• 締切済み

メッセンジャーで相手からのファイルを受信できない。

beans9931の回答

  • beans9931
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.2

環境がよくわからないので、見当違いかもしれませんが・・・ ルーター越しに接続してませんか? ポートを空けていないとファイルの受信はできない時があります。 その場合はルーターで設定してください http://k-net.pinky.ne.jp/windowsmessenger.htm#4 上記を参考に 下記はMSの公式です。参考になればと思います。 http://messenger.msn.co.jp/Help/#LQ10

関連するQ&A

  • MSNメッセンジャーで相手にファイルを受信できない

    最近MSNメッセンジャーを利用しているんですが、 相手にファイルが送信できません。なぜでしょう? 相手のファイルを受信はできるんですが、相手がこっちのファイルを受信する時に出るゲージがまったく動かない状態になるのです。 こっちのネット回線は光で相手はADSL12Mだそうです。どうかご教授願います。

  • MSN Messengerでのファイル送信

    MSN Messengerのファイル送信が出来ません。受信は問題なく出来ます。WindowsXPでADSLを使用しています。 ファイルを送信しようとすると、 -------------------------------------------------- 接続が禁止されているため、このファイルを送信できませんでした。ファイルを転送するには、ネットワーク管理者かインターネット サービス プロバイダに問い合わせてください。 -------------------------------------------------- ・・・というようなエラーメッセージが出てしまいます。 どうしたらよいのでしょうか??

  • windows live messengerでのファイル受信について

    EeePC 4G-X(windows XP)を使っています。 windows live messengerでファイルを受信しようとした所、 「ディスクの空き領域が不足しているため、ファイル送信は失敗しました。不要なファイルをいくつか削除してから、送信者にファイルの再送を依頼してください。」 と出ました。 元々Cドライブは4Gしかないので、それを見越してSDHCの16Gを購入し、受信したファイルを置く場所も「ツール」の「オプション」からDドライブ(SDHC)に変更しています。 それでも出るので、IEの一時ファイルもDに移したのですが、それでも上記のエラーメッセージが出ます。 このmessengerはファイルを受信する時、どこに一時フォルダを置いているのでしょうか。 また、その一時フォルダの場所をDドライブに変更したいのですが、変更する事は可能でしょうか。 よろしくお願い致します。

  • メッセンジャーのファイル送信ができません。

    MSNメッセンジャーでファイルの送信ができません。受信はできるんですが・・・ 環境は ADSLモデム-Airmac--Mac(osX)--WindowsXp 無線で通信しています。 おそらくairmacのポートの開放の問題だと思うのですが・・・・ 宜しくお願いします。

  • MSNメッセンジャーでファイル受信が出来なくて困っています。

    友人とMSNメッセンジャーでファイルの送受信を行ったのですが、 送信は出来たのですが、受信が出来なくて困っています。 私のPC環境 WinMe メッセner.4.6 ADSL:yahooBB 友人のPC環境 Win98SE メッセner.4.6 ADSL:OCN ファイルはMP3で3.3mbくらい。失敗した為に圧縮して試してもみましたがダメでした。 他の小さめなファイルなどで試してみたのですが、それでもダメです。 ちなみに関係あるか分からないのですが、ファイアーウォールは無効にしてやってみました。 情報に不足があれば補足します! どうか宜しくお願いいたします。

  • MSNメッセンジャーのファイル転送

    XP同士でMSNメッセンジャーを使ってファイル転送をする際、突然相手側のウインドウにこちらが送信しても送信ファイルのプレビューが表示されなくなってしまいました。(2つファイルを転送したあと3つめから表示されなくなりました)これは何がおかしくなってしまったのでしょうか?表示されないため相手が承諾出来ません。 わかるひとおられましたら、教えて下さい。ちなみにメッセンジャーのバージョンはどちらも最新版です。よろしくお願いします。

  • msn メッセンジャーでファイルが受信できない

    msn messenger vir.4.6を使い始めましたがファイルの送信はできるのですが受信ができません。どなた様かご教授の程をよろしくおねがいします。 ちなみに当方はWinMe catv、ウィルスバスター2000(ファイアーウォールは無効)で接続、相手はXpでルータを使用しているとのことです。

  • MSNメッセでファイル受信ができません。

    Mac用のMSNメッセンジャーを使っているのですが、いつもファイル受信ができません。ファイル送信はできます。どこをどの様にすれば、ファイル受信ができるでしょうか?どなたか詳しくお願い致します。 メッセンジャーの相手(windows)はUPnP対応だと簡単に受信できると言っていたのですが、MacでUPnP対応するにはどうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • MSNメッセンジャーでファイルの送信ができない

    OSXでMSNメッセンジャー4.01を使ってるんですが、Windows版MSNメッセンジャーを使っている友人にファイルを送信できないんです。 たぶんこっちのパソコンのファイヤウォールの設定がまずいと思うんですが、Mac版MSNメッセンジャーがファイルの送受信に使用するポートが分からないので設定ができないのです。 ファイルを送信できるようにするための方法を教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • MSNメッセンジャーでの音声チャット・ファイル送信

    はじめまして。 当方、Win98SEの回線がADSLなんですが、WIN2000でケーブル回線の友人とMSNメッセンジャーをしようとしたとき、音声チャット、ファイル送信ができませんでした。文字チャットのときも相手がよく落ちていたので、これはケーブル回線のせいだなっと思いあきらめてましたが、 その友人がADSLに変えたため、今度はできるだろうと音声チャットとファイル送信と試みたところ、できませんでした。というか、こっちからはファイル転送できるんですが、相手側からの送信に絶対失敗します。他のユーザーとやるのには支障はないんですが、WIN2000の人だけ、無理みたいです。 なにが原因なのか分かる方、よろしくお願いします。 長文、すいません。