• ベストアンサー

薬のせいでしょうか?

強迫神経症で抗うつ剤と抗不安剤を服用してます。 最近、普段なら普通に流すような些細なことで深く落ちこみ 不安でたまらなくなってしまいます。 以前から強迫観念にとらわれてって事はありましたが最近は 強迫観念ではなく他人などの些細な言動などでちょっと被害妄想 気味とでもいうのでしょうか。そんなかんじです。 考えてると何もしたくなくなってボーっとした感じになっちゃうし酷く疲れます。 プライベートや仕事でも特に問題ないし特にプラーベートな面では かなり良いことばかりなのですが何だか気が晴れません。 特に抗うつ剤を飲み忘れてしまった時は気分も悪くなり、 何だか楽しめた事も楽しめない感じになってしまうし辛く なります。 以前は飲み忘れたときに起こりやすかったのですが最近は 飲んでいても何だかなぁって気分です。 抗うつ剤を飲み忘れた事が原因でこのような症状が出てしまっているのでしょうか。 抗うつ剤を飲み忘れた時に不安になってしまった場合は 逆に酷くなっちゃったりするのでしょうか? またその場合他の病気が出ちゃったりするんでしょうか? 飲み忘れたのは一日です。 本当は医者へ聞くべきですが仕事が休めなく冬休みになると 医者が休みに入ってしまうのでアドバイスを頂けたら と思い 書き込ませていただきました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sengaku
  • ベストアンサー率41% (31/75)
回答No.5

病気は違うかもしれませんが、自分も15年ほど前に不安神経症にかかり、医者めぐり(365日に350件くらい)を繰り返していた時期がありました。特に夏休み、正月休みにはどうしたらいいのかわからなくなって症状が強く出たことを思い出します。 完全に直ってから当時のこと、病気のことを考えるとこの病気は医者や薬が直してくれると思っているうちは直らないということです。あなたのつらい状態は良くわかりますが、必ず良くなって自分と同じように思える日がくると思います。経験者としてアドバイスできることはお答えしますからつらいときは書き込んでください。

その他の回答 (5)

noname#52426
noname#52426
回答No.6

>特に抗うつ剤を飲み忘れてしまった時は気分も悪くなり、 何だか楽しめた事も楽しめない感じになってしまうし辛く なります。 この状態は、症状が改善されていない事を現してるんじゃないんですか? 坑うつ剤は効果があらわれるまで、飲み始めて2週間位かかります。でも、自分の経験からすると一日位飲み忘れても症状が悪化する事はありませんでした。薬を飲み忘れることが強迫観念になっているのでは? また、抗不安薬(レキソタン、ワイパックス等)は長く服用していると、耐性が生じて効きが悪くなる場合もあります。 神経症は薬物療法以外にも、森田療法、内観療法等有効な療法も有るようですから、選択肢に入れたらいかがですか?

aiainana
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 レキソタンを長く服用していると耐性が出来ちゃうんですね。 医者に相談してみましたがどうも分からないようで血液検査もして 結果待ちの状態です。 森田療法なども聞きますが、時間的な事と近所(通院できる範囲)に ないので難しいです。 皆さんお礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 ありがとうございました。

  • tea-4-2
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.4

こんばんは。 ストレス溜ってませんか? 年末で仕事が忙しくて、あまり眠れないとか。 疲れがたまると、誰でもイライラしたり、些細な事が気になってしまったり、 普段と変わってしまいますよ。 また、今回の質問のように気にかかっている事があると、楽しい物も 半減してしまうんではないでしょうか。 それは、病気だからとか関係なく、悩んでいれば誰にでもあること。 ここはゆっくり寝るとか、リラックスする方向に持っていってはいかがでしょう。 私も薬のんでますが、いい事ばかりじゃないのは当たり前だし、イライラだってするし、(自転車が歩道を走っていたり、タバコのポイ捨てをみたりでも)視野が狭くなってるなー。って思って、息抜きしますよ。 だらだらだっていいことありますよ。

回答No.3

いつから薬を飲み始めてるとか 大事な情報が抜けてるが  飲み始めて 1週間以上たっているなら たった一日飲まなかったから どうこうはありえない  心理的ファクターのみと考えてよい。  そろそろ薬を増量する時期にきてるん じゃないかと いう気がするが。  電話でいいから 医者に連絡とるべき

回答No.2

特別な対策は次の受診の際にドクターにとってもらってください。 飲み忘れたからこうなったわけではないと思いますよ。 もしかしたら、見えないストレスというのがたまっているのかもしれません。今度の冬休みの時に思いっきり羽を伸びきるまで伸ばしてみられてはどうでしょうか(折りたたむのが大変かもしれませんが)? 飲み忘れて不安になったときはその間だけ、やばいやばいどうしよう(>_<)って思っちゃうかもしれませんが、それが原因で酷くなるには一日飲み忘れたぐらいでは(多分)大丈夫だと思いますよ(もちろん、ほとんど飲み忘れないという仮定でですよ)。 一回二回飲み忘れたぐらいでは大丈夫だということにしておきましょう。

noname#19664
noname#19664
回答No.1

私も抗欝剤と抗不安剤(精神安定剤)を飲んでいます。 抗欝剤は飲み始めてから2週間くらいで効き始めて、1日飲み忘れたくらいで症状がひどくなるなんてことはありません。 抗不安剤(精神安定剤)は即効性があって、効き目が落ちるのも早いです。 ご質問者様は、処方されている薬が弱くて不安な症状が出ているのではないかと思います。 これはお医者様を受診されて、症状を説明して、もっとよく合った薬を出してもらうしかありません。 頓服で不安になった時に飲むお薬を追加してもらったらどうでしょう。

aiainana
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在トレドミンを飲んでいます。 一時期100mg飲んでいましたが変な気分になるので 50mgに減りました。 他の抗うつ剤を含めると8ヶ月。トレドミンは4ヶ月ほどに なると思います。

関連するQ&A

  • 強迫神経症に効くおすすめの薬

    1年程前にあまりにも自分の制御が効かないと感じ精神科の門を叩いたところ強迫神経症と診断されました。 それから病院を2、3まわってみて、場所によっては妄想性障害、不安障害だと診断されることもあり、自分自身でも自分の症状は確かに被害妄想と強迫観念の二つが混ざり合ってるように感じます。(主観的に見ても毒を盛られるとかいったあまりにも現実離れしたものではないと思いますが・・・) 病院に通ってから今までに飲んだ薬はリスパダール、エビリファイ、ルボックスなどですが、そのどれも正直効き目を実感したことがなく、3か月くらいは飲まないと効果が無いと言われずっと飲んではいたものの効果を実感する事はなく、むしろ飲んでいた頃は強迫観念がどんどん酷くなり、不安感が常に付きまとい、薬の影響もあったのか思考力、判断力も落ち、呂律もまともに回らなくなり、周りから見ても顔つきなど明らかにおかしいと言われるまでになっていました。 それから引っ越して一度薬をバッサリやめました。 辛い時期もあったり強迫観念が無くなったわけではなかったのですが、ある程度距離を置いてその物事を見れるようになり、それなりに落ち着いた生活を送っていました。 しかし、最近ふとあることがきっかけで一気にまた強迫観念がひどくなってしまい、四六時中その事に頭を支配されてしまっていて、不安感、ネガティブな思考が拭えません。 どんどん泥沼にはまっていってる感覚です。 一度気になるとひたすらそのことを延々と考えて無意味な確認作業や巻き込みをして、それでも全然不安が収まらず、(過度なストレス、緊張状態から来るものだと思いますが)今まで感じたことのない腹痛や首の辺りの痛み、背中の痛みが常にある状態です。 本当に今心身ともにヘトヘトです。全然まともな日常生活が送れていません。 こんな自分の状況でも、少しでも楽になる、状態がよくなる薬があるでしょうか。 以前通っていた医院は主治医の言う事が絶対といった感じで「とりあえずこれ飲んどけ」という感じで効き目が感じられないと言っても飲み続ければ変わるなど言われ全然新しい薬を試させてもくれませんでした。 しかし、今通いだした医院は比較的こちらのリクエストを受け入れてくれる所なので、これが試したい、効き目が感じられないから変えたいと言える状況です。 仕事の関係もあり、以前のように思考力や判断力が落ちたり、顔つきが変わってしまうようなことは避けたいです。 もちろん最終的な判断をするのは主治医の方ですが、参考までに皆様のご意見頂ければと思い質問させていただきました。 だらだらと長文・乱文になってしまって申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • 加害恐怖?について

    加害恐怖?が再発してしまいました… 私は今から約10年ほど前に同居している母親に対して「殺す」という恐ろしい考えが浮かび、強烈な不安感を感じて夜にパニックを起こしてしまいました その日の翌日から不安感や嫌な気分が続き、実際母を刺してしまうような恐ろしい妄想や考えが起こり、頭から離れない強迫観念?になってしまいました… けれど発症から日が経つと自然に不安感などが落ち着いてきて、自然とあまり考え込まないようになっていたのですが、最近になってまた思い出したかのように嫌な考え(母への加害恐怖)が出てしまい、不安感なども出てしまいました… それからまたさらに考え込んでしまい、とても恐ろしい内容ですが「母親を殺さなくてはならない」「もし母親を実際に殺してしまったり、亡くなったらこの強迫観念が消える」「強迫観念を消すには殺すしかない」などとも考えてしまい、そんな事はおかしいと自分に言い聞かせても、なかなか納得ができないというか、内容が内容だけに不合理とも思えない為、「もし本当に母親がこの世から亡くなったら、この加害恐怖(強迫観念)が消えてしまうんだろうな」と考えてしまってします… 自分でもよくわからない為、説明下手になってしまい申し訳ありません 私の症状は強迫性障害の加害恐怖なのか何なのか、詳しい方アドバイスお願いいたします…

  • 強迫観念(長文)

    最近、自分には強迫性障害の気があるのではないかと考えている者です。 今までその状態が何なのか分からずにいましたが、調べる内に強迫性障害というものを知り、これに当てはまるのではと思い至った次第です。 状態を具体的に説明すると、所謂自傷行為に関する強迫観念、行為です。自分の体を傷付け痛めつけなければという強迫観念に駆られます。自己嫌悪による自分への罰や自己への厳しさ、という性質のものではなく、痛みを感じないでいる事に不安を覚える、といった感じです。自分の知らない苦痛が存在する事への不安、いつかその痛みを被る可能性への恐怖。痛みを受け、耐えれなければという妄想…。 しかし同時に、痛みを受ける事への恐怖や自分の体を傷付け痛めつける事への恐怖も大きいのです。これは上記の強迫観念によりさらに増大します。 この二つの矛盾する恐怖の葛藤が苦しいのです。 特に、針が怖いです。 私は裁縫が好きなのですが、その裁縫針を自分の指にぶすりと刺したい衝動と痛みへの恐怖に駆られます。葛藤のストレスの中結局少しだけ刺して、たまに微量の血が見られる程度です。 刺すのが嫌で怖くて、それでも強迫観念は収まらず、気分が悪くなって机に向かえなくなる事もしばしばです。 針が肉を割いて入り込む鋭い痛みが恐ろしいです。痛みによる不快感だけでは済まされない恐怖が襲ってきます。死の恐怖だと思いました。自分が無になる恐怖ではなく、生きている肉体が壊されていくおぞましさなのではと感じます。 また刺したい、痛めつけたいという強迫観念は、自分が知らない苦痛が沢山この世に存在する事、それらをいくらでも受け得る可能性を持つ事への恐怖によるものだと思います。 今のところ痛みへの恐怖が勝り、ひどい自傷行為には至っていませんが、強迫観念は相変わらずです。今日も手芸屋で縫い針と待ち針を買ったのですが、なかなか机に向かえません。 けれども日常生活に支障があるほどではないし、おそらく精神科に行くまでもありません。 このような状態を経験した方はいますか?また克服方法はあるのでしょうか?アドバイスがあればぜひ聞かせて頂きたいです。

  • うつの薬・・・・・

    仮定の設定なのですが・・ 最近気分がすぐれず病院に行ったとします そこで医者から「軽い うつ状態」と診断され 抗うつ剤を処方されたとします そこで事実として その本人はまったくの健康(心身ともに・・・) この場合って 薬の効き目 副作用はどうなるのでしょうか? あと薬の役目として うつを治すのではなく 気分をよくすると考えれば飲んでもかまわないのでしょうか?

  • これは統合失調症でしょうか?長文です。

    これは統合失調症でしょうか?長文です。 初めまして。私は強迫性障害があります。 中でも強迫観念が強く、絶対に起こって欲しくない事、してはダメな事が勝手に浮かんでしまいそれを打ち消す為、起こらない為に自分で決めたおまじない(例えばお皿の並べ方を決めたり、歯ブラシは7回洗う、9という数字が怖く、何をするにも9個や9回にならないように気を付けるなど)をして回避しています。 自分でもバカらしい事は分かっていますが、これをしないと恐ろしい事が起こるかもや家族に悪いことが起こるかも、また誤って誰かを傷付けてしまうかもなどの不安がありやめられません。 病院では典型的な強迫性障害と診断され、もう10年程になります。 最初はとても苦しかったのですが、そのうち自分で強迫観念を回避する思考を身に付け、家事も仕事も普通にこなして来ました。 前置きが長くなりましたが、去年マンションを購入し引っ越して来たのですが、住んでみると色々とマンション内での決め事が多く、一生気を使って生活するのかと考えたら憂鬱で、また身体の病気も発覚し、それらがストレスになったのか今まで大丈夫だった強迫観念に突然また不安が出るようになりました。 そこでネットで色々調べていたところ、たまたま統合失調症について説明されているものを見付けました。 症状に書いてある幻聴というものを読んで以来、幻聴について異常に気になってしまい、どんな風に聞こえるんだろうと考えるようになりました。 それからこんな感じかな?なんて勝手に想像するようになり、浮かんだ強迫観念を自分の声を低くした声で頭の中に響かせるようになってしまいました。 説明が難しいのですが、例えば外で何かにぶつかった時「痛い!」と思っても声に出さず心の中で「痛い!」と叫んだりしますよね? そんな感じなのですが。。もちろん全部自分の声なので幻聴とはまた違うのかもしれませんが、統合失調症にまでなっていたらどうしようと最近はそればかり考えてしまい不安です。 以前行っていた心療内科へ行こうと思うのですが、2週間待ちなので不安になり質問させて頂きました。 長文な上まとまりがない文で恐縮ですが、このような経験された方いらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 医者に行きたいのですが

    強迫神経症で、以前通院していて、トレドミン一日100mgと レキソタン6mg飲んでいました。 本当はよくないのですが、症状がよくなったので飲むのをやめてしまい それから一年ほどかなり良い状態で来ました。 ですが、ここ最近いつも不安でたまらなくて仕事にも手が付かない状態です。 今の職場はとても良いのでなんとしてでも続けたいです。 なので薬にたよるかなと思っています。 抗うつ剤の飲み始めの副作用はまた飲み始めても出るのでしょうか? それともしばらく時間を置いた状態だとでないのでしょうか? デプロメールでは副作用で中止したのでその事を含めて医者に行こうと思います。 それでまた心配なので、以前は学生だったので親の保険証(扶養家族)で 医者へ行っていましたが、今は社会人なので会社の社会保険なのですが 会社にメンタル系の病院に通院している事がばれたりする事は ないでしょうか? 小さい会社なのであまり皆には知られたくありません。

  • 気分変調症と診断されました。うつ病でもあります。何かいい方法はありませんか?

    気分変調症、うつ病と医者から診断されています。 抗うつ剤治療が主ですが、どんどん薬が増えていっています。 さらに気分変調症、うつ病が悪化する→抗うつ剤が増えるという悪循環から抜け出したいです。 休職がおわり、簡単な仕事を任されています。 しかし、このまま抗うつ剤が増えて、なおかつ気分変調症が改善しない恐れに不安になっています。 なにか抗うつ剤治療以外に方法はないでしょうか?

  • 左肩がこると心臓が痛くなります。

    この頃不規則な生活で、健康が乱れてきたなと思ってきたのですが 最近左肩がこると心臓が痛くなります。 また、寝るときも心臓がバクバクと空気が出てる感じがして寝付けません。(このトライアングルで不眠症に) なにか、悪い病気の前触れでしょうか? 夜しかプラーベートの時間がないので、自己改善の方法がありましたら教えてください。

  • 薬には慣れるもの?

    抗うつ薬と抗不安薬と眠剤と便秘薬を飲んでいます。 眠剤は2種類あって、短期型と中間型をあわせて処方され飲んでいます。 でも、だんだん眠れなくなってきて、夜中に目を覚ましたり、安定剤たちを 飲んでいても、最初だけは効きましたが、最近はまたうつ状態に陥る時間が 出てきたりして、苦しいです。 このテの薬にも、人間って慣れてしまうものなんですか? 自殺未遂とか、自分を傷つけることはしないようにねと先生から言われているので すが、治療以前と同じ、自殺願望や、外出すると決まった場所や家からの距離で 気分が悪くなったり、吐き戻しそうになったりします。 薬を変えてみたほうがいいのでしょうか?

  • 強迫神経症(?)が再発しました

    25歳男です。強迫神経症といっていいのかわかりませんが、神経質な症状が再発してしまい困っております。 思春期に『○○ができなくなるのでは?』という強迫観念に悩まされていました。(例えば『勉強に集中できないのでは?』って思うと、不安で勉強が全く手つかなくなったり、『趣味が楽しくなくなるのでは?』って思うと、趣味をするのが苦痛になったり) 大人になった今でもこの観念が邪魔をしてきますが、あまり相手にしない(思い浮かんだら無意識に思考を停止する)ようになりました。 しかし、最近ふとした拍子に、『強迫観念が思い浮かんだら思考を停止させているが、これって強迫観念を恐れて逃げているのでは?完全に克服するためには、強迫観念が思い浮かんだら、むしろそれをちゃんと相手にして、向き合った方がいいのでは?』という考えが思い浮かびました。 これを機に、今まで思考を停止してうまくいっていたのが、強迫観念が頭をよぎると、実際は相手にしたくないのに、相手にしなくちゃ、と思うようになり、また以前のつらい状態に戻ってしまいました。 私としては、強迫観念の相手をしても意味がないことをわかっているので、以前のように思考を停止して、相手にしないことで平穏な日々を取り戻したいのですが、一方で、ちゃんと克服したいなら恐れずに強迫観念を相手した方がいい、という考えが頭をよぎってしまいます。 非常に内面的な話で伝わりにくい部分があるかもしれませんが、もし強迫観念の克服法に詳しい方がいらっしゃいましたら、どう克服すればよいかアドバイスをいただけると助かります。 P.S. 本日久しぶりに精神科にいき、先生にアドバイスをもらおうと思ったのですが、『そういう話はカウンセラーにしてくれ、私が聞きたいのは君が薬が欲しいか欲しくないかだけ。』とあしらわれてしまいました。そのため、多少長文にはなってしまいましたが、ここで質問を投稿させていただいた次第です。