• 締切済み

任意継続資格紛失

10月の末で主人が退職して、すぐに任意継続の手続き をし、一回目を納入、・・しかし 説明用紙をしっかり見てなくて二回目も27日だと勘違いしていた私・・ 今日、資格紛失の知らせが来ました ちゃんと説明書を見てなかった私がいけないんですが 保険事務所に言っても無理でしょうか? あと、国民保険等に入る場合の手続きにする場合は 何か必要書類とかいるのでしょうか?

みんなの回答

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.3

一応、健康保険の保険者に申し立ててみてください。 保険者によってはセーフになることもあります。 ただし、法律上では納期までに保険料を納められなかった場合は、任意継続被保険者の資格は喪失することとされていますので、基本的にはアウトだと思って、ダメモトで申し立ててみましょう。 国民健康保険に加入する手続きとしては、お住まいの市区町村の国民健康保険の窓口に、資格喪失の通知書と印鑑を持参して手続きをすれば加入できます。

miyusan
質問者

お礼

ありがとうございました どうにかセーフでした 返答ありがとうございました

回答No.2

残念ながら、組合に言っても無理でしょう。 健康保険法にて、任意継続の資格喪失に「未納の場合」とあります。 また、任意継続は一度資格を喪失すると再度加入することはできません。 国民健康保険に加入するには、前の喪失日を確認することができればよいので「資格紛失の知らせ」を持参すれば加入できると思います。 おそらく「資格紛失の知らせ」にいつまでだったかが記入されているかと思いますので、ご確認下さい。

miyusan
質問者

お礼

ありがとうございました どうにか復活できる事になりました

  • Mgen
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

私は、サラリーマンから自営業に転職し、2年間任意継続でした。今年の9月に国民健康保険に移行しました。 市町村の窓口に、任意継続資格喪失通知書と印鑑をもっていけば、国民健康保険証を発行してもらえます。なお、任意継続の古い保険証は、保険組合に返却すべきです。(詳しくは、任意継続の手続きをした時の書類に、資格喪失時の手続きが書いてあると思います。)

参考URL:
http://www.city.tachikawa.tokyo.jp/jp/citylife/nenkin/01.html
miyusan
質問者

お礼

ありがとうございました 今日ダメ元で保険事務所に電話してみたら 初めての納入遅れだったので保険の復活が出来ました

関連するQ&A

  • 任意継続健康保険について

    会社で入社・退社手続きを担当しています。 退社手続きで 退職者に「任意継続健康保険に加入されるか」を確認する項目があるのですが 任意継続健康保険を希望された場合に会社側ががやるべき手続きを教えて下さい。 任意継続健康保険に加入するには 「任意継続被保険者資格取得申請書」に必要事項を記載し 退職者が本人の住所地周辺を管轄する社会保険事務所に手続きに行かなければならないのですが 私がやるべき事は (1)任意継続健康保険とはどんな保険かを説明する。 (2)手続きの方法を説明する。 (3)「任意継続被保険者資格取得申請書」をダウンロードして渡す。 (4)退職者本人の住所管轄の保険事務所を探して教える。 (1)~(4)のどこまででしょうか? また(1)の「任意継続健康保険はどんな保険か」 と説明する際にどのように説明すれば理解して頂けますか? 私の説明が悪いので 退職者の方にあまり理解して頂けないのと 私自身も国民年金保険ではなく任意継続健康保険にしたらどんなメリットがあるのかが良くわかりません。 薦めるべき保険なのでしょか? 皆さんはどう説明されていますか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 任意継続について

     健康保険の任意継続をやめるため、8月分の保険料の納付(8月10日納付期限)を行わないつもりです。  今後は国民健康保険に入るつもりですが、その場合、たしか任意継続は納付期限の翌日で資格喪失になると聞いていますので、国民健康保険の資格取得は8月11日からとなる、ということでよろしいでしょうか?  また、国民健康保険に入るときは任意継続の資格喪失の証明書が必要と聞いていますが、これは社会保険事務所から送付されてくるのでしょうか?

  • 任意継続について

    私は4月の末に退職し、国保か社保の任意継続にするかを迷っていましたが、傷病手当金を受給することにしたので任意継続するつもりです。20日以内の手続きが必要とのことで早速週明けにも健保組合に手続きに行くのですが、社会保険事務所から届くはずの離職票がまだ届きません。 調べたところ、資格喪失証明(離職票)、保険金、印鑑が 必要だとわかったのですが、離職票なしでも大丈夫でしょうか?または、代わりになるものはありますか?退職後に、前の保険証を返還したので私が退職していることは健保組合もわかっていると思うのですが・・・ 任意継続の手続きの期限がせまっていて、あせっています。よろしくお願いします。

  • 健康保険の任意継続について

    健康保険の任意継続について、 以下、2点の質問があります。 退職時に会社に健康保険の任意継続を希望したところ、 産業機械健康保険組合の「健康保険任意継続被保険者資格取得申請書」と、 「健康保険・厚生年金保険 資格喪失証明書」を渡されました。 (1)任意継続の手続きは、浜松町にある産業機械健康保険組合に直接行き、「健康保険任意継続被保険者資格取得申請書」を提出すれば良いのでしょうか? (2)任意継続の手続きには「健康保険・厚生年金保険 資格喪失証明書」を提出しなければならないようですが、厚生年金→国民年金の切り替え時に必要なため、返却はしてもらえるのでしょうか?(他の退職を証明する書類は無い(離職票は6月上旬までかかるとのこと)ため、資格喪失証明書が必要です)

  • 任意継続保険料の支払いを忘れてしまって…

    会社を辞め、社会保険の任意継続の手続きを行いました。 それで、保険証が届き、3月19日までに支払うように書かれていましたが、うっかりして期日を過ぎてしまいました。 これって、やはり資格喪失となり、任意継続を続けることはできないのでしょうか。 国民健康保険にするしかないのでしょうか? 詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 任意継続について教えて下さい。

    今年8月より正社員から登録社員になる予定です。 雇用期間が2ヶ月以上あれば、任意継続できるようなので手続きをしようかと 考えています。 調べてみたのですが国民保険料は約15000円、任意継続すれば約20000円ほどになるようです。 任意継続のほうが高いのですが、先々の年金のことを考えると任意継続にしようかと思います。 ネットや本で調べていたのですが今まで保険や税金のことは全く無知でしたので色々と疑問が出てきてしまいました。 以下の理由でそう考えているのですけど、本当にこれが正しいのかアドバイスを頂きたいです。宜しくお願いいたします。 (1)登録社員になると会社からは国民保険を勧められています。 年収がおおよそ330万以上になるのですが、任意継続することはできないのでしょうか?任意継続の利点を教えて下さい。 (2)25年以上社会保険を掛けなければ年金が貰えないと聞きます。任意継続もその期間に含まれると考えて良いのでしょうか? (3)所得税、住民税などを考えると社会保険料控除が多く払えば税金が抑えられるのではと考えていますがどうでしょうか? (4)厚生年金料はどのようになるのでしょうか? 国民保険は一定の約14000円、社会保険は所得で変動すると利きましたが、任意継続の場合どうなるのでしょうか?

  • 国保と任意継続

    先月末に退職し、今月中旬に新たに別の職場転職することになっています。最近まで健康保険の任意継続制度を知らず、市役所の窓口へ行き国民健康保険の加入手続きをしました。のち市役所より、郵便で「国民健康保険交付通知書」が届きました。その書類を確認したところ保険料が任意継続の方が国民健康保険より安いことが分かりました。そのため、任意継続を選択したいのですが、市役所で国保の申請をしてしまったわけですが改めて、任意継続に変更を受け付けてもらうことは可能なのでしょうか?ちなみにまだ、保険料は支払っていません。

  • 任意継続から国保への手続き

    今月の末で任意継続がきれるので、世帯主(義父)の国保に入ろうと思います。 どのような手続き&何か提出する書類等あるのでしょうか? また、保険証は即時発行してくれるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 任意継続について

    A会社を辞めた後に、次のB会社に一ヶ月だけ勤務して、また辞めた場合。 任意継続の要件は、二ヶ月を越えるとなっていますから、Bの会社は出来ません。 Aの会社の任意継続の手続きというのは、出来るのでしょうか。 あくまでも、Bの会社の任意継続しか出来ないでしょうか。 国民健康保険は、前年度の所得で計算するので、任意継続をしたいと思っています。

  • 任意継続・仕事が決まったけど

    6月25日で退職し、26日に任意継続を申請しました。 昨日任意継続の書類と保険証が届きました。 しかし、最近就職が決まり、近々働き出すので、 任意継続は不必要なんです。 なので、社会保険事務所に連絡すると、 「6月分は支払って下さい」と言われました。 昨日やっと保険証が届いて、使えるとしても昨日からなのに、しかも1回も病院に行ってないのに、支払わないといけないのでしょうか? 調べたところによると、未払いにしておくと、資格がなくなるとあったんですが、そのようにしても良いのでしょうか? ほっておいても良いのでしょうか?