• 締切済み

PC選び

ranranchanの回答

回答No.6

ある程度の機種(メーカー製で20万~30万円)を選択しても、たぶん3年(粘って5年)もすれば、(自分のやりたいことの具体性をおびてきて)新しいのが欲しくなるものです。 ここまでくるとケース・CPU・電源・マザーボード・グラフィックカード・スピーカー・HDD・モニター等、自分で満足できる安いものの選択が出来る様になります。 ただ最初は、これらの説明を読んでも何のことだかサッパリ解らず高価なものを選びがちで、結果不経済となります。 モニターとスピーカーについては本体が変わっても使えると思いますので、現段階で納得のいくものを選択しても良いでしょう。 本体については、マウスコンピューターで様子を見るのもいいと思います (本体6~7万のものなら結構いいと思います。ただメモリーは512MBは欲しいところ)。 初心者なら全体額で10~15万ぐらいを1つの目安として考えられてはと思います。(本体+モニター+OS+(スピーカー)で、その他ソフトは別です)

hisa100
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >モニター、スピーカーは… なるほど、そういう選び方もあるんですね。 具体的な価格イメージも示していただき、 ありがとうございます。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • DTP用途の液晶モニター選びについて

    広告制作などDTPの仕事をしています。 現在使用しているCRTモニターが壊れた為、 DTP用途の液晶モニターの購入を考えております。 使用環境は、 Power mac G4 M8570 デュアル867MHz イラストレーター、フォトショップを使用です。 モニターは21インチ以上で新品を、予算は50,000円以内です。 ナナオのFlexScan S2231W-Eを検討中ですが、 予算がオーバーしてしまいます。 少ない予算ですが、おすすめのモニターはありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ノートPC選びで迷っています。

    子供とネットゲームをして一緒に遊ぶのにノートPCを1台買おうかと思っています。ゲームはファミスタオンラインです。なので家にあるノートPC(NEC Lavie 530/7)でも十分なのですが、たまに消える魔球が出ます。それは良いのですが、職場に持っていくためいちいち 家⇔職場 と持ち歩くのがおっくうなので、1台買おうと思っています。 そこでコストを取るか、性能を取るかなのですが。。。 1、中古ノートPCの4~5年落ちの安いのを買う ヤフオクでLL350DDとかい万円台のもの 2、中古ノートPCの4~5年落ちのちょっとましなものを買う LL750DDとか3万円以内のもの 3、もうちょっと年式の新しい中古を買う 4万円程度のもの 4、新品で安いのを買う  Lenovoなら49000円くらいで売ってた 5、新品や展示品の型落ちを買う ヤフオクなどで50000円くらい 用途がファミスタオンライン程度と小3の子供が使用する(といっても使用機会はゲーム以外は全くない)ので、ちょっとでも高性能なPCがほしく思う反面、ゲーム機としてなのでもったいなき気がします。数万円出すならPS3でも買ったほうが楽しめそうです。(しかし、PS買っても多分ほとんどゲームしないので、それももったいない) 1万円台ならゲーム用途だけでも持ち運びしなくて良くなるので、良いかと思う半面、高性能なノートを買っておけば今の530の後継としても使えるというジレンマがあります。 皆様ならどういったものを買いますか?また、どういうのがお勧めでしょうか?

  • DTPでイラストレーターcs2・フォトショップcs2

    DTP作業にて現行バージョンのイラストレーターcs2・フォトショップcs2を使おうと思っています。ごく一般的なDTP作業ができる(画像補正、レイアウト程度)最低ラインのMACはどの程度のスペックを選べばよいでしょうか?現行MAC、中古G4~考えています。情報よろしくお願いいたします。

  • 中古PCはどうでしょうか?やはり新品PC?

    現在、一台のPC(デスクトップ:XP sp2)を愛用しているのですが、もう一台テスト用にデスクトップかノートのPCを中古で購入したいと思いました。 そこで、私の条件のPCをネットで調べたのですが、デルやhpの新品激安PCと比べても中古にも関わらず、ほとんど変わらないのしか見つかりませんでした。 (中古なのに高いんですね…XPでも初期型なら半額以下で買えると思っていました) 二台目のテスト用なので、できるだけ安く購入したく思い中古を思いついたのですがこれでは新品のhpやデルの激安PCを購入した方がよろしいのでしょうか? それとも探せば、中古でも激安PCはあるのでしょうか? 私の値段条件で探すとOSがMEになってしまったり、かなりの型落ちの古いPCになってしまいます。 新品でもショップ自作とかのPCでそこそこ安心かつhpやデルより激安のPCってありますでしょうか? ご存知の方、情報、ご意見よろしくお願いします。 ◆私の希望条件(あくまで、おおよそです) OS:XP(最悪でも2000) メモリ:64MB以上 (これは後で自分で激安メモリ増設をするので…) HDD:30G以上 ドライブ:最低CD-RW(できればDVDドライブも…) 価格:4万円以下 こんな条件は中古でも無謀でしょうかね?

  • ヤフオクに出品されているソフトは大丈夫?

    バージョンは多少古くてもいいので、権利譲渡可能な中古のイラストレーターとフォトショップを探しています。 それで、ヤフオクも覗いてみているのですが、ものすごく安く売られているものがあって驚きました。 あれは違法品ではないのでしょうか?正規品ではないですよね? プログラム的にも大丈夫なのでしょうか? また、ああいうのを、知らずに買ってしまった場合、買った人は罪にならないのでしょうか? お詳しい方、宜しくお願いします。

  • ヤフーオークションについて

    ヤフーオークションに激安でイラストレーターやフォトショップ等のソフトが沢山出品されているのをよく見ますが、なぜあんなに安いんですか?偽物なんでしょうか?だれか御存じの方がいましたら教えて下さい。

  • アマゾンで、中古商品を買ったことをある人にお聞きしたいです

    アマゾンで中古のものを買ったことはありません。 CDやDVDで中古を買おうと思ってます。 中古品のとこをクリックしたら、「出品者:名前」となっていて、 自分はアマゾンが中古品を持っているのだと思ってました。 でも、どこかのだれかが中古品を持ってるってことですね。 また、新品のところをクリックしても、「未開封」とあって価格も激安でした。でも、出品者がどこかのお店の名前になってたり・・・・ お聞きしたいのが、 1.出品者に住所がばれてしまうのでしょうか? もしばれたらなにか嫌がらせされることもあるのでしょうか? 2.新品未開封でなぜ定価よりも激安で売ってるのでしょう? 3.なぜお店(~~店)なのでしょうか? 4.だいたい何日で届きますか? 上記私の勘違いで間違ってたらすいません。すべて推測です。まだ使ったことがないので・・・・

  • このPC、この価格でどう思いますか?

    http://kakaku.com/item/K0000044610/ このPCの新品を知人から55000円で譲り受けます。 みなさんどう思いますか? ちなみに使用用途は フォトショップ イラストレーター ドリームウィーバー ネット閲覧 動画閲覧 です。

  • 自作PCについて

    Core 2 Quad Q8200以上でPCを5万円以下で自作したいのですが、 オススメのパーツや組み立て例などを教えていただけると幸いです。 おもな用途としては、フォトショップやイラストレーターで画像を 加工するです。 OSとモニターは持っているので、本体のみという事で よろしくお願いします。

  • フォトショップとイラストレーター

    会社で ワードを使って 簡単なチラシを作ったり パンフレットを 作ったりする機会があり、デザインにも興味を持つようになりました。 フォトショップは会社のPCに入っていて(古いバージョン) 画像を縮小したり、くっつけたりするのに使ったりする程度です。 今年に入って、フォトショップとイラストレーターを独学で ちょっと使えるようになりたいなぁって思うようになりました。 (現段階でプロ級になって、それで収入を得るようになり たいという訳じゃないんだけど) でも、どうせ勉強するなら、ちょっとだけというよりも いろいろな 機能を使ってみたいという希望はあります。 まず、家のPCはWindowsでフォトショップやイラストレーターの ソフトは入ってません。 で、購入しないといけないのですが、いろんなバージョンがあって それぞれ、どれを購入すればいいのか、。 イラストレーターでしたら CS2?っていうのを購入したらいいのかな?? Office系みたいに、パックになってお得なのとかもあるんでしょうか? また、オークションにも正規として出てますが あれはOKなんでしょうか? 結構、見てたら高いものなので 慎重になってしまいます(^^;; アドバイスがあれば、よろしくお願いします<(_ _)>