいませんか?

老人の目
このQ&Aのポイント
  • 老人の目が衰えている現象について考えてみましょう。補聴器は聞こえない問題を解決できますが、眼鏡では見えない問題は解決できないのでしょうか?
  • 年老いた人の目が衰えて見えづらくなるという現象はよくあります。補聴器で聞こえない問題は解決できますが、眼鏡では見えない問題は解決できないのでしょうか?
  • 老人の眼の衰えについて考えてみましょう。聞こえない問題は補聴器で解決できますが、見えない問題は眼鏡では解決できないのでしょうか?
回答を見る