• ベストアンサー

漫画のファイルを小さくする方法ありませんか?

remedyの回答

  • ベストアンサー
  • remedy
  • ベストアンサー率57% (56/97)
回答No.5

>圧縮をかけないで というのが フォトショップでJPEG形式で保存する際の圧縮率を高圧縮にするな(画像劣化をなるべく防ぎたいため)という事だと思います。 そのような状態の画像を送信するのにダイヤルアップですとさぞや大変なことかと思われます。 フリーソフトにJPEG画像を画質を変化させることなく ファイルサイズを小さくするというものがあります。 対してファイルサイズのダイエットにはなりませんが やらないよりはマシということで…。 Winですと http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se279366.html こんな感じでしょうか。 下記アドレスにもいくつか便利なフリーウェア、シェアウェアがありますので参考にしてください。 ところで、WEBで公開されているのですよね? 印刷を全く考えなくてよいのなら、 解像度は72dpiあれば充分だと思われます。 もしWEBで公開しつつ、ゆくゆくは同人誌等印刷して 発表したいために解像度を下げたくないというのでしたら WEB公開用は低解像度でネット経由で相手方に送信、 別に印刷用として高解像度版をCD-ROMに焼いて相手方に郵送したほうが効率的だと思います。 ちなみに、今現在はどのようなサイズになっていますか? 解像度、タテ、ヨコのピクセル数、圧縮率と圧縮後のファイルサイズを教えていただけると また別のアドバイスができると思います。 個人的にWEBコミックを読むのは大好きなのでがんばってください。

参考URL:
http://computers.yahoo.co.jp/download/vector/win/art/graphics/conv/
b1001
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速フリーウェア等をあたってみます。 まるっきりなにもわからないド素人なもので とても助かりました。 サイズも何も考えてなかったですね。ただ A4で描いた原稿をスキャナーで読み込んで 色つけて。解像度は取り込む時に350dpiに していたのでそのままでした。 remedyさんの回答を参考にして勉強していきます。

関連するQ&A

  • ファイルの圧縮

    1.メールで画像とイラストレータのファイルを 圧縮して添付しているのですが、これまでイラストレーターEPSと フォトショップEPSを一括で圧縮していました。 これだとかなりファイルが重いままなので、 何かいい圧縮方法はないでしょうか。  HPにアップする以外の方法を教えて下さい。 macLHA2.22・イラストレータ8・フォトショップ5使ってます。 2.以前jpeg保存した画像データーを LHAで圧縮したファイルが送られて来たのですが、 エラーが出てしまい解凍はできたのですが、開けませんでした。 どうしてでしょうか。

  • フォトショップ 複数の画像をまとめて変換したい

    フォトショップ5.0を使っているのですが複数のJPEGファイルをまとめて変換する方法はありますか?変換したい作業は明るさ調整、解像度です。フリーソフトでもいいので出来る方法がありましたらどなたかお教えください。よろしくお願いします。

  • 画像ファイルの圧縮について

    画像ファイルを簡単に圧縮してくれるフリーソフトなどを知りませんか? 普段は、フォトショップの画像解像度を落とすことで、対応していますが、扱う量が多いときは手間がかかってしまいます。 JPEGの1Mのファイルを50kくらいまで落とせることが理想です。 良いフリーソフトなどがありましたら教えてください。あと、販売ソフトでもかまいませんので教えてください。

  • TIFファイルからJPEGファイルへ。

    こんばんは。 TIFという拡張子の画像ファイルがあるのですが、 これをJPEGファイルに変換するにはどうすればいいのでしょうか? 私のパソコンはWindowsXPです。 フォトショップなどの画像のソフトは持っていません。 よろしくおねがいします。

  • エクセル資料をJpegに変換する方法を教えてください。

    仕事で簡単な写真付きカタログを作っている初心者営業マンです。よろしくお願い致します。 現在エクセルで写真付きカタログを製作して、クセロPDFでPDF形式にで変換し、それからフォトショップに取り込んでJpeg形式に変換しています(PDFに不慣れな方々に送信するのでJpegしかだめなんです)。 調べましたがこの方法しかわからず行っています。しかし、出来たJpegデータをメールで送信すると、必ず添付ファイルが×マークになって受信者に届いてしまいます。どこが間違っているのでしょうか? また作成した資料も重くて受信者に迷惑をかけています。写真の画質をさげると出来上がりがわるくなるし参っています。 もっと効率のよい方法があると思うのですが解りませんので教えてください。どうぞよろしくお願い致します。 PS: イラストレーターはありません。購入は不可です。 もし最初からエクセルで作成するのがだめなやり方でであればフォトショップで作成しようと思います。 でも第一希望はエクセル→Jpegにしたいです。 また過去に作ったエクセル形式カタログはJpegで作成しなおしたいです。

  • フォルダを単一ファイルにする方法

    ファイル転送サービスを利用して、よくデータのやり取りをしているのですが、アップロードする際にフォルダ単位ではなくファイル単位での添付となっており、フォルダをアップする場合は、LHAなどで一度圧縮して送信をしております。 ただ、その方法ですとファイル名が日本語と英語以外は受付ず、ハングル語のファイル名が入っているフォルダを圧縮しようとすると、エラーが出てしまいます。 そこで、フォルダを圧縮以外の方法で単一のファイルに変換する方法はありませんでしょうか。ちょっと分かりづらい説明ですみませんが、よろしくお願いしますm(__)m

  • ピクセル数とファイルサイズの違い

    こんにちは。 ファイルサイズ42Kのjpegファイルをフォトショップで開くと、ピクセル数366Kと出ます。 この違いは一体何でしょうか? 画像解像度は72となっています。

  • BMPファイルからJPEGファイルに変換

    アドビフォトショップを使ってます。 複製保存などでファイル形式を選べるのですがBMPを JPEGに変換して保存できません。どうしたらいいで しょうか?

  • 画像をフォトショップで指定サイズJPEGにする方法

    画像リサイズについて教えてください。(期日があり、少々急いでおります) 商品情報を会員ログインWEBより登録するよう依頼されているのですが、 以下のような指定があり、条件通りにリサイズできなくて困っています。 1.容量:500KB以上1.5MB以内 2.解像度:原寸で350dpi 3.ファイル形式:JPEG 4.ファイルサイズ:横600px×縦400px 5.保存形式:CMYK 当方の現在の状態 1.元の画像はデジカメで撮影したもので4000px×3000px 2.使用できる画像編集ソフトはフォトショップエレメンツ7.0またはフォトショップ5.5です。 3.サイズ通り(または等倍)のトリミングはフォトショップで自身で加工できます。 ↓ フォトショップで 画像解像度を350dpi サイズ600px×400pxに置き換えると950KBくらいになります。 その後、 JPEGで保存すると180KBくらいまで落ちてしまい、それをアップロードしようとすると「サイズが小さすぎるので画像のリサイズを見直してください」とエラーで弾かれてしまいます。 (指定サイズが500KB以上のためです) サイズや解像度が指定されている状態ですので、その通りにするのですが、 JPEG保存すると容量が低下します。(圧縮されるので当然だと思いますが) フォトショップ不得手なのでこのやり方しか思いつきませんでした。 それでできないのだからやり方が間違っているんでしょうね。。。 何か良い方法、ズバリやり方 お待ちしております! よろしくお願いします。

  • フォルダの中のたくさんの画像の解像度を確認する方法

    MacOS9.2です。 一つのフォルダに100個程の画像が入っていて、 すべての画像の解像度を調べたいのですが ひとつひとつファイルを開いて確かめるしか方法はないでしょうか。 現状はフォトショップ6.0で開いて確認しています。 とても手間がかかり困っています…。 画像はフォトショップ形式の画像といくつかデジカメデータの JPEG画像があります。 よろしくお願いします。