• ベストアンサー

Accessの使い方

アクセスに関しては、まったくの素人なので困っています。 実は会社のパソコンが、ハードディスククラッシュしまして、アクセスのデータがなくなってしまいました。 商品(冊子)を発送するために、帯封を作成したいのです。B4の用紙に3面付するつもりです。 それで、発送のエクセルの名簿は残っているのですが、それをアクセスにどのように取り込んだらいいかわかりません。 取り込んだあとの面付けやデザインなどは、参考書を見ながら勉強するつもりですが、 まず取り込み方がわからないので困っています。 アクセスに詳しい方、ぜひご指導願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kouta52
  • ベストアンサー率27% (32/116)
回答No.1

ちょっと今手元に Accessの入ったマシンがないので微妙ですが メニュー⇒ファイル⇒外部データの取り込み⇒インポート これで取り込めると思います。 まあ方法はいろいろあると思いますよ、他にも。 Excelファイルをテーブルとしてリンクしたり、 プログラムで取り込むようにも作れます。 とりあえず、上記の方法で試してみてください。

その他の回答 (2)

  • yu06
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.3

方法は何通りあります。 超簡単な方法は? 「エクセルデータ範囲」のコピー 「アクセスデータベース(何もない白いところに)」に貼り付け

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

準備として、エクセルのファイルの各列の第1行目に、フィールド名をいれる。文書見だしなどはあれば削除しておく。 (1)アクセス起動 (2)データベース指定 (3)(オブジェクト)テーブル (4)(メニューの)新規作成 (5)(新しいテーブル)テーブルのインポート OK (6)(インポート)ファイル種類「*.Xls」の指定    問題のエクセルファイルの指定 (7)(ワークシートインポートウイザード)    ワークシート名の指定  次へ (8)先頭行をフィード名として使う 次へ (9)新規テーブルに保存する 次へ (10)フィールドオプション 次へ (11)主キー自動設定 次へ (12)次へ (13)完了 以上でアクセスにテーブルが出来ます。

関連するQ&A

  • access2000でデータの抽出をする時の条件設定?

    PC自体の素人ですが、お願いします。 access2000で名簿を作っているのですが、人を選ぶ時に50音か、あかさたな…を入力して抽出するのを早くしたいのです。 これが出来れば、それを応用して住所とか、その他の条件設定をして抽出できるようになるかなぁと思って…。 今は、個人情報のテーブルのフリガナで並べ替え(A→Z)をして探しているような状態です。今は500人ほどなので大した苦労じゃないけど、これから増えることを考えると…。 どうかご指導のほど、よろしくお願いします。

  • 面付ソフトを使わずに面付けしたいのですが・・・

     A4の原稿2枚をA3の用紙両面に印字して40ページくらいの小冊子を作っています。DTPソフトはインデザインCSで、PCはマックG5のXです。  見開き印刷すると1ページの隣は2ページで、3ページの隣は4ページでしか出ません。両面印刷したものA3を半分に折って綴じるので、それでは使えません。  A3用紙1枚にページ(割り振りが出来た状態で)にA4原稿2枚が印刷された状態で出力する方法を探しています。原稿は1ページから作って印刷する際に自動で面付けして印刷するという機能が、インデザインにはないようです。面付けソフトは高額なので買えるません。。。お知恵を貸してください!!

  • 入稿時の面付け作業について

    こんにちは。紙のデザイナーを数年やっている者です。 最近フリーになりました。 ページものの入稿についての質問です。 今まであまりページ数の多いものをやったことがなく、ページものはすべてIllustratorで見開きでデザインしていました。 印刷会社さんに入稿する時はそのまま見開きの状態で入稿していたのですが、先日ある広告代理店さんの印刷部門に8ページものを入稿したところ、面付け?した状態で入稿してくださいと言われました。 正確に言うと、完成した冊子を一枚ずつバラした時に、隣に来るページ同士を見開きのような感じにして入稿してくださいと言われました。 時間がなかったこともあり、焦って作業してミスするのが怖いので、結局単ページずつに分けて入稿し直すことでご勘弁いただいたのですが、面付けをデザイナー側で行っているのを今まで見たことがないので戸惑っています。 原紙のサイズもわかりませんし、印刷工程的に効率のよい面付けの方法もケースバイケースだと思っていたので、むしろ余計なことしないほうがいいくらいに思っていたのですが、デザイナー側で面付けまで行うのは割と普通のことなのでしょうか? だとしたらInDesignとか面付けソフトの勉強をしたほうがいいのでしょうか? 今後ページものをその印刷部門に入稿する時は、その都度どういう方法で印刷するか聞いて、それに合ったようにこちらで面付けまで行う、という可能性もあるのでしょうか? こちらが印刷業者さんを選べる状態なら、面付けしないで済む業者さんにお願いするところですが、お仕事をいただく代理店さんの中の印刷部門なので、自動的にそこに入稿することになるので、いよいよ逃げられないのか……と、少々悩んでおります。 詳しい方、ご教授いただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • ハードディスクの交換について

    当方、パソコンの素人です。 基礎的な質問かと思いますがよろしくお願いします。 手持ちのノートパソコンがハードクラッシュしてしまいました。   機種:SONY VAIO PCG-V505 ガリガリと言った異音が続いていたのですが、何度か様々なエラー画面が出た後、最後はウィンドウズ画面までたどり着かなくなりました。 ハードディスクを取り外し、ハードケースで別のパソコンでハードディスクを開こうとしましたがアクセスできない状況でした。 素人考えで、ハードを付け替えればまた使えるかと期待しています。 手元には、購入時に添付されていたリカバリーディスクがあります。   ※ディスクには「システムリカバリCD」(1~3)、「アプリケーションリカバリCD」と書かれています。 新しいハードディスクを購入+付け替えて、リカバリーディスクを読み込ませればまた正常に使えるかと思ったのですが…… ところが、このパソコンにはもう一つ問題があり、以前よりCDドライブも故障しており、読み取れない状況だったのです。 (ですから、エラー画面が続いたときもリカバリCDは使えませんでした) そこで質問ですが、 (1)そもそも上記の私の考え方は正しい(実現可能)でしょうか? (2)私の考えが正しいとした場合、上記のようにCDが使えない状況で何とかならないものでしょうか? (3)実は、当方、別にデスクトップのパソコンを所有しています。このパソコンはCDも正常に読み取れます。そこで、壊れたパソコンで使用するつもりの新しいハードディスクをデスクトップにつなぎ、リカバリーディスクをこのパソコンのCDから読み取りながら、新しいハードディスクにコピーする、ということは可能なのでしょうか? 何だか、リカバリーディスクを挿入すると、デスクトップのパソコンにも不具合が起きそうな気がして怖くて実験もできずにいます。 この他の方法も含め、何か良い方法がありましたら御教示下さい。 よろしくお願いします。

  • イラストレーターの3つの質問!!!

    イラストレーターで、中綴じ冊子右綴じで、仕上がりA4サイズ、50ページの本のデータ入稿をしたいと思っています。 (1)A3サイズの用紙で、面付けできるよう見開きの状態のトンボを作ったのですが、何故かその内側に破線で長方形のようなものが出ています。 (添付画像あり。)これはいったいなんでしょうか? 自宅にはA4サイズのインクジェットプリンタしかありません。 これが関係しているのでしょうか? この破線を見えなくする方法、どこか端にでもよけておく方法はないでしょうか? (2)あと、データ入稿の際には画像は透明化してくださいとあるんですが、 これは一体どういう意味でしょうか? CMYKで作るとか、アウトラインは分かるのですが・・・・。 (3)あと面付けについてですが、ページの順番(レイアウト)はどのようになるのでしょうか?例えば、全8ページのものだと、 1(表紙)-8(表紙裏)、3-2、5-4、7-6だと思います。 でも50Pのものだと、自分ひとりで作っていると心配でなりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか? 質問が3つもあったので、(1)~(3)、どの質問についてでもご存知の方がいらっしゃれば、どうぞ力を貸してください。 お願いします!!!。

  • 印刷についてよくわかる本やサイト

    デザイン会社に勤めています。 WEBの仕事が主だったのですが、最近印刷物の仕事が増えてきました。 しかし、印刷に関しては全くの素人なので、印刷会社に渡す際のデータの適正化とか、用紙のこととか、色(CMYK)のこととか、とにかくよく分からなくて、いつも印刷会社さんを困らせてしまうのです。 先日、新聞の2色刷りの広告を作ったのですが、新聞用のデータってまた特殊なんですよね?これまたご迷惑をかけてしまいました。 そこで、こういった印刷についてよくわかる書籍やサイト等を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 ※請け負っている印刷物の仕事の種類としては、100ページ程度の冊子、チラシ、名刺が主です。

  • ブラウザのウインドウの幅をコントロール

    HPを作ろうと思っています。そこで、デザイン上、アクセスした時点でのブラウザのウインドウ幅を指定したいのですが、そういうことは出来ますか? HTMLの基本的なことは分っているつもりですが、CGIやJavaScriptに関する知識はほぼ皆無ですので、素人でも何とかなる方法がありましたらご教授ください。よろしくお願いします。

  • フリーペーパー作成においてお勧めの印刷業者

    皆様のご指導、ご鞭撻お願いいたします。 私は今、フリーペーパーを制作しています。 今度、印刷会社をネットで発注できる業者に変更しようと考えているのですが、検索をかけるとたくさん出てきてしまいいったいどれにすればいいのか非常に悩んでいます。 値段の面は比較すれば自分で解決できるのですが、特に信頼でき、DTP初心者にも対応の良い業者さんを探しています。 制作環境が in design cs3で、 冊子自体は、 A4 16ページ、10000万部、コート90kgで注文予定です。 ※視野に入れていた業者さん、プリントパックさんはin designの対応をされていないようなので断念しました・・。 ご意見、宜しくお願い致します。

  • ハードディスクのパテーションをなくす

    数年前にPCに関して知識のある友人に「低価格で処理能力優先」という条件でで依頼して、オリジナルのPC(windouw95)を使用してます。 OSは古くとも低価格で依頼したし、それでも構わないと伝えていたので手元に届いた時は満足でしたが、その後友人が交通事故で死亡してしまいました。 ところが、現在はシステムのあるハードディスクの容量が不足気味なのです。実は死亡した友人が一つのハードディスクにパーテションを設定していたのですが、これをまとめて一つのドライブにしたいのですが、その仕方がわかりません。素人でも簡単にできるものでしょうか? 当然私は素人ですが、素人は素人でも、他の素人の友人からときどきPCに関して相談されたりしてある程度答えられているので、素人の上くらいの知識はあるつもりです。でも何も知らずにバイオスを触る勇気もありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 明らかに…確信犯でしょうね

    先日ある商品を落札しまして、お取引の段階になりました。 発送について問題が生じています。 商品欄には「ゆうパック」のみ対応とあったのですが、最初の案内メールでは「着払い」とあります。また定形外でも対応するとあったので、それではと、希望しているメール便もしくは冊子小包でお願いできるかと、言葉遣いも細心に選び、もし知らないのならと思って、それぞれの発送方法について説明つけて、お願いメールを返信しました(商品はCDなので、メール便、冊子とも送れます)。 返事は「詳細がわかりましたら再度連絡いたしますのでお待ちください」ときましたので、なんてよい出品者の方だろう!と思っていたのですが、2日後(つまり今日ですね)、「メール便は規定の大きさを超えていたのでだめでした。なのでゆうパックの元払いで送った」「なので代金と送料600円を振り込んで欲しい」という返事でした。 送る前に了解をとってほしかったです。文面が本当ならばメール便については調べていただいたのかもしれませんが、「事後承諾」という形で「着払い」と「元払い」を変えただけで、時間稼ぎしながら実は最初からゆうパックで送るつもりだったのかと疑ってしまいますが…。メールには遠まわしに話が違うということ書いて送りました。正直、受け取り拒否するか、冊子小包での料金を振り込みたいと思います。 ちなみにその方の評価は「悪い」はゼロでしたが、その分気になる「どちらでもない」をみると、「いろいろありましたが…ありがとうございました」という評価もあり、その「いろいろ」とはこういうことだったのかと思います。 この件についてどう思われますか?

専門家に質問してみよう