• ベストアンサー

筆まめDVD版のコピーをしたい

社内用として以前筆まめを購入したのですが、CDが紛失してしまいました。 なので先日、新しく筆まめ15DVD版を購入しました。 また紛失してしまうと困るので、コピーをしておいた方が良いかと思ったのですが、コピーは可能なでしょうか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

追申 そのDVDをそのままコピーでは無理かもしれませんので、一度ハードに取り込んでそれをDVDに焼けば可能かと思います。 他のソフトではそのようにすれば可能でした。

noname#15935
質問者

お礼

ありがとうございます。 簡潔な説明で分かりやすかったです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • kensanken
  • ベストアンサー率48% (355/735)
回答No.5

はじめまして。 自分の為の、バックアップ用として、言いますが、 可能ですね。 15のDVDを、コピーして、焼かれる時、要領がでかいので、CDには、入りません。DVDで焼いて下さい。 (注意点は、焼くときぐらいかな?) あくまで、自分の為ですので、お待ちが得ないようにお願いします。 それを、人に上げると、違反になります。

noname#15935
質問者

お礼

譲渡しないようキチンと管理します! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • A-Kawa
  • ベストアンサー率32% (69/215)
回答No.4

CD/DVDのコピーはライティングソフトの機能でコピーガードがかかっていない限り可能でしょうし、その手のソフトにコピーガードがかかっていることはまずないでしょう。 ただ、CDを紛失するということは、プロダクトキーも紛失しているでしょうから、コピーをとっても無駄ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1485/4242)
回答No.3

筆まめ15は持っていないのですが、コピーソフトというよりもDVDに対応したバックアップソフトであれば可能だと思います。 ただ、この場合はDVDからDVDへのバックアップであってDVD以外へのバックアップは許されないでしょう。 そのため、多少お金が掛かりますがメーカーへバックアップメディアとして1枚欲しい事を伝えれば購入できるはずですよ。 ま~ 笑い話ですが、友人で「インストールしたら、もうCD-ROMはいらないかと思って、邪魔だからすてちゃった~」って言う人も中にはいます。 捨てた本人に、ソフトの価格を教えたら青褪めてました(苦笑)

noname#15935
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

DVDのアイコンを開いてすべて選択でコピーして、ハードディスクのフォルダに貼り付ければ可能かと思います。

noname#15935
質問者

お礼

コピーできました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simoyan
  • ベストアンサー率33% (413/1236)
回答No.1

メーカーに問い合わせるのが確実ではないでしょうか? コピーしたメディアをどのように管理するのかが問題な気がしますが・・・。

参考URL:
http://www.creo.co.jp/
noname#15935
質問者

お礼

メーカーに問い合わせしたのですが、問い合わせ窓口まで電話して下さいと言われたので止めました。 アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筆まめアップグレード版は使えますか?

    パソコンを交換(WIN7→WIN10)し筆まめを使いたいのですが、旧パソコンには筆まめがインストールされているものの、筆まめのケースやCDやIDなどは全て紛失しました。住所録データは移行できるのですが、筆まめのアップグレード版を購入しても使えるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ アップグレード版について

    筆まめ26をダウンロード版で購入しましたが、パソコンが不具合が生じたため、OSを再インストールして、そのダウンロード版が消えてしまいました。 現在のパソコンには、筆まめはインストールされていません。また、もちろんCDはありません。ただし、シリアルNOは控えてあります。 この場合、筆まめ28アップグレード版を購入して、インストールすることはできますか。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer22 DVD版をコピーできますか?

    なくしたら、困るので自分の為に、もう一枚複製を作りたいのですが、 可能なのでしょうか? ライティングソフトでコピーをしていたのですが、DVD版なので、 DVDでは出来ないみたいです。  挿入しても出てきます。 ブルーレイならできるのでしょうか?

  • 筆まめのアップグレード版

    Web筆まめを購入したのですが、グーグルクロームからだと郵便番号が印刷できないなど、不具合があり、あきらめてダウンロード版を購入しようと思います。ずっと以前、筆まめを持っていましたが、今手元にありません。Web版は買ったばかりです。こんな場合、アップグレード版をダウンロードしてもかまいませんか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 過去の筆まめからのアップグレードについて

    筆まめ 2008年度版をもっており、シリアルNo,オンライン登録No,は分かりますが、インストールCDは紛失していまいました。最新版の筆まめを購入し、新しいパソコンにインストールしたいのですが、アップグレード版を購入しても使用できますか?通常版を購入しないといけないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめバージョン版購入について

    筆まめ22のDVD版を持っています。 パソコンを買い換える予定ですが新しいパソコンはDVDドライブがないパソコンを購入予定です。 そこで新しいパソコン用に筆まめの新しいバージョンをダウンロード版で購入予定ですが、バージョンアップ版で問題ありませんか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 【緊急】筆まめ アップグレード版について

    新パソコンを購入したのですが、筆まめ25アップグレード版を購入して、新しいパソコンにインストール、また作業することはできますでしょうか? (新パソコンには筆まめ製品は入っていません) 古いパソコンには筆まめ14が入ってますが、CDはありません。 ですがバージョン情報から「シリアルNo.」は確認できます。 素早い回答をお待ちしております。

  • 思い出のDVDをコピーしたい

    先日グアムに行き、水中カメラで撮影されたDVDを購入しました。スタッフの方に「コピーガードが付いていないからコピーできますよ」と教えていただいたのですが、コピーのやり方が全くわかりません。音楽をCD-Rに焼いたことはあるのですが、映像をDVD-Rに焼くのは初めてです。 パソコンに詳しくないので、どなたか分かりやすく教えてくださいませんか?

  • DVD版のDVDをなくしてしまいました。

    筆まめVer.28を使用しておりましたが、DVDをなくしてしまいました。 年賀状が作れないので次は新しいバージョンのDVD版ではなく、アップロード版を購入しようと思いますが、乗換版を購入すれば使えますでしょうか? ユーザー登録もしていません。通常版を買うべきか迷っています。 教えて頂けたら幸いです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ住所録移動

    新しいパソコンを購入しました。(CD.DVDドライブはついていません)古いパソコンに入っている筆まめ23の住所録を移動したいのですが(ディスク紛失) 新しいパソコンに通常盤を購入してインストールさせれば良いのでしょうか?? アップデート版と通常盤どちらにすれば良いのかわかりません。あと、バージョンは1番新しいバージョンの購入で良いのか知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 無線LANアダプタのドライバインストール方法を教えてください
  • 無線LANアダプタのドライバを削除する必要があるのでしょうか?
  • エレコム株式会社の無線LANアダプタのドライバインストールについて質問です
回答を見る

専門家に質問してみよう