• ベストアンサー

経済学のいくつかの質問

経済学のいくつかの質問なのですが、解かる方は詳しく教えてください。 (1)フィッシャーの交換方程式とは何か? (2)古典派経済学とは? (3)流動性選好とは? この3つです よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(1)について MV=PT  (V:貨幣の流通速度;V=PT/M,T:取引量,P:物価)です。 流通速度は取引額をマネーサプライMで割ったものですから、取引に現存のお金が何度回ったかを表します。 (2)について 一言では難しいですが、「価格調整メカニズムの完全性を前提とする経済学」ということになるかと思います。歴史的にはA.スミスから限界革命を経て、ケインズが登場するまでは経済学=古典派経済学でした。古典派経済学に対置するのがケインズ経済学です。こちらは「価格調整メカニズムの不完全性を前提とする経済学」 他にも古典派経済学は「セイの法則:供給が需要を生む」、ケインズ経済学は「有効需要の原理:需要が供給を決定する」といった対置もあります。 (3)について 流動性選好は、「取引的」、「予備的」、「投機的」という3つの貨幣需要の動機です。取引的動機は「日常の決済手段として貨幣を保有したい」というもの。予備的動機は「不測の事態(急な決済)に備えて貨幣を保有したい」というもの。投機的動機は「株や債券といった危険資産から生じるキャピタルロスを回避するために貨幣を保有したい」というもの。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう