• ベストアンサー

英語の表現教えてください

「~という話になると、・・・」て、何と言うのですか?(「約束を守るという話になると、自信がない」とか。) あと、似たような意味で、「~に関しては・・・」って、何て言えば良いのでしょうか?(「英語に関しては自身がある」とか)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • melgirl
  • ベストアンサー率39% (142/364)
回答No.1

こんにちは。 「Aという話になると、・・・」は When it comes to A と言う構文がありますヨ。 例えば、『料理という話になると私からきし駄目なの。』だと When it comes to cooking, I'm no good. それと「英語に関しては自信がある」はつまり「英語に自信がある」ですからI'm good at English.で良いと思います。これをas toとか、in regard toなどの熟語を使うとおかしくなってしまいます。 この「~に関して」は文脈によって表現が大きく変わってくると思います。

sen_2004
質問者

補足

早速の返答ありがとうございました!助かりました!!では、 「~に関しては・・・だ」と、~を強調して、文から切り離したいときは、何といったらよいのでしょうか?ちなみに、「約束を守るということに関しては、日本人のほうが信頼できる。」という文で、約束を守るということに関してはを、コンマで区切って強調したいんですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

as for~ ご存知の通り、日本語と英語は必ず1:1で対応しているわけではないので文脈の中で考えなきゃいけないとは思いますけどね。

sen_2004
質問者

お礼

なるほど。as for~を使うんですね!!どうもありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • 男嫌いだけど認められたい自分がいます。自分磨きとか頑張っても、結局卑屈になってしまいそうです。魅力的な女性になるにはどうすればいいですか?
  • 男に振り回され言われたこと気にして過食嘔吐になり、嫌いなくせにニコニコして馬鹿みたいです。太っていて自信がないからだと悟りました。
  • 信頼してた男性にも裏切られ過度な期待した自分も悪いので反省してますが、男はくそと言う認識です。異性で寂しさを埋めるのはよくないと思いますが、他に方法がなく男を信用する気にもなれません。
回答を見る