• ベストアンサー

胎嚢の確認

hiyokohikoukiの回答

回答No.1

妊娠おめでとうございます。・・でもちゃんと確認できるまで不安ですよね。 私も稽留流産経験してますので,心配でした。4週6日が正確であればおそらく胎嚢は見えると思います。赤ちゃんはまだかもしれませんが。私も待ちきれなくて4週と何日かで行きましたが,見えました。 早く安心できるといいですね。 お体お大事にしてください。

snowpy_akko
質問者

お礼

回答有り難うございます。 安心させていただきました。 6週位まで待つとなると年末をはさむので不安に思っていました。 胎芽はまだでしょうが胎嚢だけでも見えれば安心できますね。 見えないかもしれないので期待はしないようにして病院へ行って来ます。     ....でもやっぱり期待しちゃいますね(^^ゞ

関連するQ&A

  • 6週6日ですが胎嚢が確認できません。さすがに遅すぎるのでしょうか?

    はじめまして。 妊娠検査では陽性だけど、超音波で確認が出来ず不安になっております。 最終生理日 12/13 ナカヨクした日 1/3、1/13 市販の検査薬で陽性が出たので、1/17に病院に行きましたが、まだ胎嚢が見えずまた1週間後にといわれました。 そして昨日1/30にまた病院に行ったのですが、いまだ確認が出来ず、また1週間後に診察ということになりました。 1.まだ早すぎて見えない 2.子宮外妊娠 3.流産 3つの可能性があるとの説明を受けました。 (これはみなさん言われることのようですね) 昨日は採血もしてもらい、来週まだ見えなかったらまた血液検査をして昨日の結果と比較するとの説明を受けました。 最終生理日から数えると、昨日の診察時点で6週6日になると思うのですが、この時期だとそろそろ見えてくるべきのようで、心配です。 さすがに遅すぎるのでしょうか? 9年前に稽留流産をして手術を受けているため、また手術となったら今後妊娠しにくくならないかなど色々考えてしまい、とても不安です。 どなたか詳しいかたいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 胎嚢確認できずに生理も来なかったら

    はじめて投稿させていただきます。 毎日とても不安です。 先日生理が遅れているので検査薬をすると薄く陽性が出ました。 1週間待ってから病院へ行くつもりだったのですが気になり何度か検査薬をしましたが陽性反応は薄いままでした。(チェックワン(ファストではない)とクリアブルー) 生理が遅れてから1週間たったので病院に行くと胎嚢は確認できませんでした。 1週間後にまた診察で胎嚢があるかないかを確認するとのことですが、病院でも陽性反応が薄かったし自分の中ではあきらめています。 ただ、先生にも出血はしてないと言われ、自分でも生理が来る気がしません。 もしも1週間後に胎嚢確認ができず同じように薄いままの陽性反応で生理も来なかった場合はどうなるのでしょうか? 子宮外妊娠は頭に入れていますが、それ以外の可能性は流産だと思いますが出血もなく胎嚢もない場合はどういった処置になるのでしょうか? ちなみに息子が一人いるのですが息子の前に稽留流産しており手術しています。 前回生理は7/29~8/2 性交渉は8/13の1回のみで 生理周期は29~30日くらいです。 基礎体温は計っていません。 同じような状況で妊娠されていたかたいらっしゃいませんか?

  • 胎嚢のみの確認

    こんにちは。いつも皆さんの 質問、回答をみさせていただいてます。 今回初めての妊娠で不安で仕方ないので 質問させていただきます。 前回の生理開始日が3月14日で 3月26日終了日の長引いた生理でした。 いつもは、一週間で終わるのですが 前回だけ長かったです。 排卵日も分からないんですが 今日、3回目のエコー検査を してもらってきました。 1回目は、エコー検査では何も見えず 2回目のエコー検査ではちっさい胎嚢が 確認できました。 そして今日が前回から一週間後で 前回の生理開始日で計算すると 6週目に入るんですけど 胎嚢が13.8mmだったんですが 中身は空っぽでした。 先生には、繋留流産の可能性と まだ早かった可能性があると言われました。 初めての妊娠で 流産とゆう言葉に不安にかられて 仕方ありません。 前回の生理が長引いた分 排卵日も遅れたから きっと早かったんだ!と思いたいのですが;_; 繋留流産の可能性は高いのでしょうか? 無知で恥ずかしいのですが 皆さんのご意見お聞かせください。

  • 胎嚢の大きさについて

    こんにちわ。 今現在妊娠しており、前回の生理日から数えると現在は7週4日です。 今回5週6日に病院に行き、胎嚢が確認できました。 5.6mmでした。 前回10週の時に流産をしており、それからなかなか授からず、 今回の胎嚢確認がとても嬉しかったです。 ネットで胎嚢の大きさなどを調べて人と比べるのはストレスになるから、 やめようと思って調べていなかったのですが、今日調べてしまいました。 小さすぎますよね。。 先生は何も言わず、2週間後か3週間後に来てください。と言われ、来週再診します。 来週まで待てばいいのですが、 前回の事があるため、次回の検診のときは覚悟を決めていこうかと思っております。 それでも、やっぱりお腹の子供を信じたいです。 このぐらいの時期に胎嚢が小さかったけど無事出産された方お話聞かせてください。

  • 胎嚢確認

    生理周期がだいたい32~33日で、前回の生理が3月5日でした。 毎月ルナルナの予定日ぴったりかズレても1日前後で生理がくるのに、1週間経ってもこなかったので検査薬を使用したところ陽性がでて4/14病院にいきました。 しかしエコーで妊娠が分かったものの胎嚢が見えず2週間後に来てくださいと言われました。 基礎体温も結構ガタガタでアプリの排卵予定が3/20でしたが、3/22に基礎体温が上がったものの下がったり上がったりで3/31からはずっと高温が続いています。 排卵が遅れてるということでしょうか? 約半年前に1度自然流産をしたことがあり、その時も生理予定から1週間後に行き胎嚢が見えず数日後出血と腹痛で自然流産になったためすごく不安で仕方ないです。(初期の流産は止められないとはわかっているのですが、、、) 現在生理予定日から2週間以上経ち、お腹の張る感じや胃のムカムカはありますが出血もなく高温期も続いており自宅でゆっくり過ごしています。 1週間後4/28(最終生理から数えて7週5日)に再診なのですがこの時期になれば確実に見えるでしょうか?? この時期に見えなければ諦めでしょうか、どなたか教えてください、お願いします。

  • 胎嚢が見えません。

    排卵の確認をしていたわけではないので、はっきりとした排卵日はわかりませんが、 最終の生理は8月10です。 生理周期は、30日~32日くらいです。 だいたい、生理予定日が9月15日に市販の妊娠検査薬を使ってみたら結構薄い線でしたが 陽性反応がありました。 9月17日に検査薬をしたら陽性反応がくっきりでたので、18日には病院に行きました。 18日には胎嚢は確認できませんでした。 基礎体温はつけてたので先生に見せたところ、体温と性行の日から考えても8月27日ごろが排卵日だったのではないかなということでした。 胎嚢が確認できなかったので、本日また病院に行ったところ、やっぱり胎嚢が確認できませんでした。 尿検査で、妊娠反応は、一週間前より濃く出てるということでした。 先生は、 「子宮外妊娠の可能性もあるけど、たまたま胎嚢が見えないだけかもしれないから、3日後にまた来てください。今は大事な時期だから。」と・・・。 前回胎嚢が見えなかったときも少し不安でしたが、今日はものすごく不安になり、 先生に聞きたいことも聞けず帰ってきてしまいました。 胎嚢がたまたま見えないだけってこともあるのでしょうか・・・。 8月27日が排卵日だとしたら、6wですよね。 5週目で胎嚢が見えないという質問は結構見かけましたが、6週というのは見えてて当然の時期 なのでしょうか? 大事な時期だからと3日後の診察ということですが、やはり子宮外妊娠の危険性のことですよね? 胎嚢が6週目で確認できなかった方はいらっしゃるのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • 8週目でも胎嚢って確認できるのでしょうか?

    私は一度科学的流産をしています。 その時は生理予定日に妊娠検査薬で薄い陽性ラインでその次の日から茶色おりものから次第に生理になり科学的流産となったのです。 それから今現在生理予定日に妊娠検査薬で濃い陽性ラインがでて、 5週1日で病院へ行ったのですが、胎嚢確認できず、茶色いおりものがその頃から続き、6週6日で病院でエコー確認したのですが、胎嚢確認できず、尿検査をして帰りました。7週3日でまた病院でエコー確認したのですが、胎嚢確認できず、尿検査の結果ではHCGが512という数字がでて先生いわく「子宮外妊娠の疑いは今のところ大丈夫そうです。しかし、数値が少なすぎるので流産かもしれない。また1週間後きていただけますか?」といわれました。まだ茶色おりもので、腹痛は今のところない状態です。もう流産と考えた方がいいのでしょうか?

  • 胎嚢が見えなくて心配です。。

    先日10月31日に妊娠検査薬が陽性になり、昨日11月1日に産婦人科に行って 検査してもらったところ、胎嚢はまだ確認されませんでした。2年前に一度稽留流産 を経験しており、「またなの???。。」という気持ちがどうしてもおしよせます。 周期は、最後の生理開始日から数えて昨日が4週と6日になります。 先生は、この時期のエコー確認は早いけど、子宮外妊娠がないなどの確認をするためにも必要ですのでと言ってくれました。 胎嚢が確認されませんでしたが、子宮外妊娠のことは一切触れず、「内膜が15mmになっているので今の時期胎嚢が見えなくても正常ですから、1週間後に来て下さい」とのことでした。 「内膜が25mmで、胎嚢が確認できないと問題だけどね。。」と仰っておりました。 不妊治療を受け、8回人工授精をし、次の周期から体外受精にステップアップというタイミングでの自然妊娠で驚きとともに不安が襲ってきます。。。赤ちゃんのためにしっかりしないといけないのですが、気分転換をするにもむやみに出歩けないし。。。 1.内膜の厚みからいうと、妊娠が進行していると思っていいのでしょうか? 2.先生は子宮外妊娠のことには触れませんでしたが、エコーを見る限り大丈夫と判断したのでしょうか? 3.初期の流産はたいていは受精卵の質によって引き起こされるものと聞きますが、なにか今から注意したり、子宮内の環境を良くする方法がありますでしょうか? 4.気分転換の1-2時間のウォーキングは大丈夫でしょうか? 5.胎嚢が確認できないまま、流産となるとどうなるのでしょうか? その他、皆さんの体験談を聞かせていただければと思います。 以上、よろしくお願いします。

  • 胎嚢

    20代妊娠希望です。 以前も妊娠について質問させていただいのですが、今回も不安で質問させていただきます。 もともと生理不順なんですが、一応今月の予定日9月2日に生理が来なくて、生理不順を診てもらおうと病院に行く前に何気なく検査薬を使うと、陽性反応…。 その後産婦人科に2度いきましたが胎嚢が確認できず、ましてや子宮外妊娠の疑いがあるとのことで、大きな病院を紹介してもらいました。 その大きな病院におとといいってきたのですが、その時もまだ何とも言えないと先生に言われてしまいました。でも卵管にも卵巣にも特別目立った変化はないとの診断。 最終生理日が7月28日なので、現在7週目?かと思うのですが、先生は生理不順がある人はこの週数でも胎嚢が確認出来ないことがあるとおっしゃっていました。 考えられる可能性が、 生理不順により胎嚢が確認できない、 胎嚢はあるけど成長してない、 (いわゆる化学流産) 子宮外妊娠 とのお話でした。 ですがいくら生理不順で胎嚢が確認出来ないとはいえ、7週っていう週数なのに…と不安で仕方ありません。仕事も介護と体力勝負ですし…。 7週目でも胎嚢が確認できないことって珍しくないのでしょうか?

  • 胎嚢確認

    前回の生理は12/30 かなりの生理不順なのであてにはなりません。 2月の性交日は2/7.8の二回だけ。 2/18に検査薬をしたところ陰性。 2/28で陽性と出ました。 排卵日は自分の中で7.8あたりだろうと思っていました。 そして、3/4(だいたい5w4dくらい?)に病院へ行きましたが胎嚢が確認できませんでした。 先生はもう見えてもいい時期なんだけどなぁ。また一週間後に来て胎嚢が確認できなかったら確実に子宮外妊娠か流産でしょうと言われました。 そしてその場合、大きい病院に行ってもらうから紹介状書くね。とおっしゃい部屋の奥から大きい病院の診察時間の紙を探してきて調べ出しました、、。 もうその時点で確実にダメだったんだなぁ次の診察には希望はもうないんだなぁと思い、今も明後日の診察がすごく怖いです。 5w後半6wでも胎嚢が確認された方はいらっしゃいますか? 結果はどうなるにしろ次の診察まですこしは希望を持ちたいです。 ネットでいろいろ書かれていますが、 本当にもう望みはないでしょうか。

専門家に質問してみよう