• ベストアンサー

消防士の待遇が悪すぎる。

消防市の宿舎は一部屋に共同生活を強いられたりするという話を聞きました。 そんなのあっていいのでしょうか?。 一番危険な仕事の消防士が公務員の中で待遇が悪い傾向にあるのが納得できません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Flak45
  • ベストアンサー率29% (91/306)
回答No.1

どこの消防でしょうか?伝聞でしたら多分デマではないかと思います。 宿舎が近くにあれば通勤や非常出動に便利ですのでそこに済むでしょうし、なければ通勤距離を考慮してアパートを探します。 自宅を立てて通勤する人も他の公務員同様、います。 当直勤務の場合は、当直時間中消防署で夜勤・食事・仮眠をしますので文字通り「共同生活」はします。料理のレパートリーは多いに越したことはありません。

その他の回答 (2)

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.3

消防士って、結構給料良いです。 火事があり出動すれば手当が付きます。 消防士で、待遇が悪いと言って止めた人の話を聞いたことがありません。 心配ご無用

noname#86752
noname#86752
回答No.2

最近、東京都の消防士についての番組を見ました。 一部ではありますが、共同生活をしているようです。 (勤務シフトを考慮して、同時に2人が同じ部屋にいないようにするからOKということのようです。) その番組では東京都はこれを解消していく予定だと言ってました。 (消防士は地方公務員のようなので、場所によって違いがあると思います。) その番組を見た感想では、どちらかと言うと幹部の人の家が豪華すぎると思いました。

関連するQ&A

  • 公務員の宿舎

     公務員のなかでも、国家公務員、地方公務員(県庁職員)、警察官、消防官に関しては、宿舎や独身寮があるという話をよく聞くのですが、同じ公務員でも市役所に勤務する職員にも、宿舎や独身寮があるのでしょうか?

  • 消防士について

    初めましてこんにちは。 某国立大学3年生で建築学科を専攻しています。 来年、私は消防士になるため公務員試験を受験します。 また、幼いころから消防士に憧れ、陸上、野球で培った基礎体力と 大学で学んだ建築学を生かすためにも、予防業務員の仕事をし 私の地元を災害のない街づくりにしていきたいと考えています。 そこで私は大学に在学してる間に危険物取扱乙種4を取得し、 予防業務の仕事に就くために、消防設備士甲種を取りたいと考えています。 ですが、その反面、消防士試験において、資格は全く関係ないという話も良く耳にします。 教養試験はすでに準備を始め、ある程度の自信がありますが 面接試験不安を残していることから、建築を学んできた証として消防設備士をとり、 予備知識として活かしたいと考えているのですが、正直迷っています。 そこで質問です。 1.危険物乙4、消防設備士の資格を両方取る。 2.資格は一切取らず、教養試験だけに集中する。 3.中途半端になるので、危険物甲種の資格獲得を目指す。 4.その他 どれが一番良い選択といえるのでしょうか? 長文になってしまいすいません。 公務員試験が厳しくなっているご時世ですが、頑張って合格を勝ち取りたいと思っていますので 消防に詳しい方、ご教授お願い致します。

  • 消防団を辞めたい

    消防団に入って3年目になる34才の男です。自分は内気で人見知りな性格で、消防団の飲み会とかでも他のみんなのハイテンションに付いていけません。自分に話題が振られてもすぐ言葉を返す、ということもなかなかできず、それといつも風俗の話が出て…。他の団員となかなかうち解けることができなくて、いつも一人で浮いています。 それで、消防団に入っていることがかなり苦痛に感じており、今すぐにでも辞めたいと思っているのですが、単に「辞めさせてください」といっても、簡単には辞めさせてもらえないのは分かりきっています。そこで、反論されずに納得してもらえる理由とかないでしょうか。 自分は今、消防団の事が原因でという訳ではないんですが、診療内科に半年ほど通っておりまして、抗うつ剤とか飲んでるんですが、「うつなので」という理由では、理由として生やさしすぎますでしょうか(昼間の仕事には行ってるので・・・)。 あとは市外に引っ越すしかないかなぁとも考えています(現在一人暮らしです)。でも引っ越すにしても、どうして引っ越すのか聞かれると思うので、どう答えたらいいか・・・(職場は市内で、わざわざ市外に引っ越す理由がないからです)。 実際に3年くらいで辞めた方はどんな理由で辞めたのか、教えていただけませんでしょうか。すいませんが、どうかよろしくお願いします。

  • 公務員の給料や待遇を引き下げれば僕らは救われますか

    公務員の給料や待遇を引き下げれば、日本の借金は減りますか? 公務員の給料や待遇を引き下げれば、僕らの生活も改善しますか? 公務員の給料や待遇を引き下げれば、税金はこれからもずっと上がらないですか? 公務員の給料や待遇を引き下げれば、日本の行政の質は上がりますか?よい人材を確保できますか? 公務員の給料や待遇を引き下げれば、公正中立な行政が実現されますか? そもそも公務員と民間企業の社員はまったくの別物なのに、なぜ公務員の待遇などを民間レベルに合わせなければいけないのですか? 公務員は人権も制限されているし、国家試験をパスしているし、サービス残業だって普通にあるし、マスコミからは叩かれるし、行政という国の仕事を行う点で民間とは責任の重さも違いますし、今の待遇がそれほど分不相応だとは思いませんけれども、国民の多くはそういうことを含めて思考しているのでしょうか? ちなみに僕は公務員が大嫌いです!!人権なんてすべて奪って僕ら国民様の奴隷としてこき使ってやるべきだと思います!奴らの好待遇は許せません!!

  • 消防団を辞めたい

    2年前に起きた出来事です。 消防団に入団して今年で8年目を迎えました。 2年前、仕事の事情と家庭の事情などで消防団を辞めようと決意し、消防団を辞めることを当時の分団長に伝えました。 正直な話、20代の人は自分しかいなく、周りの方たちから嫌がらせやいじられたりと、耐えられないことが結構ありました。 部長から電話があり「ふざけるな!入る人がいないのだから、残れ!分団長が辛い思いをするからダメ!」とのことでした。 12月のある日の夜。時刻は7時頃でした。 分団長から電話が来ました。 「○○君、今1人?」最初はそこから始まりました。 話そうかな、と思った時…。分団長は早口で、 分団長「俺の都合だから俺の都合だから俺の都合だから俺の都合だから!」 自分「…えっ……」 分団長「俺の都合だから俺の都合だから俺の都合だから俺の都合だから!」 自分「……あの……」 分団長「○○君さ、自分で理由言えないの!」 自分は理由を話そうと思ったが、 分団長「俺の都合だから俺の都合だから俺の都合だから!」 話す暇をくれません。 分団長「消防署から退団用紙が来たんだけど、消防署が家に乗り込んできて『期限は明日まで!早く決めろよ!』って言われたんだけど!俺の辞める理由は辛い思いをするから辞めるからそれで通ったから!理由を言わないと渡せられないんだけど!理由なんなの!○○君の理由では消防署は納得しないんだけど!」 自分「………」 分団長「俺の都合だから俺の都合だから俺の都合だから!」 結局話す暇をくれませんでした。 場所はコンビニの中、近くにいた人が「警察呼ぶか?」と声をかけてくれましたが、消防団は辞めることは難しいという話は聞いていましたし、警察には相談しませんでした。 やっぱり相談しようかなという気持ちが強いです。 そこで聞きたいのですが、消防署の方が消防団の退団用紙に期限を設けているのですか? 納得できる理由ではないと退団用紙は貰えないのですか? 辛い思いをするから辞めるという理由で消防署側は納得するんですか? 長い文章ですがすみません…。 今でも心の中でモヤモヤしているので、相談にのってくれるとありがたいです。

  • 女消防士になりたい。

    みなさんこんにちは。 度々お世話になっています。長文ですがお返事いただけると嬉しいです。 私は今年で22歳になります(女) 今まで中学、高校と夢がありませんでした。卒業後何となく地元に就職し、今に至ります。現在は事務職で体育会系の私は何で事務をしているんだろうと考えるようになりました。目的もなく就職した自分に後悔しています。 2年間付き合っている彼は昨年仕事を辞め、消防士を目指し今春から公務員ゼミに通っています。 私の姉と妹は看護士という仕事に就きキツいといいながらも頑張っています。 仲のいい友達も保育士という夢に向かって今年から短大へ行きました。 そんな周りに影響を受けていない・・・というと嘘になるかもしれませんが、やっと自分もなりたい!!!と思える仕事を見つけたんです。 「女消防士」です。 数ヶ月前に会社で倒れた時初めて救急車に乗ったんですが、その時救急隊の方がとても優しくてその姿に大変あこがれました。 通勤中にも消防隊員の訓練を多々見かけるんですが、自分もあぁなりたいなぁと思うようになりました。 彼のお父さんとお兄さんも現役消防士なのでかなりハードな話は聞きます。 何かと消防関係の方に触れ合う機会があり、自分も転職を考えるようになりました。 今までいいなぁと思う仕事を見つけても、「今更・・・」「どうせ無理」と思い、「今の目的は無いけど安定した生活環境」を崩してまで動こうとしませんでした。 そんな自分が心からなりたいと考えていることが信じられないくらいです。 ・・・といってもこの時点では「合格する」ことを前提に将来を考えているのでなりたいという感情だけで物事を動かそうとしていますが、消防はかなり難しいというし挫折する可能性も高いですよね・・・。 色んなことを考えると怖くもなります。 最終的に決断するのは自分ですし誰に話しても変わらないかもしれませんが色んな人の意見を聞いてみたくて質問しました。

  • 消防団員は特別職公務員になるのですか

    消防団員の報酬の支払いに関しての記事がありました。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00010001-doshin-hok この記事の中に、「消防団員は市町村の非常勤職員の扱いで、固定の報酬(12市では年2万2千~10万円)のほか、出動ごとに手当(1回1100~7千円)が支給される。」とあります。 「消防団員は市町村の非常勤職員の扱いで・・・」ということは、消防団員は、特別職公務員になるのでしょうか? 以前に、同じように年間数万円の報酬がある民生委員については、特別職公務員ではなく「ただの民間ボランティア」と聞きました。 同じように年間に数万円の報酬なのに、消防団員は特別職公務員、民生委員はただの民間ボランティア、この違いは、どのような理由でこうなっているのでしょうか?

  • 消防士の年収について

    初めましてこんにちは。 某国立大学3年生で建築学科を専攻しています。 来年、私は消防士になるため公務員試験を受験します。 また、幼いころから消防士に憧れ、陸上、野球で培った基礎体力と 大学で学んだ建築学を生かすためにも、予防業務員の仕事をし 私の地元を災害のない街づくりにしていきたいと考えています。 汚いお話になってしまうのですが 将来の生活のために知っておくべきこととして、給料のことがあります。 そこでいくつかのご質問をさせて頂きたいのですが (1)例として勤務地での初任給が月18万であった場合 10年後の給料はどのくらいになるのでしょうか? (2)消防士→消防副士長→消防士長→消防司令補と階級が上がっていくと思うんですが 給料にしたらどれくらいの差額になるのでしょうか? (3)最近は火災も少なくなってきており、出動の機会も減っていると聞きますが 基本給以外での手当等の面では月いくらぐらい出るのでしょうか? ぜひ貴重な意見として参考にしたいので、詳しい方がいらっしゃいましたら ご教授お願い致します。

  • 消防をやめたいんですが・・・

    理由は多岐に亘るのですが、主に人間関係や自分らしく過ごせないことに強いストレスを感じます。 私は消防に入ってから10年弱で歳は30歳です。結婚して2年目の妻がいます。扶養ではありません。 今転職に向けていろいろな企業の面接に行っています。 面接先でいろいろな話を聞けば聞くほど民間に憧れが強くなっていきます。 尊敬できる上司の下ならば辛い仕事や嫌な仕事でも立ち向かっていけると思うんですが、 今の職場に尊敬できる人はいません・・・それも大きな悩みです。 公務員より民間の方が辛いのはよく分かりますし、10年近くも公務員をしていて民間が務まるか?という疑問も分かります。 でももう30歳に来年なりますし、もうラストチャンスだと思っています。 当然次の仕事を人生最後の仕事とするつもりです。 甘い考えなど到底持っておりませんし、給与が多少安くとも尊敬できる上司の下、やりがいのある仕事をしたいです。 そこでお聞きしたいんですが、私の考え方に何かおかしいところはあるでしょうか? また消防を辞めたり公務員を辞めた方で成功している人、後悔している人、そんな体験談に基づいたアドバイスを頂きたい音と思い相談してみました。 ちなみに妻からの了承は得ています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 消防士への転職

    はじめまして、関西まぐろと申します。 24歳男独身です。 現在の会社に勤めて2年半になります。 大学卒業時に、警察官か消防官になりたいなと漠然と思っていたのですが、親に反対され(危険だからという理由)それほど気持ちが固まってはいなかったので、趣味でもあるバイク関係の会社に地元を離れて就職しました。 しかし、就職先では消防関係の機器を扱っており、さらに高校の時の先輩が消防士になり話を聞いたりしていくうちに、だんだんとやはり消防士になりたいとの思いが強くなり、地元の消防士試験を受けました。 1市目は落ちてしまったのですが、現在実家がある2市目の内定をいただきました。 ここで一つ問題なのですが、何回か話をしたにもかかわらず親(特に母親)がいまでも反対しているのです。 「もう帰ってくるな」だとか、「やるんだったら違う土地でやってくれ、死んだと思うから」などなんとしてもやめさせようという気のようです。 毎回色々言われるので最後の方は家に帰らずにホテルに宿泊して試験を受けたりしていました。 気持ちはわからんでもないのですが、今まで自分がやることにここまで干渉されたことはなかったので正直戸惑っています。 現在の仕事を続けていても、消防士になりたいという気持ちは変わらないです。 もしこれで地元で消防をやることになってもいつまでも心配をかけ続けることになり、実家にはいづらい気持ちです。 なんだったら他の都市を受験してそっちでがんばろうかという気持ちもでてきたのですが、内定をいただいた身であるし 年齢制限もあるので受かる保障はありません。 地元でも一人暮らしをすればよいとは思いますが、消防学校へ行く期間は休みが土日だけなので、結局は実家に世話になることになります。 今まで育ててくれた親に精神的に負担を与えるようなことはしたくないのですが、この状況をどう思いますでしょうか?? ご意見、お叱り等なんでもよいので回答お願いします。

専門家に質問してみよう