• ベストアンサー

福袋は利益になるの?

s76_001の回答

  • s76_001
  • ベストアンサー率9% (8/85)
回答No.1

これですね

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1151189
kililikanrai
質問者

お礼

検索するのを怠っていました、申し訳ありません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 名古屋丸栄の福袋など・・・109にあるショップに詳しい人も見てください

    どうも。 お金が無くて、もうこれはセールや福袋でかうしかない!!と決意をあらたにした私です((え そこで質問です。 ・福袋には何が入ってるんですか??(何品ぐらい?) ・福袋の値段は?(私が狙っているのはリズやピンクミックス) ・福袋はサイズ別であるんですよね??(SやMやLなど) ・丸栄のクリスマスセール?みたいなのって何日から始まって何日に終わりますか? ・福袋がうっているときに、他の服は安いんですか?? 以上、初心者の私なので、質問沢山ありすぎですが・・・

  • ☆アクセサリーの福袋☆

    今日セール初日の買い物に突っ走ってきました! するとお正月でもないのにアクセサリーの福袋が!? (丸井の夏福や他のお店にも色々。。ブランド洋服のもありました) そしてアクセのを2つも買ってしまいました♪ 皆さんはアクセサリーのみの福袋って買ったことありますか? あったら当たりハズレや中身などを是非教えてください! (とくに丸井で販売している2千円~5千円のやつ) ちなみに私はク○ージュとプライベートレー○ルを買いました。 実はこの2つとも2度目の購入です。 ク○ージュは福袋といっても自分で気に入ったものを選んだので 大満足☆全て愛用しています。 プライベートレー○ル…これは正直私のはハズレでした(TT) お正月に失敗したのに安さにひかれまた購入してしまった。。 これがプライベートレー○ル?というようなものが; でもアクセって何個あっても邪魔じゃないし、つけるのが楽しいので 洋服の福袋より好きなんです♪(小さいから荷物にならないし^^;) 今後の購入の参考にしたいので是非よろしくお願いします!

  • 福袋って得だとは思えないのは夢がないのですか?

    元日の新聞には、大量の折り込み広告が入ります。 いい福袋はないかな? と思って一通り目を通しますが、 寒い中わざわざ並んで買いに行く人の気がしれないのです。 衣料品 自分で選んだほうが好みのものが買える。 たとえ頂き物でも、趣味に合わないものはいやです。 パソコン・プリンタ・デジカメ とセットになっていても、個々の商品が本当にほしいものと言えない。 そもそも、パソコンを買い替えたいと思っていても、プリンタやデジカメまで抱き合わせでほしくない。 ・そこについているプリンタは、実売1万円以下のローエンドモデル。パソコンだってセレロンの普及品。 それよりは、いつも使っているデパートの外商さんがこっそり教えてくれる 期間限定 一律、15%や20%値引きセールのほうが魅力的。(適用除外のショップもありますが) 家電製品にしてもカメラにしてもパソコンにしても特定のメーカーの特定の機種が、安く買えるほうが魅力。 私が本当に欲しいものは、そんなに激安になることはまれです。 モデルチェンジの際の在庫処分は、次に機種と比較して遜色がなければお得かというところです。 質問1. 福袋って、結局、ものに対してこだわりがない人が、よろこぶものなのでしょうか? (私に言わせると、粗大ごみ袋という気がしてなりません。電化製品でもローエンドタイプのものが普通より安くなっていることが多い。) 質問2. シニア年代になってくると、欲しいモノのストライクゾーンが狭くなるものなのでしょうか。 (4Kテレビは、若い時なら欲しかったでしょうが今は要りません。普通の製品でよいですが、ローエンドのモデルは嫌です。避けたいメーカーもあります。 どうしても安っぽくみえるi軽自動車やコンパクトカーが家で唯一一台の車であるならみっともないと感じます。大きすぎる車は取り回しで困りますが、上質なものは欲しい。 質問3. 私のようなものを喜ばせる福袋は何なのでしょうか? 1万円で10万円分入っているといわれても、たいていは好みに合わないものばかり。 妥協できるかどうか? たとえば100万円で、500万円相当のリフォームができるといわれても・・・その中身が本当にほしいものなのか? 期間限定で、10万円で20万円分使える商品券だったら魅力があります。 (これって、結局は、全品半額セールのようなものですね。)

  • 福袋の相当額と実際の値段の差

    私の好きなブランド五万円分が五千円と言う広告を見たので、今日生まれて初めて福袋を買うために開店前から並び、運良くゲットしました。でも値札を見たら合計4点総額38000円しか入っておらず、それだったら最初から『四万円相当』と広告に記載しておくべきで、誇大広告と思うのですが… 買った店舗に問い合わせたら、『4点と言うのは皆同じ。でも組み合わせによって値段にバラツキが出てしまうので…すみません。トップスとボトムス両方入っているはずです。』と言う回答でしたが、私のはトップスしか入ってなかったのでそれを言うと、店員さんも本部で詰められた福袋をそのまま店頭に出しているので詳しい中身はわからないらしく、話が進まなかったのでそのまま電話を切りました。 福袋だから仕方ないのかな?四万円弱の物が五千円で買えただけでもお得…と思いたいのですが、さすがに記載してあった金額に一万円以上開きがあると、もうワンアイテム分くらいはあったはず…しかもボトムス入ってないし…と思ってしまってスッキリしません。正月休みが明けたら本部の方に問い合わせてみようかとも思っているのですが、変なクレーマーになりたいわけでもないので、客観的な意見を聞いてみたいです。皆さんならどう思いますか?よろしくお願いします。

  • 今年のお正月に買った福袋の中身を教えて下さい

    質問検索してみましたが、同類の質問が無いようなので(とっくにあるかと思ったケド)、新しく質問させて頂きます♪ ことしのお正月売り出しの福袋を買った方、場所と中身とその評価と手に入れやすさ(並んだとか、逆に山積みになっていて売り尽くしそうに無かったとか)を教えて頂けますか? 聞くだけでも楽しいけれど、できれば来年自分が買うときの参考にしたいので、首都圏のデパート・ファッションビルだとウレシイな。 私は、夫と一緒に、横浜そごうで、1月2日に、5千円の「紳士小物福袋」を買いました。並んだとかではなく、いっぱい置いてありました。売り場に「手袋、マフラー、ネクタイ、ベルト、小物が入っています」と書いてあり、中身の見当が付く安心感がありました。開けてみると、「小物」はラルフローレンの定期入れと、ネクタイ収納ケースでした。有名ブランドの品も含まれていて、なかなか良かったです。

  • デジカメを安く買う方法

    デジカメを買いたくて、色々見ているのですが、お正月のセールを狙って安く買おうと思っていました。 しかし、今日お店の人に聞いたところ、お正月のセールとして、カメラ自体の価格が下がるのを狙うよりは、目玉として売り出す福袋を買ったほうがいいのではといわれました。 カメラについての知識は全くないのですが、欲しいのは今出ているIXYの4万ぐらいの小さくてシンプルなやつかSONYの新しい、画面の大きな5万ちょっとのやつです。 確実に手に入れるには、やはり今店頭に出ている価格ぐらいださないと手に入らないのでしょうか? 新製品だと広告の売出しにもあまりでないように思うのですが、何かいい方法あったらアドバイスをください。 福袋は中身がわからないので安さには変えられませんが避けたいのです。 また去年何かの雑誌にお正月セール情報とか言う記事で、デジカメのものすごく安い場所などが載っていました。 それは秋葉原で台数限定で1円とかそんな金額でした。 そういった情報も知っている方がいましたら教えて下さい。

  • リーバイスなどのビンテージもの福袋とサイズについて

    ネットのカジュアルジーンズショップで勢い余って、3万円福袋を買った のですが、入っていたのは以下のものです。これって、得だったのでしょうか? 総額十数万というふれこみなのですが… 値札がついていたモノは値段も書いときます。 リーバイス70507-01 1953年2ndモデルの復刻版M(40) 22,000円 リーバイス551ZXX 1963年モデル551Z-00の復刻版 (29) BIGJOHN SW571-47S ヴィンテージチノ・キャメル色(31) 9,800円 Maverick FLARE LEG WPL6428(29) リーバイスENGINEERED JEANS 40114-8040紺(M) 3,980円 リーバイスENGINEERED JEANS 40100-7585赤(M) 3,980円 Big Beanの豚側Pコート黒(M) JUNGLE STORM 660051 フリースのダッフルコート黒(M) SMITH'S AMERICAN カーキのGジャン(M) 後、サイズについて聞きたいのですが、私はMサイズを買いました。 上記の品は、販売元が縮みなども考慮して、選んだものらしいです。 しかし、リーバイス70507-01 1953年2ndモデルの復刻版M(40)は 普通なら175~185の人が着るぐらいのサイズですが、伸縮防止加工 がされてないので、かなり縮むらしいので160~170の僕でも、 大丈夫と店の人に言われました。洗濯前でまだタグとかは取ってないの ですが、本当に大丈夫なのでしょうか?洗濯前のそれに手を通すと、 指先ぐらいしか見えないぐらいの袖の長さなのです。 ビンテージデニムについての知識がほとんどないのですが、 これってサイズ的に大丈夫なのでしょうか? そこのサイトも載せときます。 http://www.joenet.co.jp/casual/index.html

  • 映画館は割引デーばっかりやってるが、損しないのか?

    映画館は割引デーばっかりやってるが、損しないのか? 最近の映画館って割引デーばっかりやってますね。 毎月1日の1000円デー(なんと元日も割引する) 毎週水曜日の男性1000円デー 毎週月曜日の女性1000円デー 高校生3人のお友達で入場すると1000円 老人2人で入場すると1000円 駐車場半券もっていくと10000円。 正規料金の1800円で鑑賞したことなんていつ以来だろう? もしかして一度もないかも。 こんなに割引ばっかりやって映画館は赤字にならないのだろうか? 映画会社(配給元)が損失補てんする約束になってるのだろうか? 詳しい方、お願いします。

  • 売上と広告費

    例えば、12月の初旬に1週間のセール期間があったとします。月単位で広告をかけていましたが、その初旬のセールで使い切ってしまったとします。 期間中、売上は120万でした。そして広告費は13万円でした。利益率は10%であった時、完全に赤字だと思うのですが、その期間だけで測るのは早計だ、月単位で見た時にどうかと言う人がいます。 理屈がわかりません。広告をかけたことによって、目に見えない効果があり、その後の売上にも影響する可能性があるからということなのでしょうか? また、この時のROASは900%ですが、ROASについてはまだ認識が不足していますが、あくまで広告が集客に繋がっているかどうかを測るもので、ROASの数値が低いのは論外で、高くても利益があるかどうかで判断が変わってくるという認識でよいでしょうか?広告の提供側が良く見せるためにROASがあるような気がしています。

  • カーナビの「価格ドットコム」を通しての購入について

    カロッツエリアのインダッシュ式DVDナビ(「~2500」というやつ。名前忘れました。定価189,000円だったと思います)を購入しようと思っています。 正月セールで14万円で安いなあと思ったのですが、「『価格ドットコム』というのがあるから見てみるように」と知人に勧められて、見てみると、福岡の「タカヤマ」というところでは10万円!(税別)ではないですか。 取り付けについては車を購入した店でしてもらおうと思うので大丈夫なのですが、通販でというのがちょっと不安です(代引きですが)。 この辺(ネット通販)の信頼性(だまされるパターン、事例等についてご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけませんか。 できれば通販でも構わないので、少しでも安く購入したいのです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう