• ベストアンサー

Ctrl+Cの機能について

OSは98SEです。WORDは2000です。 文章や画像を「Ctrl+C」でよくコピーしてペースト するのですが、新たにコピーすると直前のものは上書き されてしまうので、最新のものしか記憶されていないと 理解していたのですが、先日、過去のものも保存されて いてペースト可能という話を聞きました。 これは事実でしょうか? 事実なら、どうやって過去のものを見ることが できるのでしょうか、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.1

Ctrl+Cを2回押して、クリップボードのツールバーを表示させて履歴から選択すればOK。

noname#12974
質問者

お礼

済みません!解決しました。 クリアボタンが横についていました。 見落としていました。

noname#12974
質問者

補足

早速ありがとうございました。 よくわかりました。 そこで、恐縮ですが、その記憶されている 12個のクリップを削除するには、 どのようにしたらよいのでしょうか。 教えていただきたく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excel2007でCtrl+cやCtrl+vが使えません。

    Excel2007でCtrl+cやCtrl+vが使えません。 Excel2007でCtrl+cやCtrl+vが使えません。 セル内の文字列のコピーペーストはできますが、セルのコピーペーストができません。 使えるようにできないのでしょうか。 1つのセル限定ということではなくて(1つのセルもなんですが)、 通常使えるはずのCtrl+c、Ctrl+vの操作がExcelのセル操作だけ利用できません。 Word、sakuraなど他のソフトでは有効です。 前のExcelと違って通常のメニューの横にショートカットキーの説明もないですが、 できないなんてことはないと思うんですが。。。 [コピー(C) Ctrl+C] ←の2003だと出ている「Ctrl+C」の部分がありません。

  • ctrl+cキー、ctrl+vキーが使用できません

    初めて質問させて戴きます。 Internet Explorerやwordなどでctrl+cキー、ctrl+vキーが使用できません。マウス右クリックでコピーやペーストは使用できるのですが、ショートカットキーが使用できないようです。 再起動したり、マクロをチェックしたりしたのですが、一向に改善されません。ctrlキーは両方とも使用できないようです。 パソコンはwindows vistaを使用しています。 回答宜しくお願い致します。

  • 「Ctrl]+「C」でのコピー不具合について2

    VAIO SZ73B(Vista)を使用しておりますが、 最近 「Ctrl」+「C」を押してもコピーできません。 「Ctrl」+「V」でペーストはできます。 また、セーフモードで起動すると上記不具合は出ませんが、 通常起動では不具合のままです。 これは、システム上で何かがバッティングしているという認識でよろしいのでしょうか? 症状が出始めの頃に新たに何かをインストールした記憶はないのですが・・・。 同一症状がおこり、解決されたからはいらっしゃいませんでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたらご教授願います。 今までの経緯はhttp://okwave.jp/qa3918149.htmlにございますが、 質問が変わりましたので、新たにスレッドを立たせて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • Operaの「Ctrl+画像クリック」を無効にする方法

    Operaで「Ctrl+画像クリック」で画像の保存ダイアログが出ますが、これを無効にする方法があれば教えてください。 googleで検索ワード入力部の文字をコピーするときに、誤って上記ショートカットを行ってしまうことがよくありますので無効にしたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • ネット画面がコピーペーストできなくなった

     先日までは、ネットを開いて、気に入った画面があるとき、Ctrlキー+Prt Scキーを押して、すぐにワード画面でCtrlキー+Vキーを押せば、ワード画面にそのネット画像がペーストできました。ところが、昨日から、このペーストができなくなり、https//www.dropbox.com/s/oz51uso・・・・という文字の羅列がペーストされてしまいます。  ドロップボックスにコピーされてしまったようで、dropboxの画面を見ると、そちらでネット画像が見られます。ためしにそれをダウンロードして、パソコンのファイルとして保存すると、今度はそれをワードで読み込む(挿入する)ことができました。しかし、そんな二度手間をしたくありません。  以前のように、Ctrlキー+Prt Scキーを押せば、そのままワード画面のCtrlキー+Vキーで画像をペーストできるようにするには、どうしたらよいでしょうか。(つまり、dropboxを経由しないで済むには、どんな方法をとればよいのでしょうか?)

  • WORDで画像を挿入するには?

    WORDで既に文章が書かれている右横に画像をコピー&ペーストで貼り付けるにはどうすれば良いですか? 画像を単純にコピー&ペーストすると、既存の文章を下方に追いやってしまい、画像の左横は文章のない空白領域になってしまいます。画像の左横にも文章が入っているようにしたいのですが。

  • ペーストした部分の最初に飛ぶ方法

    Windows XP あるいは 7 starter Word 2003 コピーペーストでペーストした後、その貼り付けた文章の先頭に行く方法はありますか? 新しい文書ファイルを開いて、ctrl+homeで飛べばいいかもしれませんが・・・

  • word2010での保存

    職場でワードを使っています。 osはwindows7です。 入力作業をひたすら行っています。 途中、ctrl+sで何度も上書き保存しています。 保存した時には、画面枠?の右下に保存が実行されているようなサインがあるのがわかります。 作業していく中で、ctrl+sがなぜか突然きかなくなります。サインも出ないようです。 試しにファイルを閉じてまた開いたらやはり保存されていませんでした。 再起動したり、ワードを閉じて開き直したりしたら、また出来るようになりはしましたが… あと保存が出来なくなる直前なのか、ctrl+zでの元に戻すという機能も効かなくなります。 こまめに上書き保存しているものの原因がわからず不安です。 このような症状にお心あたりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一太郎で取り込んだ画像はコピーしてる?

    一太郎で文章中に「挿入」した画像についてお聞きします。たぶん、ワードも同じでしょう。   画像はコピー→ペーストしているのでしょうか?   元画像を別のフォルダーに移してもOKですが、独立してるのでしょうか?    雰囲気的に、「借りて写している」(こういうのはミラーというのですか?)感じです。 先日HDが壊れて、データーを入れ直したところ、画像だけが抜けていました。画像も保存できますか? よろしくお願いします。 winxp 一太郎13、ワード2003

  • ワードの上書き

    ワードの文章を変更して閉じようとすると上書きしますかと聞いてきますが、「はい」で上書きしても何度も聞いてきて一向に上書きしてくれません。また名前を付けて保存にしても開きません。コピーして他の場所に保存すると上書きするのですが元のサーバー内で保存することができません。他の人のパソコンではサーバー内で保存できるのですがなぜでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 樹脂部品のシボ深さについて図面に記載される指示に疑問があります。
  • 図面にはシボ深さがパーセンテージで指示されていますが、これはどの基準に基づいているのか理解できません。
  • また、シボの種類によって加工できる最大深さが決まっているので、図面指示のパーセンテージは最大深さに対する割合なのでしょうか?
回答を見る