• ベストアンサー

今年の年賀状、ちゃんと届きましたか?

nayamiookimamaの回答

回答No.16

質問者様の質問から少しずれた回答となりますが、 今年高校生になった友人の息子さんが郵便局で始めてアルバイトをしたそうです。 「年末年始郵便局のアルバイトなんて大変ね」と言ったところ 「それが全然大変じゃないのよ~」と・・・・ 私は話を聞いてびっくりしました。 ●雨や雪の時は配達に出なくて良い ●自分が時間内に配達できた分だけで、残ってしまった物は局に持ち帰る ●くれぐれも無理はしないように だそうです。 高一で初アルバイトの子限定の規定でしょうか・・・・? 小学生のお手伝いじゃないんだから、なんだか甘くないですか? こんなことも配達の遅れた原因の一つだったりして・・・。

noname#84897
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 大きなヒントがありそうですね! 持ち帰って再配達だったら、確実に遅れますもんね。そんなに甘いバイトってほかにあるんだろうか、、、。 娘がバイトしたときも、おしゃべりばかりしてろくに仕事しない子が大半だって怒ってました。一人だけ黙々と働いてばからしかったと。局の人って、みんな憎まれ役を避けるのかなあ。

noname#84897
質問者

補足

みなさま私の私憤におつきあい下さりありがとうございました。 ネタも出尽くしたようなので、そろそろ締めたいと思います。ポイントは申し訳ないですが先着順ということでご了承下さい。

関連するQ&A

  • 年賀状を出したのに返ってきません

     毎年、友人、仕事関係を中心に150枚くらいきちんと元旦に届くように年賀状を書いています。(印刷ですが、全員に一言添えて)  今年は、同じように年賀状を出したにも関わらず20枚強の人からの返信がありません。 (1)毎年、元旦にもらっている人からも届いていない・・・5人 (2)毎年、出せば必ず返信してくれるはずだが届いていない・・・10人 (3)あまりきちんと返すタイプではない人・・・3人 (4)ずっと疎遠になっていたのでもう返信してくれないのかも・・4人 例年、1~2枚ぐらいなら返ってこないこともあったのです。 でも、あまりにも多いので気になっています。 (3)(4)なら、ならなんとなくわかるのですが、 毎年きちんと出してくれる、また返信してくれる人からも届いていないのが、不気味です。 考えられる理由として、 (一).こちらからの年賀状が届いていない。 (二).向こうからの年賀状が届いていない。 (三).年賀状も出してもらえないくらい嫌われた。  が、考えられますが、おそらく(三)はないと思います。 トラブルは起こしていないはずですし、ほとんどの方が職場も違うし、会う機会も話す機会も少ない間柄の方です。 (したがって、年賀状届いていましたかと尋ねる機会もありません。 その中の尋ねやすい人2人に尋ねましたが、2人とも、上記(3)きちんと返すタイプではない人で、彼らは全員に返信していないそうです) (一)の場合、逆に、「出したけど○○(私)から来ていない」と相手方が怒っておられることも考えられます。 来ていないのは、全員他県の人です。でも、中には、返信していない人と同じ区域に住んでいるのに、きちんと届いている人もいます。 同じような経験をされた方はおられませんか。 また、郵便局などに尋ねればどの程度しらべてもらえるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 今年の年賀状の配達状況

    今年の年賀状の配達ですが かなり遅くなかったですか? うちは30日の朝に投函(遅いですが(^^; 電車で30分の隣の市にも2日なって届いたようです。 それくらいなら元旦に間に合うかなって期待したのですが。。。 他の県では3日か4日になったようです。 配達にかかる日数は平均的ですかね? 来年からはやはりもっと早く出した方がよいのでしょうか? みなさんの年賀状はどれくらい配達にかかったようですか? (できたら25日以降に出してどうだったかを教えてください、 来年からの目処にします)

  • 年賀状が殆ど来ない。。

    結婚4年目の主婦です。 昨年は60枚ほど元旦に届くように出し、 元旦にも同じ枚数ほど年賀状を頂きました。 今年は事前に喪中の連絡を頂いた方を除いて、 同様に元旦に届くように60枚ほど出したのですが、、 我が家に届いたのは夫と私宛それぞれ1枚ずつの2枚だけ。 届いたのは元旦の午後便?(午前中は届かず夕方でした)でした。 私の上司(結婚式にも来て頂き、その後も交流アリ)からの年賀状は 近所にある私の実家に元旦に届いているようで、 なぜか我が家には届いていません(今年の年賀状について色々事前に 話していた方からのものです)。 その他年賀状をやり取りする方々も、 毎年元旦に合わせて送ってくださる方達からの年賀状も届かず、 (義両親や近い親戚からも届かないが、実家宛には全て届いている) これは郵送事故なのでは?と思っています。 元旦に届かないのはそれぞれ事情があることもあり認識していますが、 こうも揃って50枚近く届かないのは今迄一度も無く(その間引越は無し)、 一体どういうことなのだろうと正月早々気味が悪いです。 確認出来るだけで元旦に合わせて年賀状を出してくれた方々はかなりの 人数にのぼります(身内や親戚が多いのと、会社の同僚関係)。。 ここまで年賀状が来ない正月は人生で初めてでとても驚いています。 同様に、沢山出したのに全く来なかった方、いらっしゃいますか? 集合住宅なので近所の方達にも聞きましたが、 皆さんにはちゃんと届いているみたいで我が家だけ(表札問題無し) なのです。。 2日は配達されないと聞いているので3日か、業務再会までのんびり 待つつもりでは居ますが、なんだか新年早々これは無いだろうと、、 落ち込んでます。。

  • たかが年賀状されど年賀状

    新しい年を迎え今年も多くの年賀状が届きました。 学生時代の友達、サークルの友達、職場の人などです。 私は元旦に届くように年賀状をこちらから出しますし、大概の人は元旦に届きます。 しかし中には以下のような人がいます。 この中で失礼な順番をつけるとしたらどうなるでしょうか? 理由などを付けていただければ幸いです。 (1)年賀状を貰ったのに4日以降に年賀状を送る (2)年賀状を貰ったのにメールで「あけましておめでとう」と送る (3)年賀状を貰ったのに返さない たかが年賀状かもしれませんが、毎年正月にちょっとした嫌な気持ちになります。

  • 年賀状の配達について

    今年の年賀状配達は、元旦と2日とされていましたが3日も配達されるんでしょうか? 土日祭日は休みと考えてカレンダーどおりに3・4・5・6日は郵便物の配達があると考えてよいのでしょうか? それとも2日に配達を行ったことで3日が休みになったりするんでしょうか??

  • 年賀状が届きませんでした。

    聞いてください。 毎年必ず元旦に年賀状をくれる友人がいるのですが、 今年はその友人たちから一枚も届かなかったのです。 年賀状だけの付き合いになってきたとはいえ、 とうとう見限られてしまったのかと寂しい気持ちに なっていたのですが、それにしては届かなかった数が 多すぎて 不審に思って友人の何人かに電話で確認したところ、 元旦につくように年賀状を出したといわれました. その後,毎年くれる人全員に連絡をしたら全員が ちゃんと出してくれていたことが発覚しました。 郵便局に抗議の電話をしたのですが、 調査すると言ったきりで… 多分,出してくれた年賀状はもう私のところに 来ることはないと思うのですが,許せません. こういう場合,郵便局には責任をとってもらうことは できないのでしょうか? また、どうしてこのような郵便事故というか、 バイトか職員が捨てたのか誤配なのかわかりませんが こういうことが起こるのでしょうか?

  • 年賀状はちゃんと届きましたか?

    この年始の出来事です。 ・年賀状3枚市内○○地区から昨年12月20ごろ近所のポストへまとめて投函 ・もちろんあて先ははっきり明記してある年賀状(年賀はがき&年賀と朱色で記した私製はがき) ・その年賀状3枚ともあて先は同じ市内△△地区の同じ住所へ ・1枚は元旦、2枚目は3日、3枚目は5日に配達された 今年の正月は、『エ~~~~』って感じであっけにとられました。 当然元旦に届くはずですよね、 「12月25日までに投函すれば元旦に届きます」ってのが日本郵便からの呼びかけでしたよネ 今回は差出人が、「3枚送ったよ」と言ってくれたので、こんな珍現象が判明したのですが、 元旦に当然着くべき年賀状が、実際は届いてない事がたくさんあるのではないかと憤慨しています。 皆様はこんな経験はありませんでしたか? また、どうして3枚が元旦にそろって届かなかったのでしょうかね? もちろん、郵便局質問&抗議しましたがらちがあきません、 一般の方はもちろん、郵便局の方にもご意見聞いてみたいです。

  • 年賀状ちゃんと届いていますか?

    毎年必ずくれる人から、なぜか今年はまだ来ていません。 家族や知人に聞いてみたところ、 同じように、いつもならもう来てもいいのに今年は来ないのが多いと 思っていたそうです。 しかも、こちらはちゃんと去年の12月26日に出したのに 相手についたのは1月3日を過ぎていたというのもあったそうです。 そこで質問なのですが、皆さんは例年通りちゃんと年賀状は届きましたか?

  • 年賀状、元旦に届きますと回答され気になっています

    12月29日、夕方に新宿郵便局で年賀状を発送しました。 年賀状を発送する前に郵便局員に「本日発送で元旦は到着は無理ですよね?」と聞いたところ自信満々で「まだ、元旦に到着します!」との回答を得ました。 ポストには「12/25までに投函すれば元旦には届きます」と記載がある通り、 4日も遅れた自分が悪いのですがが・・・本当に到着するのでしょうか? 例年とは違い、今年の日本郵便はシステムと変わったのでしょうか? この辺の状況をご存じでありましたら、ご教示願います。局員の回答が不安です・・・。

  • 年賀状が届いてなかった!

    先日友人2人に年賀状が届いてないよと言われました。 住所の謝りもなく他のと一緒に12/25に確かに投函しました。他の人に聞くとちゃんと元旦に届いてたよといわれました。よりにもよって一番届けたい相手だったので すごく腹立たしいです。5日に送れて切手を貼ってもう一度出しなおしました。郵便局に苦情を言いたいのですが 年賀状の配達等はバイトがたくさんで、言ってもあまり意味がないでしょうか?また言うとしたら投函した地区の郵便局に言うか配達される地区の郵便局どちらに言えばいいのでしょうか?また配達されなかった年賀状は一体どこにあるのでしょうか?わかるかたどうか教えて下さい。

専門家に質問してみよう