• ベストアンサー

スノボーの大会について

piro159の回答

  • piro159
  • ベストアンサー率41% (32/78)
回答No.2

小さい草大会でもウエーブ、バンク、テーブルは有ると思います。これを5,6人同時スタートで競争します。 ワンメイクですが、高く飛ぶ必要はないけどストレートジャンプはできないと辛いと思いますよ。

mintblue
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱりある程度ジャンプできないと厳しいんですね(^^; 参考になりました。

関連するQ&A

  • スノボの大会の観戦の服装について。

    今年2月に札幌の真駒内で、TOYOTABIGAIR、 スノボの大会に行くんですが、が! 服装はやっぱりスノボウェア服ですかね?? 持ってないんですよ~~。 レンタルで借りれたりしますかね? それだけのために買うのもおしいですよね? あと靴とかもどうしたらいいんですかね? あとなにか持ってったらいい、着ていったらいい みたいなアドバイスがあればお願い致します!

  • スノボクロスの・・・

    スノボクロスのオリンピック日本代表決定レースはどこで行われましたか?

  • スノーボードの大会って

    今シーズンは大会に(ワンメイク・スロープ)出たいと思っているのですが、初心者歓迎などど書いてあっても具体的にはどの位のレベルなのか分かりません。出た事ある方、観戦した事のある方、教えて下さい。

  • 70才でスノボ1級

    先日新聞で 65才からスノボを初めて、70才でスノボ1級を取った 方の記事を見ました。 スキーは20才からやっていて、スキー歴50年だそうです。 だけど、スノボ初めてたった5年で、しかも70才! 1級なんて取れるものなんでしょうか? (実際取った型がいるから取れるんだと思いますが・・) スノボは毎日練習したとして、何年くらいで普通に 滑れるようになるのですか?

  • 初めてスノボに行きます。

    友達と3人でスノボに行く予定なのですが…。 実は、3人とも全く経験がありません。本当は出来る人と一緒に行った方が教えてもらえるし楽なんでしょうが。 スノボが出来る友達とどうしても予定が合わず、結局行きたがっている3人で行こうとしています。 そこで、スノボ経験者の方にお聞きしたいんですが、やっぱり経験なしの人ばかりで行くのは良くないですか?危ないでしょうか? 教えてもらえるサービスもあるみたいですが、実際のところどうなんでしょうか…。 何でもいいので、何かアドバイスをもらえると嬉しいです。

  • 初めてのスノボ♪

    来年、2月に友達とスノボに行くことになりました^0^ 私は全く初めて(初心者)で、一緒に行く友達はスノボ経験者です。 スノボには何が必要とかが全く分かりません(T_T) ボード、ウェア、ゴーグル、手袋、帽子、etc・・・他に何かありますか?それにボードやウェアを選ぶ時のポイントを教えてください。借りるより買った方が良いと友達は言うのですが、全部で費用はいくら位するのでしょうか?友達が言うにはエッジがどーのこーのとか、ステップインが良いらしいのですが何が何やら。 スケボーは何度かやったことがあるのですが、やっぱり違いますか?スケボーは初めてやった頃はヘルメットかぶっていてような^^;スノボでもかぶるのですか? スノーボードのこと何でも良いので教えてください。 宜しくお願いします。

  • スノボ~スキー

    スキーからスノボに転向もしくは、両方されている方は結構いるとおもうのですが、スノボからスキーに転向もしくは両方されている方っているのでしょうか? 最近の若い方には、スキーの経験が無くスノボしか経験が 無いと言う人も多いとおもうのですが、実際スノボの経験しか無くスキーを始めた方にお聞きしたいのですが、どうですか?どのくらいで滑れる様になりましたか?

  • スキーとスノボではどちらが優れている?

    お世話になります。 スキーとスノボではどちらがあらゆる雪面に適応できるのでしょうか? たとえばコブ斜面、新雪、大回転のような斜面、小回りを必要とする斜面、ハーフパイプ、障害物競走… 私の感覚では新雪以外はスキーに圧倒的に分があるように思うのですが、どうでしょうか? 特にコブや大回転、小回りなどはスノボより格段に速く安全に上級者なら降りてこれますよね? (実際に同じ斜面でスノボとスキー上級者どうしで競争したらどちらが速いのでしょうか?やはりスキーでしょうかね?) ハーフパイプはなんとも言えませんが… 宜しければご意見をお聞かせください。

  • 春スノボ

    スノボ歴4年、毎年スノボにいっていますが、今年は暖冬だったのもありますが、いつもスノボに行くメンバーの都合で、4月以降にスノボにいくことになり、私自身は1~3月のスノボは何度もあるのですが、4月以降に滑ることは初めてになります。 4月になりますとやはり気温が上がると言うことで、雪質も落ちてき、また通常(1~3月)の服装では暑く、半そででも十分だと聞きますが、実際のところはどうなんでしょう? 後、心配していることとして、特に今年は暖冬だったから余計のことなんですが、春スノボでは絶対と言っていいほどなだれに遭遇して危険なものなんでしょうか? 春スノボを経験された方、ぜひ教えてください。

  • スノボーについて。

    来週ぐらいに、スノボーに行こうと思っている者なんですが、初めてするんで、どんな物がいるとか教えてもらえませんか?板とかウエヤ―などは借りますが、あと必要な物とかあれば教えてください。それと琵琶湖バレーってどうなんでしょう?人とか多いんですか?滑りやすいですか?教えてくださいお願いします。