医療保険加入を断られました

このQ&Aのポイント
  • 医療保険加入を断られた理由として、健康診断時に乳がん検診でひっかかったことを記入し、再精密検査で異常がなかったことも書いたにも関わらず審査が通らなかった。
  • 再検査で行った病院の診断書を保険会社に提出することで、入れる可能性はあるのか疑問に思っている。
  • 他の保険会社を考えているが、正直に書くと再び断られる可能性があるかもしれない。黙って入ると虚偽になるのか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

医療保険加入を断られました

アリコ社の『わたしの入院保険』に申し込みをしたのですが、断られました。 私は素直に、今年会社での健康診断時に乳がん検診でひっかかったことを記入し、その後、近くの病院で再精密検査(触診、エコー、マンモグラフィーの3つ)を受けましたが、医師によると、何の異常もしこりも発見されなかったかったのでその事実も書いたのですが、一度電話の確認があっただけで、結局審査が通りませんでした。 恐らく健康診断時の誤診と思われるのですが、そういうときでも結局保険に入れないものなのでしょうか。もしくは再検査で行った病院の診断書を保険会社に提出したら入れる可能性はあるものなのでしょうか。 他の保険会社を当たってみるつもりですが、このことを素直に書くとまた入れないと思いますので、黙って入った場合は(たとえ健康であったとしても)虚偽になるのでしょうか。 教えてください。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

大変でしたね。 「わたしの入院保険」告知書扱いでしょ。 一般的に告知書扱いというのは保険会社にしてみれば「伝聞情報」なので入り口が狭くなり勝ちなんです。保険会社が知りたい情報の確度という点では専門職の「面接士」扱・診査医扱・健康診断(人間ドック)扱の順に情報の精度が上がるため「同じ告知」であっても加入の可能性が高くなります。その意味で貴方が仰るとおり「再検査の診断書を提出」というのは強力な方法ですが、もともと告知書扱いというのはそうした情報を「割愛してコストを下げます」という保険なので受理してくれないかもしれません。 実は生命保険の査定では個々の告知内容をいったん相対的数値に「置き換え」ます。数値査定法といってその指数に応じてリスク許容度を測定するのです。荒っぽい表現ですが平均値が100とした場合に120までは無条件で引受けるけど120を超過したら条件付き、200を超えたら引受不可というように。この基準が保険商品や会社によって異なるということなんですね。 難しいのが「数値への置き換え」です。告知(伝聞情報)だけの場合、例えば「胃潰瘍で薬を飲んでいる」とだけの記入だとそれが一時的な症状なのかそれとも重篤な状態なのか判別できません。そこで将来のリスクを考える保険会社としては「冗長性の幅」のうち悪い方を採用せざるを得なくなります。ところが検査結果には「客観的な数値情報」つまり体重身長や血液検査という「生データ」がテンコ盛りですから、査定における数値化において「幅」を広げる必要が無くなり、結果的に被保険者側に有利な数値を採用しやすくなるのです。ただしガン、脳血管疾患、心臓疾患、精神神経疾患、免疫系疾患のようにもともとリスクが高すぎてどんなに低く見積もったとしても引受できない場合もあります。 あとALICOはトリプルAの優良会社ですが、知り合いの同社セールスマンに聞くと「健全性を維持するためにどうしても引受基準が厳しいこともある」という意見もあります。 他の会社でもトライすることもご検討下さい。なお他社にしても前述の「告知書扱」の限界はありますから、良く担当セールスパーソンと相談してください。 なお「素直に書くと入れない」という動機で告知しないというのは告知義務違反ですし、下手をするともっと重い「詐欺」にも抵触しますので絶対にしてはいけません。告知義務違反による悲劇を撲滅したい私からのお願いです。 なお生保一般については社団法人生命保険協会も相談に応じてくれます。 http://www.seiho.or.jp 以前、インターネット通販商品で告知の失敗をされた方の質疑がありますのでご参考までに↓

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1024759
coldestday
質問者

お礼

sato3jokyou10様 長いご説明ありがとうございます。 URLの方も拝見させていただきました(かなり長いですね(^^ゞ)さすがは専門家の意見ですね。 アリコ以外にもトライできるところはしてみようと思います。告知義務違反で保険金がもらえなくても困るので、やはり正直に書くようにいたします。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • orso
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

こんにちは。 少し似た状況だったので投稿しました。 私は今年婦人科検診で乳がん検診にひっかかり、精密検査をしたところ「乳腺線腫」で良性なのでガンになる可能性は低くいが、4ヵ月に経過を見ましょうと言われました。 可能性が低いと医師が診断したので大丈夫だろうと、前々から入ろうと思っていたアメリカンファミリーの「21世紀ガン保険」女性特約付きに申込しましたが、告知でひっかかってしまい契約不成立になりました。 安価な商品はたぶん少しでも可能性があるようならば入れない仕組みになっているのではないでしょうか。実は次はアリコにしてみるか!と思っていたのですが、coldestdayさんの状況を拝見していると私ではまず無理そうですね。 これからまた違う保険会社の商品を探すのですが、販売員を呼んで反応を見てから申込しようかなと思っています。ま、だめなら貯金額を増やします。私一生独身そうなんでね・・・ あと、告知義務に反するので黙ってはいるのは絶対やめた方がいいです。「入って、払って、だめでした」なんていったらそれこそ大切なお金が無駄になっちゃいますもの。告知して入れる保険に入るべきかと思います。

coldestday
質問者

お礼

orso様 ご回答ありがとうございます。 がん検診の結果が分かるまでドキドキしませんでしたか?これからも良好であるようにお祈りしております。 告知違反はしないように正直に答えて、 私も他社にトライしてみようと思います。 お互いは入れる保険が見つかるとよいですね。

回答No.2

こんばんわ。おじゃまします。 私は質問者様と同一の保険(アリコの『わたしの入院保険』)に今年の夏頃加入しました。 私も健診にひっかかり、再検査を受けたクチですが、ちゃんと加入出来ましたよ。 私の場合は、昨年集団検診で再検査通知をもらい、再検査をうけましたが、結果「異常なし」の旨、告知書に記入しました。ちなみに私の場合は、胸部レントゲン(結核健診)でした。 後日、追加提出書類・・・検査機関での検査結果の写し及び再検査結果も併せて提出するようにという通知(郵便)が来ました。また、「・・・提出しない場合はお引き受け出来ない場合があります」と明記してありました。←こういった物が届きませんでしたか?(または電話の連絡などがありませんでしたか?)。私の場合は通販だったので郵便だったのかもしれませんが・・・ ただ提出した書類を返却します、という連絡は電話があったと記憶しています。 その再検査の診断書は提出されなかったのですか? もしかしたら、そのあたりが断られてしまった原因かもしれませんね。 今から提出しても大丈夫かお問い合わせされてはいかがでしょうか?。せっかく申込書をせっせと書いたんですし・・・それでOKなら新たに別の保険会社を当たる手間も省けますし・・・(^_^!) また告知書の件ですが、記入しないと(#1様の述べているように告知義務違反の場合)、"主契約や特約が解除されたり保険金や給付金などの支払いを受けられないことがあります"としっかり書いてありますので、書きましょう(^_^)v それでは、少しでも参考になれば幸いです。

coldestday
質問者

お礼

moon kirara様 ご回答どうもありがとうございました。 私の場合は、セシール経由での申し込みでした。 追加書類の提出通知は全くなく「申し込み用紙は受け付けましたが聞きたいことがあるのでお電話で確認させてください」という書面が届き、同日に電話がありました。 それで、電話で簡単に説明をし、保険に入れるかどうかは後日書面でお知らせいたしますとのことでした。 moon kiraraさんのご提案どおり、今から検査結果書類を送ったら加入ができるかを本日アリコに確認を取りましたところ、来年再検査を受けて、それで異常がなければ入れるとのことでした。現在それを提出したとしても入ることは厳しいということです。 ご報告まで。 親身になっていただき、どうもありがとうございました。

回答No.1

こんばんは 診査扱いの保険でしたら、入れると思います。 もし、条件がついたら、再検査の診断書を提出させてもらえば、無条件ではいれると思います。 検診でひっかかったことを黙っていると、告知義務違反になります。

coldestday
質問者

お礼

himawari223様 アドバイスどうもありがとうございます。 そうですね、 もし仮に次の保険に入るとしても、検診のことは素直に話したほうがいいですね。 来年の検査で異常なしであれば加入ができるそうなので、その時に再トライしてみようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医療保険の告知が不安

    これから医療保険に入ろうと、いろいろ調べていたのですが、 入れるのか不安になってきました。(35歳) 2年半前に、健康診断で、左胸にしこりのようなものがあると いうことで(といっても、中学生の頃からありましたが。) 一応、大きな病院でマンモグラフィー、エコー、細胞診を しました。いずれもまったく問題なく、ただの乳腺のかたまりの ようなものだということでした。 その後出産し、しこりのようなものも消えてしまいました。 それでも、再検査や精密検査をしたと言う事実を告知欄に 書いた場合は保険には入れないのでしょうか? また、2年以内に風邪を引いて病院に行ったことはありますが、 いつ行ったのか、何日薬をもらったのかなど覚えていないので、 もし、そういうことを正確に書かないとあとで告知違反になるのかとか、 不安でどうすればいいかわかりません。 大きな病気は全くしていませんが、少しでも告知漏れがあった場合は そのせいでせっかく払っていた保険が無駄になることが怖いです。 また、主人は自営で、今まで健康診断をしたことがありません。 (風邪もひかない人です。) 私も乳ガン、子宮癌検査だけ、区の無料診断で2年に一回しているだけです。 健康診断をちゃんとし、異常がないひとじゃないとはいれないのでしょうか? なんだか基本的ことではずかしいのですが、教えてください<(_ _)> よろしくお願いします。

  • 医療保険について

    去年の夏に郵送で医療保険に加入しました。 告知書を書く時点で体の異常はなかったので「健康」で告知しました。 来月から保障開始という時に胸にしこりを見つけて、すぐ病院に行きました。結果は「線維線腫で、ほっておいても問題なし」でした。友人にしこりの事を話すと「私も、前あったけど消えたし、病院でそう言われたんなら安心だね」との事だったので、保険会社には、しこりがあった事。病院に行った事は伝えませんでした。 あと、日にちは忘れましたが病院に行ったあとに、保険関係の方が来られて「健康ですね?」と聞かれた時にも「健康です」と答えました。 ところが、今年の6月くらいから、なんかしこりが大きくなっている気がしてきたので8月に別の病院に行き、11月にしこりを取って検査したら乳ガンでした。1年前に分からなかったものなのかを、今の医師に聞いたところ「詳しく調べれば可能性くらいはあったかもしれないが、そこまでする病院はマレだし、問題ないという診断も1年前なら誤診ではないでしょう」との事でした。 来年、乳房切除及び闘病治療が始まりますが、この場合は保険は適用となるのでしょうか?

  • 乳がん検診の結果、精密検査と診断されました。

    私の話ではないのですが、 先月、2年ぶりに彼女が市の乳がん検診をしました。 検診の内容は触診とマンモグラフィです。 検査の2週間後に検査結果が届いたのですが、 マンモグラフィで異常無しと出たのですが、 触診で右胸の上側にしこりがあって、 精密検査をして下さいと書かれてあったようです。 本人はそれほど心配していないのですが、 私としては・・・とても気になります。 30代後半で子供も産んでいないというのも気がかりです。 早めに検査を受けさせたいのですが、 上のような診断結果から、皆様はどのような判断をされますか? 悪性の疑いの方が高いのでしょうか? また、精密検査は病院に行って、すぐ受けられるのものなのでしょうか? ちなみに・・・精密検査を受けろと診断されている状態で「がん保険」等には加入できるのでしょうか? 皆様の意見をお願い致します。

  • 30代でのマンモグラフィについて

    30代前半の者です。 先日、健康診断の際に、乳ガン検診の触診で小さなしこりの指摘を受けて、違う病院で再検査を受けました。 再検査は、触診&マンモグラフィを受けたのですが、その際、触診では、どうも健康診断を受けた際とは違う箇所を指摘されたような気がして少し気になりました。 マンモグラフィの結果は「問題ないです、若いですので、年に1度か2年に1度、検診を受けていれば大丈夫でしょう」と言うことでした。 しこりは何だったのか、何故しこりがあるのかは、聞きそびれて帰ってしまいました。 その後、何気なく見ていた最初の健康診断受診先のパンフレットに「マンモグラフィは30代では精度がいまいち・・・」というような内容をみつけて、本当に大丈夫だったのか、また、次回の健康診断(1年後)まで放っておいても構わないのか心配になってきました。 そこでおうかがいしたいのですが、30代で受けるマンモグラフィは、どの程度、信頼が持てるのでしょうか? こちらの過去の質問を拝見させていただいて、超音波での検査方法もあるというのを知ったのですが、超音波の検査も一応受けた方が良いと思われますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 私はどんな保険に入れますか?

    健康診断の乳がんの触診検査でしこりがあり、すぐ病院でマンモグラフィとエコー検査を受け、良性の結果を頂きました。 なお、経過を見る上で9月初旬にもう一度検査して何事も無ければ、その半年後検査し同じ結果なら、後は自分で年に一度定期検診して下さい。との診断でした。 一応保険のパンフレットなどで保証開始日が90日後だったりとか調べたのですが、こんな微妙な立場の私は女性疾病特約とかガン保険に入れるのでしょうか?駄目ならどんな保険ならいいのでしょうか、入れるとしたら9月の結果を待ってからの方がいいのでしょうか?質問が多くてすみません、教えて下さい。

  • 乳がん検診 触診での要精密検査について

    乳がん検診の結果で、マンモグラフィーでは「異常なし」でしたが触診で「要精密検査」と出ました。 去年の11月~12月に乳腺症のような症状が出ましたが、落ち着いていたので診察は受けませんでした。乳がん検診の時も若干痛みと乳腺の腫れがあったので先生に話したところ「腫れている奥にシコリがあるような気がするけど、マンモグラフィーの結果を見て見ないとわからない」とのことでした。自分ではいまだにそのしこりはよくわかりません。 今日、結果が届き初めに書いたようにマンモグラフィーでは問題なかったようなのですが、触診で精密検査が必要というのはどういうことなのか不安に思い投稿しました。 もちろん、受診する予定ですが週末のためすぐに病院には行けないので気になります。 よろしくお願いします。

  • 乳がんだったらどうしよう

    30の女性です。 健康診断でマンモグラフィと触診をしたところ、触診で乳首の下に 大豆大のしこりがあると判明しました。 マンモの結果は1か月後でそのあとに精密検査を受けます。。。 衝撃です。毎年エコーは、やっていて、1年前は大丈夫だったのに。 10年ぐらい前ですが、触診はやってもらって「乳腺が人より発達している」と医師には言われた経験があります。 今回もそれだといいな。。。 祖母は乳がんだったけど、この若さでいやだなあ。 精密で何でもなかった人や乳腺が発達している人など、私にアドバイスをください。。

  • 【乳癌検診】触診でしこりがあった場合でも異常なし?

    会社の乳がん触診でしこりがあると言われました。 右胸の中央に近いあたりに1センチくらいの柔らかさのあるしこりでした。 しかし診断書を見ると、異常なしと書いてありました。 触診の前にエコーがありましたが、その時は特に何も言われませんでした。 エコーの結果については、診断書には何も書かれていなかったため、 異常があったかどうかはわかりません。 触診をされた方が診断書を見てエコーでは何もでてないのねと ぼそっと呟いているのが聞こえましたが・・・。 触診でしこりがあったのに触診結果に異常なしと書いてあったことがよくわかりません。 (もしかしたら、エコー結果とともに診断書を書きなおされ、 送られてくる結果が要再検査となっているかもしれません。) 二十歳くらいから乳腺症と診断されていたため、1年に1回エコーと触診、3,4年に1回マンモグラフィで検査をしてました。 4か月前に行ったマンモグラフィ、エコー、触診では、乳腺が張っているとは言われたものの、 しこりがあるとは言われませんでした。 3,4週間後に会社宛てに正式な結果が送られてくるそうですが、 しこりがあったと聞いた以上、すぐにでも別の検査をしたいと思っていますが、 焦りすぎでしょうか。 また、CA15-3という血液検査も合わせて行いましたが、 異常があった場合(癌だった場合)、そちらに数値として表れるのでしょうか。 マンモグラフィ―、エコー、触診以外で行った方が良い検査(細胞診?)などはありますでしょうか。 質問ばかりで申し訳ありません。 しこりが見つかったと聞いた時から心配でたまりません。 ご回答いただけると助かります。どうぞ宜しくお願いします。

  • 保険加入の際の告知について

    はじめまして。 医療保険に加入しようと考えていますが、昨年簡単な健康診断の結果、貧血で要精密検査と言われました。たまたま疲れていただけと思いますが、この状態では保険には加入出来ないのでしょうか? もし加入しようと思えば、精密検査を受けるのか、再度簡単な健康診断を受けるのかどちらが良いでしょうか? また、健康診断も病院によって様々ですが、どの程度の健康診断が必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • 再検査までの期間(乳がん検診)

    昨日会社経由の健康診断を受けました。 結果、私ではないのですが同僚が乳ガン検診の触診で再検査(要精密検査)になってしまいました。 精密検査のための紹介状を出すのでそれを持参し再検査に臨んで欲しいと言われたらしいのですが、その紹介状が届くのが3週間後らしいのです。 マンモグラフィの検査もしたのでその結果と一緒に送られてくるらしいのですが・・・その3週間って結構微妙だと思うのですがどうなんでしょうか。 ちなみに彼女は41歳既婚者です。出産経験はありません。 疑いがある場合は一日でも早く受診した方が良いと思うのですが、マンモグラフィの結果を待って持参した方がよいのでしょうか。 おそらく初めて行く病院でマンモの結果を持参しなければまたマンモの検査もしなくてはならないですよね。 でもその3週間の間に進行してしまうということはないのでしょうか。 ご経験者などおられましたら是非アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう