• ベストアンサー

テレビやビデオの再生画面を写真に撮れるノートパソコンはありますか?

Ian3337の回答

  • Ian3337
  • ベストアンサー率55% (295/533)
回答No.4

 背景に関しては、DVD再生ソフトが入っていれば、たいていできます。有名なソフトでは「Win DVD 5や 6」、「PowerDVD 5 以上」なら可能です。どちらも「スナップショット」機能がついています。DVDの映像を「BMP」や「Jpeg」の画像形式で保存できるので、そのまま壁紙にできます。  TVドラマも同じように、録画したものを「Win DVD 5や 6」などで再生させれば、DVDの場合と同じく「スナップショット」で壁紙にできます。その場合、当然TV録画できるパソコンが必要です。  スクリーンセーバに関しては普通はできないと思います。

関連するQ&A

  • テレビ付きパソコンのテレビ画面を写真に取れますか?

    私はよくプリントスクリーンの機能を良く使います。 例えばgooのログインパスワード等を保管するのにプリントスクリーンで画面をコピーしてペイントに貼り付けて保管しています。 店頭のテレビ付きパソコンでテレビ画面をプリントスクリーンでコピーしてペイントに貼り付けてみましたが出来ませんでした。 テレビ番組やDVDの気に入ったシーンを写真にして壁紙に出来ないでしょうか? 写真に撮る方法がわかる方教えてください。

  • パソコン画面のDVDがテレビに映らない

    こんにちは FMV-BIBLO NB18Cを使っています。 パソコンとテレビをつなぐと、ペイントやスクリーンセーバーはテレビ画面に映るのですが、メディアプレイヤーなどでDVDを再生すると、パソコンでは普通に見られるのですが、テレビには映りません。メディアプレイヤーのスキンやツールバーなどもテレビに映りますが、動画部分だけは黒くなって映らないんです。 これはこういうものなんでしょうか。DVDがテレビで見られるなら、見たいです。 お願いします。

  • DVDのお気に入りのシーンをスクリーンセーバーにすることは可能でしょうか?

    DVDが再生できるノートパソコンを使っています。Windows Madia Player 10で再生しています。 DVDのお気に入りのシーンをハードディスクにコピーしてスクリーンセーバーにすることはできるのでしょうか? もし、できるようなら知識のある方、教えてください。

  • ノートパソコンで再生可能なDVDプレイヤー

    DVDプレイヤーの購入を検討中です。 テレビの映画を録画して、新幹線の中で、ノートパソコン上でそれを再生して見るにはどのような機種を選べばよいでしょうか?

  • パソコンから焼いたDVDがテレビ画面で再生できません。

    ビデオカメラで撮った映像をパソコンに保存し、DVDに焼きました。 DVDデッキで再生し、テレビ画面で見ようとしたら 「再生可能なディスクを挿入してください」とエラー表示され、 再生できません。 パソコンではメディアプレーヤーで再生できます。 DVDへの保存は、ファイルを右クリック→送る→DVDドライブ という方法でしました。 どうしたらテレビ画面でも見れるようになるのでしょうか? おじいちゃんおばあちゃんと、今まで撮りためた孫の映像鑑賞会を しようと思いまして、ぜひテレビ画面で見たいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンの画面を液晶テレビで映し出す方法

    自宅でNECのノートパソコンLaVieシリーズLL550/Gを使っています。 DVDなどをより大きい画面で見たいと思っています。 パソコンで再生させている映像を液晶テレビで映し出すことはできないでしょうか。 ノートパソコンと液晶テレビをケーブルで接続するなどして、できないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • パソコンで再生したDVDをテレビで観るには?

    みな様こんにちは。 ノートパソコンで再生したDVDをテレビで観るには パソコンとテレビにどのような機能があればいいのでしょうか・・・。 また必要な機器があれば是非教えてください。 テレビでDVDを観るなら専用のプレーヤーを買ったほうが 良いのでしょうか。。 どうぞアドバイスをお願いします。

  • 写真データを焼いたDVDを、DVDプレーヤーで再生してテレビで見たいの

    写真データを焼いたDVDを、DVDプレーヤーで再生してテレビで見たいのですができません。DVDプレーヤーで再生可能な、データDVDの作り方を教えて下さい。※パソコンとテレビを繋いで表示する方法ではなく、あくまでもデータDVDをプレーヤーで再生する方法が知りたいです。お願いします。

  • パソコンで作成した写真をテレビでみたい

    パソコン内の写真をdvdに移してテレビにつないでいるdvdレコーダーで再生したいのですがよい方法はないですか?dvdレコーダー購入は考えてないです。ちなにみフリーのmicrosoft photo story3 for windowsはつかえないですか?

  • パソコンで再生したDVDをテレビ画面に映したいのですが?

    パソコンで再生したDVDをテレビ画面に映そうと思い、パソコンの説明書に従って、パソコンとテレビのS端子をケーブルでつなぎました。 パソコン側の設定をして、パソコンの画面がテレビに表示されるようにはなったのですが、WindowMedeiPlayerで、DVDを再生すると、枠や再生、停止などの表示は映るのですが、肝心な再生画面だけテレビに映りません。(その部分だけ真っ黒のまま) 何か設定に問題があるのでしょうか?