- ベストアンサー
バイクの限界を知りたくなりますか?
中型免許までで乗っているライダーさんは自分のバイクの 限界を知っていますか?また、自分の技量の限界を知って いますか?。 怖いですが、技術を高める為に事故、転倒をしてしまいませんか? また技術を高めようと思っていますか? 私はまだ免許取得中ですが、低速走行を身に付けようと奮闘中です。これは免許取得の際のポイントになる必須事項 で、また起きても立ちゴケ位ですみますが、高速走行での 技術は直に事故につながりますよね。 わかりにくくて申し分けないのですが、どうぞアドバイスください
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これはとても良い(公益性の高い)御質問ですね。 クラブマンからR1Z(古いTZRと共通のパラレル・ツインを積んでます)に乗り換えたときから怖い思いをすることがほとんどなくなりました。自分の技倆の限界を知らされたということであり、バイクの性能の限界を知りたくなくなったということだと思います。私なんぞがこの単車の能力を全開にしようとしたら、その途端に死にます。断言できます。 でもただ一つ、真剣に練習したことがあります。ブレーキングです。これはかなり限界に近い使い方ができると思います。瞬時に、反射的に、ためらいなく力いっぱいレバーを握れます。まあ、ほかのこと(主にはコーナーを速く回る練習ですよね)を公道上でやるのは自殺行為だと思いますよ。血気の若者はどうしたってやっちゃうわけですけどね。 普通の単車乗りにとっての「技術」というのはしかし、公道を安全に走るためのノウハウ、のことかもしれません。それは要するに先を予測することであり、予測の限界を知ることでしょう。もう何がくるかわからないとなれば止まるのです。事故はほんと、つまらんです。 この先はtomojyuuさんへの私信、と申しますか、前回の御質問へのお答えです。ちょっと仕事がたてこんで接続できず、尻切れとんぼになったので(ごめんなさい)。「クラブマンが初心者に向いているとされる理由は何か」ですが、まずはすでに他の方がお答えになったとおりで、軽いからです。軽いというのは非常な長所です。制動距離も短くなりますし、立ちごけもしにくい(大きく傾いても支えられるから)。ただ、軽いと横風に弱くなる(これ怖いですよ)ということはあります。完全無欠のバイクなんてありません。私は今もクラブマンが好きです。
その他の回答 (10)
- MUU74
- ベストアンサー率25% (19/76)
バイクの限界っていろいろありすぎますが、他の方が述べているようにブレ-キングの限界はある程度知っておいたほうがよろしいかと。 この路面で、このスピードで、どの程度で止まれるかを把握しておくことは安全マージンをどこまで削るかの判断基準になります。 高速走行の技術が事故につながる理由がわかりませんが、飛ばしてもうまい人は低速走行もうまいです。 もっと極端に言えばバイクを押している姿だけで大体の技量がわかってしまうものです。 あと転倒するのはそのあとのコントロールが皆無になるということでもっとも恥ずべき結果です。 転倒しなけりゃうまくならないのではなく極力転倒しないように練習しなければなりません。 しかし、練習中、転倒する場合もあるでしょう。 そのときはせっかく起こしてしまった転倒事故から何かを学んでほしいと思います。 限界を超えたことで限界を知るわけですから。 ある程度ベテランになると限界を超えなくても限界を予測することが出来ます。不思議ですねぇ。 末永くバイクライフを楽しんでください。
- takessy
- ベストアンサー率16% (59/361)
ボクもやりましたよ。超低速走行とUターンの練習。 楽しかったですね。あとブレーキの練習もしました。 ボクはバイク乗って5年目ですけど1回だけコケたことがあります。坂道でのUターン。これは練習うんぬんと言うよりは、やらないほうがいいと思います。 雨の日乗らないので、急に降られたりすると、少し焦ります。 限界についての質問でしたね。フル加速とか、後輪ロックとか、だんだんにでも練習しておいたほうがいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます!。 なるほど、日常走行の中でもしてはいけない事があるのですね。また限界を知るという事ではないけれど、日常生活 においてもある程度バイクの性能を知る事は必要なのですね(特にブレーキ)。 参考にします。
- nanananani_2004
- ベストアンサー率35% (51/145)
どの限界だかわかりませんが、 タイヤと路面によって大きく左右しますね。 まさか、ボルトの限界だなんって言わないですよね?これなら解りますけど。 速く走るための限界とか技術を磨くなんかはしてないです。 これやるなら、サーキットへ。 ブレーキングの限界を知ることが大切だと思います。 限界というのか安全マージンとでもいうかな。 トータルで考えてバイクの限界よりも人間の限界が先だと思いますよ。 mannequincatさんのおっしゃるように予測の限界です。 いつどこでなにが起こるか解りません。 少しでも危ないと思ったら、そこでどうすればいいのか?ですね。 法廷走行であれば止まることもできます。 しかし、ブラインドのコーナリングで良いスピードだしつつハングオンしていて、急回避、急制動なんって無理です。 今まで一番怖い思いをしたのは、いいスピードだしていて、タイヤがパンクしたぐらいかな。 リヤタイヤだから助かったんだと思う。 いかなるトラブルにも動揺しないの技術を高める事かなぁ。
お礼
回答ありがとうございます!。 nanananani_さんもブレーキの限界を知る事ですね。 参考にします。
- nerikawa
- ベストアンサー率44% (4/9)
バイクの限界を知りたくなりますか? 知りたくなりましたのでやりました。 走りに関してですが 自分のバイクの限界ですが250ccのネイギットは限界まで使えます。たぶん 物足りなくなってレプリカに変えたけど。すごすぎました。十分ですちなみにTZR250spです。 自分の技量の限界ですが怖くなって辞めましたそこで限界。かっこいいこというとチャレンジするかぎり限界なんてない! 技術を高める為に事故、転倒は20回ぐらいしたかな。 バイクはいいです 乗ってみて
お礼
回答ありがとうございます!。 やはり知りたくなってしまうものなのでしょうか。 わかるだけに怖いです。 参考にします。
- macmax
- ベストアンサー率50% (81/159)
直線だけに限定するなら、排気量の大小は大事でしょうが、ことバイクの限界を云々言うならば、タイヤを理解する事が最も大事なことでしょう。 これは、オン、オフ、排気量の大小に関係なく大事な事だと思いますよ。 バイクの転倒とは、ただ単にバイクが横になる事だけではなく、タイヤが地面を離してしまう事を意味します。 つまり、小排気量でも、大排気量でも、タイヤが地面を離してしまったなら、それは転倒なのです。 意識して離させるウィリーや、ジャックナイフなどのコントロールは別ですが。 また、練習と言う意味では、転倒しなくても上手にはなれますが、「絶対に転倒したくない」と思っていては上達しないと言うのも事実です。 今の自分の限界を超えたくない、超える事が怖いと思っていては、上達はしないんですね。 今の限界をちょっと超えて、それで転倒するかどうかは結果です。 「転倒しなくてはダメ」と言う事ではないんですね。 私は東京近郊に住んでいますが、東京で行っている「二輪車安全運転講習会」には、しょっちゅう参加しています。 技術の向上が、とても楽しいです。 そこから本格的なジムカーナにステップアップして行った人も沢山います。 低速域のコントロールを学ぶ為には、とてもよい環境だと思いますよ。 高速域のコントロールにも、それはそれで特殊な技術や難しさがありますが、低速域でも、バイクのコントロールは身に付きます。 ですが、ブレーキングで前後タイヤをロックさせたり、パワースライドさえも、低速域でも練習出来ます。 当然、低速域のほうが、リスクは低いです。 まず、低速域のコントロールから、ライディングの技術を身に付けようとするtomojyuuさんの姿勢は正しいと思いますよ。 そして、それがバイクを意のままに操る近道でもあると思います。 がんばって下さいね。
お礼
回答ありがとうございます!。 「絶対に転倒したくない」と思っていては上達しないのですね。免許を取るまでは免許を取るための技術向上するけど取ってからは、技術向上って意識的にはやるものなんでしょうか?。 macmaxさんは「二輪車安全運転講習会」というものに出席 しているとの事で私も参考にさせていただきます。
- r420
- ベストアンサー率30% (102/335)
バイクの限界を知るには限界が何処にあるのかを知らなくてはいけません。 現代のバイクはフレームがよれて「そろそろコントロール出来なくなりそう」なんてグレーゾーンが狭くなってますから感覚的にも判りにくいかもしれません。 しかし本質的に言えば安全のマージンを多めに取っているのでわざわざ限界まで持ち込む必要が無いともいえます。 バイクの本当の限界を知るにはサーキットへ行くしかないでしょう。 「3無い」世代ですが峠とかバシバシ行ってました。 でも、コーナーに入って行くときにはいつも頭の中にこの先に車が止まっていたら? と自分の中に危機意識をおいていたので、どんなに飛ばしても最低限回避出来るだけの余裕は必ず残していました。 この安全マージンを持たないと常に限界で走行する為に一寸した予想外の事で転倒や事故を起こし、沢山の方が亡くなりました。亡くなった方は決して運が悪かった訳ではないのです。(繰り返して欲しくないですね) 技術を高めるなら、砂が浮いた だだっ広い駐車場などでジムカーナなんかやると面白いくらい上達しますが、許可を取るなどした方がいいですね。 d(^^)グッ こんな大層な事書いてますが、150K/h~でコケました。^^;
お礼
回答ありがとうございます!。 >安全マージンを持たないと常に限界で走行する為に一寸した予想外の事で転倒や事故を起こし、沢山の方が亡くなりました。亡くなった方は決して運が悪かった訳ではないのです。(繰り返して欲しくないですね) 私もそう思います。雰囲気やかっこよさに惹かれて始めたバイクでも、スピードを出したいという欲求は人の潜在意識の中で眠っているような気がします。そしてそれを実行する事は悪い事でもなく自然の行動であり、そうさせるものがバイクであるとも思います(それは50CCのスクーターでも同じだと思います)。 私自身、かっこよく素晴らしいと思い始めた免許取得ですが、ここが自分自身どうなるかわからないのです。
- POWERVAULT
- ベストアンサー率39% (573/1467)
中型まで乗ってた頃の経験でいうとバイクの限界,技量の限界も知ってました。 モチロン転倒覚悟で走りこんで身につきましたが・・・ バイクにはスペアレバー,ペダル,ガムテープ,最小限の工具積んで走ってましたね(単独走行です) 転等とかは全然怖くなかったです。怖けりゃ限界走行なんか出来ません。 但し人が来ない場所でないと、別の意味でかなり怖いです。 今ならサーキット行くしかないでしょうね。 排気量をどんどんステップアップしていきましたが、途中からは自分の技量の限界でストップしてバイクの限界は未知の世界になっていきました。 (環境,路面の限界とかは挙動だと思うのでバイクの限界とは違う事にしておきます:タイヤ変えりゃソレだけで変化しますし) まあ、技量の限界の範囲内で挙動は把握しますから「これ以上は危険」とか事故になっちゃう前で止められます。 なのである時点からは、フロント滑ろうが路面凍結だろうが不可抗力(突っ込まれるとか)以外での転倒は全く無くなりました。 たまに400とか乗ると、かなりもどかしく感じます。(More Power!!!) 高速走行で一番必要な技術は、路面と前方,周りの状況を読むという事です。 積極的に速度出す性格ならば、急減速,急ブレーキでの停止距離も道がすいてる時に把握しておく必要があります。
お礼
回答ありがとうございます!。 >中型まで乗ってた頃の経験でいうとバイクの限界,技量の限界も知ってました。 排気量が400CCを超えるとバイクの限界を知る欲求は無くなるのですね、400cc位までだと知りたいと欲求が出てくるのですね。 私もそういう欲求が出てくるかもしれないので怖くなり質問しました。 参考にします。
- yukinotiri
- ベストアンサー率24% (63/257)
こんにちは☆ バイクの限界が来る前に、自分の技術の限界がきます^^ 男と女はぜったぁいに、技術の高さがチガウと思います。 ホント羨ましいデス>< 事故・転倒はしたことないデス!! あっでも、ジャイロでマンホールの上でこけたことならあります^^ 私の友達は、こけて技術があがる!!な~んて言ってました。 私の目の前でこけて、怪我して、こいつはマジだ!と思いました。 ひざすれるくらい、カーブで傾ける人、かっこいいけど、私には、ムリそうです。
お礼
回答ありがとうございます!。 >私の友達は、こけて技術があがる!!な~んて言ってました。 そういう人いると思いました。どうゆう状況かはわかりませんが、私が思うに日常生活で走行中、技術を上げなくてならない場面が出てきた時、例えば、家の駐車場に入る 為には長く細い道を通らなければならないとか、特に 低速走行での技術が必要でこけて上手になるというのは わかります。 参考にします。
- lml
- ベストアンサー率30% (26/85)
限界ですか・・・超えまくりましたw 骨は折るし、あちこち縫うし・・・ 峠を攻める時は、ハイサイド覚悟で行きますね。こける瞬間は、いつもスローモーションになり『あ、俺死んだな』と思ってました。 しかし、それで技術が上がるとは思ってないです。 健全な技術の上げ方を書いておきます。 少しお金がかかりますが、オフロード(エンデューロ・トライアル)等・・・ おそらく、バイクを極限まで いぢめると思います。 あと、各地で二輪教習所などが主催するイベントが開かれていて、白バイ隊員(さすがプロ)の指導を受ける事が出来ます。近くに有れば行ってみるといいですよ。 最後に、大きな駐車場で8の字を書くように走行します。(コレが手軽&効果抜群で一番お勧め)
お礼
回答ありがとうございます!。 なるほど、転倒してもそれで技術が上がるとは思わないのですね。私もそう思うのですが、いかんせん疑問が残ります。 健全な技術の上げ方、参考にさせてもらいます。
- sshiina
- ベストアンサー率26% (737/2749)
こん**わ バイクはスピードが出るほど安定します。 つまり低速が1番難しいのです。 低速走行で出来ないことは高速でも出来ないと思いますよ。 教習所で思う存分転けてください。 がんばってください
お礼
回答ありがとうございます!。 参考にします。
お礼
回答ありがとうございます!。 ブレーキングの練習ですか、なるほどスピードは出したく なる欲求は消えないけど、ブレーキの練習で止まる限界を 知る事はできるのですね。 自分なりの回答が皆さんのアドバイスから見えてきました。 mannequincatさん、わざわざ締め切った質問の追記のアドバイス恐縮です。完全無欠のバイクなど無いですね。 参考にします。