• 締切済み

SHIBUYA TUTAYA

渋谷のツタヤ(Qフロント)でデジカメをレンタルできるそうですが、まずは会員にならなければならないんでしょうか? 必要な持ち物は何でしょう?当日行って借りれるんでしょうか? いつぐらいから始まったサービスなんでしょう?

みんなの回答

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

必要な持ち物は何でしょう? 身分証明書 お金 又はクレジット 当日行って借りれるんでしょうか? 全部貸し出されたら借りられませんよ 事前に予約しましょうね http://www.venturenow.tv/venturenews/vn20000511-02d.html

Cave
質問者

お礼

ありがとうございました。 すみません、試験的なサービスで終了してたみたいですね(笑)。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TUTAYAの会員になれない…(ToT)

    本人確認書類が保険証(組保)しかないため、(以前)入会を断られてしまいました。 「保険証のみの場合は公共料金の請求書が必要」と店員に言われたのですが、請求書は家族名義で勝手に持ち出すことが出来ません。 ↑その時は、他のレンタル屋で会員登録が(保険証のみで)で出来たので、とりあえず不自由していないのですが、出来ればツタヤも入りたいんです。 住基カード作っても無理なんでしょうか? どなたか教えてください。

  • ツタヤのDVDレンタルについて

    場所違いだったらすいません。  ツタヤでDVDをレンタルしようと思うのですが、やり方がわかりません。  ツタヤはTポイントカードと入会金が必要な会員証の2種類があるようなのですが、自分はTポイントカードを持っています。そして未成年です。そこでいくつか質問です。 Q1,Tポイントカードでレンタルはできますか? Q2,会員証は、未成年でも入会できますか? Q3,会員証の入会には、ツタヤのお店に何を持っていけばいいのですか?(身分証明書など) Q4,入会金などはかかりますか? Q5,その他アドバイスなどあったらお願いします。 無知でスイマセン。回答お願いします。

  • TUTAYAのレンタルの会員

    TUTAYAのレンタルの会員になりたいのですが必要な本人確認の書類は何ですか?

  • TUTAYA DISCASについて。

    TUTAYA DISCASの無料レンタルについて相談です。 一昨日30日間無料レンタルできるということで会員登録しました。 名前やクレジットナンバーを入力したら、会員登録ありがとうございます。ですがまだ無料レ ンタル登録完了してません。 というメールがとどきました。 そのあと、無料レンタルの登録確認画面(プラン選択できず)にならず、どうしていいのかわからなくて、とりあえずマイページから無料対象の1958円の定額プランに変更しました。 そしたら、本日から有料サービスに移行し~というメールがとどきました。 あれ?有料で登録されちゃったのかなと不安になり、電話で問い合わせましたが毎回混み合っていて全くつながらず、メールも送りましたが返事が返ってきません。 先程電話したら、今混み合ってるから折り返し明日電話しますとのことでした。 もし、有料プランで登録しちゃってたら、無料レンタルにむこうで変更してもいたいです。 それができないならもう無料レンタルしなくていいから退会したいです。 それってしてもらえる可能性低いですかね? どちらも無理というなら今月もあまり日にちないですし、早く8枚借りちゃいたいのに明日電話するとかそんな暇なわけでもないし待ってられません。 せっかちな性格なのかもしれませんが。 これに似た経験したことある方や、アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • TSUTAYA の会員証って全国でレンタルできるのですか?

    TSUTAYA の会員証って全国でレンタルできるのですか? 吉祥寺のツタヤで会員になったのですが。その会員証で 例えば伊豆の方とかのツタヤでレンタルできるのですかね? 一昔まえのレンタルビデオ屋って、市内住民しか会員になれない、とかいうシステムだったので、この全国で使えるってのがピンときません。 できたなら非常に便利なんですけど・・・。 HPを見たけどそれが可能なのかイマイチ分かりませんでした。

  • TSUTAYAに詳しい人お願いします

    レンタル店に入ったことがありません^-^; 最近近所にツタヤができたんですが、会員になるにはカウンターで身分証明書を見せて書類に記入するだけでいいんでしょうか? 身分証明書は保険証だけでも大丈夫でしょうか? 他、手続きで何か気をつけることがあれば教えてください。 テレビCMで見たんですが届けてくれる宅配サーヴィスがあるみたいですね? あれも最初は店に出向いて会員登録が必要でしょうか? 病気なので近所であってもなかなか行けないので宅配してもらいたいのです。 レンタル料金とかは宅配だと少し高いでしょうか?

  • ブックオフの会員証でツタヤのレンタルは出来ますか?

    現在、ブックオフのTポイントカード(クレジット機能なし)を持っていて、ファミマとかを利用するときには提示してポイントを貯めています。 このカードは、ツタヤのレンタル会員証とは別物なんですか? ツタヤでレンタルしたいのですが、新たにツタヤの会員証は(必要書類を揃えて)作り直さなくてはいけないのでしょうか。 運転免許証を持っていないので、保険証とその他の現住所を証明する書類を一々持っていくのも面倒(というほど面倒でもないですが)かな、と思いまして。 ご存知の方、お教え下さい。宜しくお願いします。

  • ツタヤの会員証について

    今、持っているファミマTカードをツタヤでレンタルするのに会員証として作りたいと思います。 つまり、(1)今、持っているファミマTカードを→(2)ツタヤで、レンタルに使う ということです。 この、申請をするのに、ひつような書類は何かと、対象年齢を教えてください。 なるべく早くご解答をお願いします。 書類は、健康保険証などでいいでしょうか

  • レンタルビデオのレンタル料金を教えて

    私は今ツタヤの会員なのですが、普段はあまりレンタル料金を気にしていないので他のレンタルショップがどれ位なのか分かりません。というかツタヤのレンタル料金すらちゃんと把握していないのですが。もし、他に安いところがあればそっちにしようかと考えているので、できるだで詳しくレンタル料金を教えてほしいのです。私の家の近くにあるのはツタヤとビデオ1位です。ツタヤとビデオ1の詳しいレンタル料金を教えてください。旧作、新作とも何泊でいくらという形でなるべく詳しくお願いします。

  • ツタヤの利用料金

    現在、別会社のレンタル会員なんですが、どうしても見たいタイトルを探していてツタヤにおいてある事がわかりました。ツタヤは、いままで買い物しかした事がないのですが、ツタヤの年会費、DVDの貸し出し料金、会員証は全国共通なのか教えてください。HPを見たのですが、クレジットの会員の料金しか書いてなかったので、お願いします。

このQ&Aのポイント
  • クロムOSを使用している場合、ブラザー製品のソフトウェアダウンロードにはどのOSを選択すればいいのかわかりません。
  • 質問者はクロムOSを使用しており、ブラザー製品のソフトウェアダウンロードに迷っています。
  • この質問では、クロムOSでのブラザー製品のソフトウェアダウンロードに関する問題が取り上げられています。
回答を見る