• 締切済み

タグについて

ruristarの回答

  • ruristar
  • ベストアンサー率40% (29/72)
回答No.5

もしかしてMacですか? WINだったとしても、インターネットエクスプローラーなどのブラウザを立ち上げてから「ファイルを開く」から開いてみてはどうですか?

yasu3535
質問者

お礼

ありがとうです。XPです。そのやり方は何度もやったんですがダメでした。やはり何か必要なんですかね? 前に 一度まとめて ファイルなどをゴミ箱に捨てたんで間違って捨てたかもしれません

関連するQ&A

  • METAタグの入力について

    文字化けしているMETAタグを修正しようとして、表示からソースを選んでメモ帳を開いて、METAタグを入力して、うあがき保存をしても、元の状態に戻り、METAタグが入力できないのですが、質問をしたところ、ファイルはあなたのパソコンの中に保存されています。 これではインターネットのページには変化がありません。 修正したら「名前を付けて保存」して下さい。 そして、そのファイルをFTPなどでアップロードして下さい。という回答がありましたがFTPなどでアップロードの仕方がわかりません。どうしたらいいか詳しく説明してください。パソコン初心者なのでよろしくお願いします。

  • ウインドウズのメモ帳が勝手に改行されます

    メモ帳にタグを書き込んでHPを作っております。 書き込んで作ったHPをFFFTPでアップロードした後に アップロードしたHPのタグを見てみようとメモ帳を空けてみると 数枚、メモ帳のタグに行間が出来ています。 どこか触ったわけでもないのに時々こうなります。 元通りに行間が詰まった状態に戻すにはどうすればよいのでしょうか? この状態でHTML文書の文法をチェックをすると物凄いエラー数が出ます。 (1000以上のエラーが出たときにはびっくりしました。それにHPが文字化けまでしてました) アップロードしたHPのメモ帳だけそうなります。 ファイルに入れて保存しているものは何も変化ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ホームページビルダー10でのタグ挿入

    ホームページビルダーで、スタンダード・どこでも配置モードでHPを編集しています。 タグの挿入を行いたいのですが 「挿入」→「その他」→「HTML タグ」 とすればいいことは分かったのですが、「その他」の中に「HTML タグ」という項目がありません。 直接html ソースから編集すればこの場はしのげるのですが、この先にもタグの挿入は頻繁に行うと思うのでできれば編集画面から行いたいです。 どうすればいいのでしょうか?

  • HTMLのタグについて

    HPをつくっていて悩むのががタグです 背景固定や画像挿入の時大文字で書かれている時と小文字で書かれている 時があります 同じタグでも大文字ならうごかず小文字になれば動くのは なぜでしょう また反対の時もあります お暇な時教えてください

    • ベストアンサー
    • HTML
  • タグの書き換えが

    何度か投稿しております。PC初心者の者です。 (株)もしもが運営するドロップシッピングの商用サイトを、超できすぎくんと言う簡易HP作成ツールで作りました。 その超できすぎくんサイトを、サイトマップ作成等の関係で、少々タグの書き加えが必要となりました。 そこでタグの書き換え手順なのですが、自分のHPを表示して、例えばTOPページでマウス右クリック ソース選択 この手順でメモ帳がひらいてタグが見れますが、ここで書き換えはやはり出来ませんよね。 出来てしまったら、他人のHPも書き換え出来てしまうと思いますので。 では、手順としてどこから入れば良いのでしょうか。   現在、メモ帳を開くとマイドキュメントのファイルの中に、ホームページのページ別のデータや商材として選んだ商品データがHTMLデータと表示されてファイルされています。 やはりそのデータを選らんでタグを書き換えるのでしょうか。 今現在TOPページのタグ書き換えをしようとしておりまして、indexと表示されている、ファイルをひらいてみましたが、Web上に開いた自分のHPからみるタグの内容とは大分つがっていました。 最初からメモ帳などでHP作成していれば、手順をふんで行けたのだと思います。 大分解りずらい文章となりましたが、本来の出来上がっているHPのタグの書き換え等の手順だけでも教えて頂ければと思います。

  • HPビルダー10でのタグ

    HPビルダーの作成画面で、タグを挿入したいのですが、どうやって挿入して反映させたらいいかどなたか教えてください。

  • フォントと変えられるタグ(?)を教えて!

    こんにちは! 私は工業中学に通っていて、 技術の授業でHP作りがあります。 メモ帳から作るHPなので、「ソースの表示」から 直接打ち込んでHPを作ります。 ★質問 HPで表示される文字のフォントを変えたいのですが、 どうやって打ち込めば変えられるのでしょう? 【例】 行変え→<br> もしくは、タグが載ってるサイトさんなどあれば、 教えてくれると幸いです! では、返信を待っています。

  • windows7のタグ機能について

    エクスプローラのファイルを詳細表示にすると、「タグ」という項目が現れますが、ここに目印となる文字列を記入することはできないのですか? また、複数のファイルに一気に同じタグを挿入することはできないのでしょうか? 外部のソフトでも、似たようなことができればよいのですが。

  • タグ 絵をセンターに表示させる

    HP作成しています。(メモ帳で) HPのセンターに絵を載せたのですが、ブラウザにお気に入りの画面ありますよね。左に(履歴とか) IE6.0 そのお気に入りを表示している時は絵が真ん中に来るのですが、表示しないと左側によってしまいます。 HPの題名は、文字をセンターに表示させるタグを使っているのですが、絵(画像)の場合はどうするのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 消えてくれないタグ

    私はタグを使ってHPを作成中なんですが、タグを入力中に 間違えてタグを入力してしまい、保存してしまいました。 なので、間違えて入力したタグを消して保存したのですが なぜかその消したはずのタグが復活してるんです。 おかしい、と思ってもう1ど編集ページを見たら やはり消したはずのタグが復活していました。 どうしたら消せますか?教えてください。