• 締切済み

長年生きての人生の教訓とは?

この質問をするのは自分で経験もしないでズルいかもしれませんが、ぜひ教えて頂きたいです。 今まで長年生きてきての、人生の教訓とはなんでしょうか? 長年生きてきて、気づいたこと。これから人生をいろいろ生きていこうと思っている人に言いたいこと。 など何でもいいです。 長年人生を生きると分かる事とは何でしょうか。 これからの人生の参考にしていきたいので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • UKIKUSA2
  • ベストアンサー率14% (82/562)
回答No.8

NHK総合放送 人間ドキュメント[ただ一撃にかける]で、 「第12回世界剣道選手権大会」の主将をつとめた全日本のエース 栄花選手について、放送がありました。 栄花選手は、人間的にも剣道の技術もすばらしい人で、 番組を見てとても感動しました。 そのなかで「勝ちにこだわらない無心の一手」を人生の中でどれだけだせるか・・・、 ということが言われていました。 私は、まさにこの言葉に感銘を受けました。 私はまだまだこの様な一手は出せないですが、 これに近づけるように頑張っております。 そして最近、この頑張る姿勢の中に「謙虚」さ が必要なのだと分かるようになってきました。 ご参考まで。

Raspberry-tea
質問者

お礼

皆さんの貴重なご意見とても参考になりました。 それぞれいいご意見で、 ぜひこれからの人生に生かせていけたら、と思います。 自分の中で、まだこれといった教訓は 見つかっていなかったのですが、この質問をして とても勉強になりました。 ありがとうございました!!

  • payment
  • ベストアンサー率16% (76/454)
回答No.7

40代前半、女性です。 ・勇気を持つこと ・自分の価値観を持つこと ・人を愛すること ですね。「逃げ回って生きていては、貧相な人生になる」と瀬戸内寂聴さんが言ってました。

noname#11519
noname#11519
回答No.6

40代後半男性です。 教訓。 「人生全てはバランス」。そのバランスの中に、 「分相応」、「身の丈を知る」も含まれます。 ここまで生きてきてわかってきたもの。 やはり上に述べたバランスの重要さですが、ますます 自身の未熟さを痛感する日々です。 これからの人に言いたいこと。 「一言のあいさつ」、「一言の謝り」など、たったその 一言にあなたの人柄が表われています。

回答No.5

50代兼業主婦です。   『分相応』 これが、半世紀以上生きて得た教訓です。

noname#251407
noname#251407
回答No.4

この世に生まれて いまだ60数年 「知識より知恵」 「自分に忠実」 「棺桶に片足を入れた時に残りの足を入れられる様に」

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.3

 人生最大の教訓  時は金なり  ずばりです  今まで無駄な時間を来ました、時間を有意義に時間を使い人生後悔の無い様に生きて行きたいです

  • ita-roo
  • ベストアンサー率24% (54/225)
回答No.2

私もそれほど長くは生きていませんが…。 ここまでで言えることとしては、 ・どの時点においても、その時と1年前を比較すると、その時の方が賢くなっている。 たとえ、自分は完璧だと思っていても、1年後には稚拙さに気付く。 これは人間の成長において、時間と経験がいかに重要かということと言っていいでしょう。で、これって自分から努力してってことでもないんですよね。ぼけ~とすごしてるつもりでも、以前より今の方が賢明になっていることに気付きます。 また、「先人の言う事に耳を傾けるべきだ」ということと「経験に勝る勉強はない」というジレンマを常に感じます。 先人は大体正しい事を言ってるんだが、自分で痛い目にあわないと理解できない。でも、時にはそれが取り返しのつかないことにもなる…ということです。

noname#223444
noname#223444
回答No.1

長く生きてとまでは生きていませんが、 人と比較をしないこと、 人ではなくて、自分がどうしたいのか考えることだと思っています。 身の丈で生活をすることもたまに考えています。

関連するQ&A

  • 教訓になった言葉!!

    友達や親や先生や恋人や先輩などから言われた ためになった、なるほどな~、そういう考えもあるのか などの言葉を教えて下さい!!小さな事でもかまいません!! これからの教訓、参考にさせていただきたいです!!! よろしくお願いします!!!

  • 人生の先輩に質問です。

    自分はまだ未成年です。 大人たちが「若い頃に戻って勉強したい。留学したい。この本を若い頃に読んでいれば…」などと言うのを耳にするたびに「俺は絶対こんなに後悔しないようにするぞ。」と思い、今も野心に燃えています。 人は一生をかけて様々なことを知りますが、それでは間に合いません。若い時期を有意義に過ごしたいのです! 巨人の肩にいるならいるで、先人を尊敬し、先人の失敗・経験を最大限利用しなければならないと考えています。 そこで質問です。 皆さんが年をとってわかった若い頃にやっておけばよかったと後悔していることを教えてください。また、若い時期に読むべき人生の教訓になる本を教えてください。 参考にして今後に生かしたいと思います。

  • 人生観

    今、人生観についてのレポ-トをやっています。 今回は自分の人生観についてを書くんですが、 参考に、色んな人の人生観を知りたいです。 有名人や歴史の人物、たくさんの事を知りたいです。 お願いします。 カテゴリ-を哲学にしましたが、 違ったら教えてください。

  • 過去の教訓としたい。アドバイスをお願いします。

    私はここでの人生相談は、過去の出来事、今の出来事を それぞれ相談しています。 今回は、過去起こった出来事に対する相談ですが、 以前ここで相談した他の質問と内容とは別個のなので、 重ね合わせてのご意見は今回はご遠慮下さい。 過去を教訓として、気持ちを整理し、自分を成長したいと 考えて質問しました。よろしくお願いします。 人間関係における考え方として、 私は、誤解が生じた時は言い訳せずに、態度で誤解を解くように しようと考えています。 ですが、以下の場合、どのように対処すれば良かったのでしょうか? 大学院での研究室で、ほとぼりが冷めるまで距離を置いている 間柄の人(Xさん)がいました。 距離を置くとは、その人と挨拶は欠かさずに、 手伝える事は手伝う、という接し方です。 Xさんとのこじれは行き違いという事が分かっていたので、 大事な人でもあったので、話が出来ず残念でしたが、 今は我慢の時、と丁寧にその人と接していました。 そんな時、若手の教員(Yさん)が研究室に入って来、悪い人ではないのですが、 我が強いのでしょうか、第三者であるにも関わらず Yさんの思った通りに人間関係を整理して来るのでとても嫌でした。 Yさんからすると、 ほとぼりが冷めるまで距離を置いていたXさんと私は、 もう関係がこじれているのだから、袂を分かつべき と捉えたのか、伝え聞いた話では、Xさんに 「Xくん、last_IDくんは君の事嫌っているよ。 もう相手にする必要ないよ」 私の何気ない行動にも 「さっきの彼の行動、君の事を避けてる証拠だよ」 みたいな事をXさんに伝えたり、私に対しても 「君はXさんにいじめられているんだ。もう赤の他人で良いではないか」 「うざいって思われているよ」 と言われ、正直、心痛みました。 でも、後になって、Xさんと話した時、 私の事をXさんはその時は嫌っていない事が 分かりましたが、こうした環境にいた事もあり、結局はXさんに 嫌われてしまいました。 この結果は、とても辛い事でしたが、私が悪かった面もあると 捉えています。 そこで、行き違いを、時間をかけて態度で示す時に、 横やりを入れられた時、私はどうすれば良かったでしょうか? 過去の事を教訓にし、人との関係を丁寧に築いていこうと考えています。 アドバイスをお願い致します。

  • 人生観について

    今まで生きてきて、自分の人生観・価値観がガラッと変わった方、いらっしゃいますか? 様々な経験をしてきて、ある分野の価値観などは変わることはありますが、人生観そのものが変わってしまった。という経験が私にはありません。 私の周りで人生観が変わったという人たちは、しばらくインドに行っていた人や、日本以外の国で生活した人など、 数人しか出会ったことがありません。 変わった。と聞くだけで、その後どうなったのかちゃんと聞いたことがなく、わかりません。 人生観が変わるということは、極端にいうと考え方・生き方・性格なども変わってしまうのですか? 変わった時ってどんな気持ちなのでしょうか? 変わってから、どうして、どうなったのですか? その後、生き方にどう影響したのか大変興味があります。 今までの人生観がガラッと変わってしまった方の話を聞いてみたく、質問しました。

  • 迷惑メールの末尾に人生の教訓みたいなものが

    最近届くフィッシング詐欺メールの本文の末尾に、人生の教訓?仕事の教訓?みたいなのが書かれているのですが、なんですか? In addition to interviewing others, you can tell your own story. Share unique insights and experiences that others can learn from. Thought leadership is sharing your wisdom and influencing opinions. This can be a great way to start conversations in your niche and establish yourself as an authority. Keeping an eye on the news in your niche is a great way to generate new blog post ideas. Try to add unique insights or opinions so your articles stand out. 以下、グーグル翻訳 他の人にインタビューするだけでなく、自分のストーリーを伝えることもできます。他の人が学べる独自の洞察や経験を共有しましょう。 思想的リーダーシップとは、自分の知恵を共有し、意見に影響を与えることです。これは、自分のニッチな分野で会話を開始し、権威を確立するための優れた方法です。 自分のニッチな分野のニュースに注目することは、新しいブログ投稿のアイデアを生み出す優れた方法です。独自の洞察や意見を追加して、記事を際立たせましょう。

  • 深みのある人生、うすっぺらい人生

    自分では、人生経験も増え、色んな人も見てきた、そう思うのですが、やはり分からないのが、深みのある人生とは?うすっぺらい人生とは?なわけですが、なにかご意見聞かせてもらえないでしょうか。

  • 長年付き合って別れた経験がある男性

    長年(5,6年とか)付き合った彼女にフラれた経験がある男性に質問です。けんか別れじゃなく。 新しい恋愛ができるまで(好きな人ができるまで)、どのくらいの期間があきましたか?今でも忘れられないですか? それとも今の好きな人が一番ですか? 私の好きな人は3ヵ月前に別れたそうですが、私と知り合ってまだ1ヵ月ほどなのにアプローチしてきます。 「元カノの事はもう過去のことだ」と言ってますが・・ 真剣であればもちろん嬉しいのですが、ただ寂しいからなのかな?と思ったりもします。 男性はフラれた女性を忘れられないと聞きますが、実際のところどうなんでしょうか。

  • 人生をやり直したい・・・もう死ぬしかない?

    23歳、男です。 今年の3月に大学を卒業して、今は実家で引きこもっています。 ここ1年間ずっと「あの時ああしてればなぁ・・・」と考えて、一向に先に進んでいません。 「人生やり直したい・・・。やり直せたら絶対ああするのに・・・」 こんなことを毎日必ず何時間かは考えてしまっています。 「中学の時部活に入らなければ、いじめを経験することも無かったろうに・・・」 「そのいじめを受けなければ性格が歪む事も無く、その後の人生少なくとも実際に歩んで来た人生よりは普通に楽しく過ごせただろうに・・・」 「高校もいじめの加害者と同じ高校に行かなければ、もっと気楽に毎日過ごせただろうに・・・」 「なんでもっと将来の事を考えて大学を選ばなかったんだろう・・・」 こんな事を毎日毎日毎日毎日約1年間ずっと考えています。 他にも、18歳で月収50万以上稼いでいる大学生や21歳で月収1000万以上稼いでいる起業家等がいるのですがそういう人を見ると、 「俺って何やってんだろ。。。。」 と思わざるを得ません。 自分ではどうすることもできない置かれた家庭環境自体も最悪でした。。。 こんな風に「やり直したい」とずっと毎日後悔して若い貴重な時間を無駄にするぐらいなら、いっその事死んでもうこんなことを考える苦痛から解放される方がマシなんじゃないかなって 最近は思い始めてます。 本来なら23歳でやり始めたい事があったのですが、もうそれも今の状況だととてもじゃないけどできません。 それどころか、23歳になるまでに普通の人が経験するような沢山のことを自分は一切今まで経験してこなかったので、それを仮に今から経験するとなるともう時間的には26歳ぐらいないしはそれ以上になります。 そう考えるとやっぱり辛い・・・ 「あー死にてぇー・・・この苦痛から解放されるなら死んだ方がいいだろ絶対・・・」 自分はこう思うのですが、皆さんはどう思いますか? できるならどこか体に不自由がある人に自分の健康な体をプレゼントしたいぐらいです。 臓器移植のドナーが見つかってない人に自分の健康な臓器をプレゼントして、それから死にたいです。 皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • 冤罪事件からどんな教訓が得られるか?

    冤罪が起こるという事実から 我々はどのような教訓を得ることが出来ると思いますか? 私は今まで冤罪は他人事だと思っていましたが 周囲から誤解を受けたり計画的に策略にはめられたり 検察から睨まれれば誰にでも起こりえると思うようになり 日本の社会に対して若干恐怖心を覚えるようになりました。 防ぎようがないのではないか?と思うからです。 自分が冤罪の被害に遭わないようにするにはどうしたらよいか? また冤罪から他にどんな教訓が得られると思いますか?

専門家に質問してみよう