• ベストアンサー

気に障る私が、おかしいのかなぁ・・・

付き合っている男性がいるんですけど、その人の行動がどうも気に障る事が多いんです! 私の心が狭いだけなんでしょうか?? たとえば、、、 ★飲食店に入って、待ち時間、毎回携帯を取り出して、ホムペ、メール等して会話無し。 ★デート中にコンビニに入ると、ほぼ毎回立ち読みを開始。 ★いつもあくびしている。寝てしまう。 (私は相手が気を悪くすると思ってあくびを絶対見せないようにしてるんですが、普通は気にしないものですか?) ★いつもつまらなさそう。 遊園地等で、キャラクターきぐるみがいたりすると、私はめちゃはしゃいじゃうんですが、彼は「中、おっさんじゃん」とか「どーでもいい」等言われます。 パレード等あっても、私が夢中で見てて、彼の方を見ると壁に寄りかかって、つまらなさそうです。 私に嫌気がさしてそのような行動してる訳ではないんです。 素みたいです。 これって、男の方から見たら、普通の行動なんでしょうか?? 女の方から見たら、気にしないですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.8

こんにちは。 >これって、男の方から見たら、普通の行動なんでしょうか?? 正直 普通ではないでしょうね 普通というのは、拡大解釈すれば、ほぽ男ならば誰でもということですが、好きな女の前では、例え詰まらないと思っていても合わせるし、まずそんな言動はとらないですよ。 ただもう深い関係になっていれば、そうなる度合いは高くなりますけどね、その点で大きな違いがでます。 いわゆる釣り上げた魚に、餌はやらないというやつかもですし、真意は分かりません。ただ まずは自己中であり・自分の価値観だけで物事を考え、そして自分にとって興味のないことには、殆ど無関心のタイプなのかもね。 ある意味では、非常に頑固者であり、柔軟な思考の出来ない性格なのかもと、一度疑ってみたらどうでしょう。 若くしてそうならば、年とともにこの先、もっとひどくなっていく可能性は考えられるでしょうね。 単純に、交際不器用な人というだけならまだ良いのですが、私があなたなら、詰まらん男というより、恥ずかしくて、人前に一緒に出れるような彼ではありませんね・・と思うことでしょう・・あくまでも私があなたならの話ですが。 あなたに嫌気はさしてはないでしょうが、関心は全く希薄になってますよね。結局どうでもよいのかも知れません

otyapanda
質問者

お礼

自己中・頑固・無関心タイプ、、残念ながら全部当っちゃっています(泣) 自己中・・・彼が保険に入ってなかったので「もし結婚して先に死んじゃったら、残された家族は困っちゃうよっ!」って言ったら、「死んだ後の事は知らん」だそうです↓ 頑固・・・自分以外は真実を知らない者(宗教っぽいかも)だと思ってます↓ 無関心・・・自分の好きな事はうんちくがすごいのですが、ない事を話してもまったく会話になりません↓ 回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

こういうタイプは物事に対して興味・感動が無い。 つまらないです。 貴方とは価値観が違うと言うことだと思います。 ですから別れた方がいいと思います。 仮に彼に「こういうとこがイヤだから直して」と言っても性格なので根本から直ることは無いと思います。 結婚したら休みの日も家でゴロゴロタイプだと思います。 私なら貴方と同じ価値観で楽しい人を捜します。

otyapanda
質問者

お礼

家でゴロゴロの結婚生活は、夢が無くて嫌ですね(┰_┰) 性格なんて、簡単に直るものではないですもんね!私が、相手の価値観に変われないんですもん、相手も直らないかもですね↓ 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

・携帯いじり  私も嫌です^^;まぁ、親からとか出ておかないと後がやっかい…というなら仕方ないですが。用が済んだらやっぱり携帯いじりは辞めて欲しいですねぇ…。 ・コンビニ立ち読み  私の彼もたまにやりますが、彼の場合は私がちょっと買い物用があるとか近くのお店に寄ってくる時、お手洗いの時に近くにコンビニがある&週刊誌で読みたいのがある(お金ないので買わないから)場合に「立ち読みしきていい?」と私に聞いてきてからしますね…。  もしotyapandaさんの彼氏さんは、コンビニ入ると有無言わさず立ち読みならちょっと私は嫌かもしれません…(5分ぐらいで立読みが終わるなら別ですが) ・あくび・寝る  状況によりますねぇ。どちらかの自宅でゴロゴロしてる間に寝てしまうとかあくびするとかなら「疲れてるのかな?」と思って寝てもいいよと言うかもしれません(寝てしまうのは安心してるというのもあるし)。でも、外出中に頻繁にされるなら「疲れてるなら帰ろう」と私なら言ってしまうかも…。 ・つまらなそう  遊園地やキャラクター系は女性でも好みが割れますので男性なら興味ない率は高いかもしれません。「おっさんじゃん」とかの発言は、考えがシビアというか夢がないというか…^^;(結婚して子供出来てもそういう事言うのかが逆に気になります…(苦笑))  パレードもやはり興味がないとつまらないかもしれないですが、つまらなそうにする態度は頂けないかなぁ…。  相手に楽しいと思って貰えないと楽しさ半減しますよね。なので一度、不満とかは話し合う方が早期問題解決になって良いと思います。でも、つまらなそうにしてても一緒にきてくれるのは、otyapandaさんが楽しそうにしてる姿を見るのがやはり嬉しいからだとは思いますよ。  「私と遊びに行くのってつまらない?」と聞いてみるとか。(あえて「遊園地はつまらない?」とは言わない…)「なんで?」っていわれたら思ってる事を言ってみたらどうでしょうか。彼の事が好きだからここで諦めたくはないと思うならば、我慢しないで打ち明けてしまうのが一番ですよ。

otyapanda
質問者

お礼

ほんと相手に楽しいと思って貰えないと楽しさ半減します!なんで私はしゃいでるよぅ・・・Σ(・口・)って素になっちゃいます↓ 結婚して子供出来てもそういう事言うような気が(泣) 我慢しないでちゃんと言おうと思います!それでも、冷めてる人なら仕方ないですよね(┰_┰)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fooochan
  • ベストアンサー率16% (38/233)
回答No.7

20代(女)です。 携帯を見る行為は、毎回されると腹が立ちます。 メールも今しなければいけないとかならいいですが。 立ち読みは失礼ですね。一人でいるのではないのだから、「ちょっと本見ていい?」とか、声をかけるのが常識ですよね。 あくびは、私と彼の場合ですが、つき合いが長くなると出ます。堂々とはしませんが、もうそこまで気を使わなくても・・という感じになってくると遠慮がちにですがします。 つまらなさそうなのは、彼が本当に興味がないからだと思います。 よっぽど興味がないということであれば、デートから外すということをしますが、そういうこともなかったんでしょうか。 行くと決めた以上は、相手に合わせることも必要だと思います。 嘘をついてまで、はしゃげとは言いませんが、相手が楽しんでいる気持ちを冷めさせるような言動は腹が立ちます。 ただ、彼が興味のないことに対してつまらなさそうにしているのか、いつ、何をしていてもつまらなさそうにしているのかでは違ってくると思います。 彼とのおつき合いはかなり長いのでしょうか? 可能性としては、飽きてきたということも考えられますが、それが彼の素であるとしても、人間の常識で考えて、失礼だな、腹が立つなとか、許せないと思うことはちゃんと相手につたえるべきですよ。 放って置くと貴方が了承している事になりますからやめて欲しい事は意思表示すべきですよ。

otyapanda
質問者

お礼

付き合ってもうすぐ1年くらいです!でも、前からクールっていうか、、、冷めた人でした。 私がめったに怒らないから、了承してる事になっちゃてるのかも(汗) たまに言っても、なんでそんな事で?って感じで、私が心狭いからかなーって逆に悩んでしまったり。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんにちは。 相手の方は確かにそのイベントとかの内容についてはツマラナイと感じていると思います。でも、口下手と目の前のイベントに対して興味がなく思考回路がとまって話題が出ない状態と思います。 ですが、otyapandaさんと一緒にいること自体には楽しみを感じていると思います。^^ 男性全体がそういうモノではなく、性格なものと思います。自分もミッキーを見ても「中の人背が小さいと思うけど男かな~女かな~」と思ってしまいます。その中で相手が楽しそうにしているのを見ているのが何だか嬉しく感じるものです。

otyapanda
質問者

お礼

一緒にいること自体には楽しみを感じている←イベント事興味ない?って聞いた時、一緒にいれればいいから関係ないって言われました。ウレシーやら悲しいやら複雑になりました↓ でも、確かにミッキーの中の人のサイズは気になります(笑) 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ええっ。ひどい、ありえない(T T) 怒ったほうがいいと思うよ。怒って当然だよ。 彼女なんだから当たり前! 嫌な事は嫌って主張しないと、いい関係は築けないよ。 ていうか、その彼氏さん大丈夫ですか?? それって同性の友人の態度でも怒りますよ、普通。

otyapanda
質問者

お礼

ありえないですよね(┰┰) 彼は、休みの日はほとんど私か、一人かのどっちかなんで、深く付き合ってる友人などもいないんです。いらないそうで↓ なんかホントありえない気がしてきました! 回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.4

#2です。 #3の言うこともちょっとアリですね 一度、真剣に話し合ってみては?

otyapanda
質問者

お礼

そうですよねー・・・ 私は、少女漫画思想なのか、もっとラブラブアツアツなカップルになりたいんです(笑) phoenix343さん、またまた回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

男です。   好きな女の子とのデート中では考えられない行動です。 少々キツイ意見になりますが、 彼は貴方のことを好きではないのでは? 付き合って何年も経っているのであれば、 ある程度の慣れみたいなものから、 そのような感じになることもありえますが、 それにしても酷すぎですね。   彼は感情表現が下手で、 そうなっているという可能性もありますが、 貴方が嫌な思いをすることに変わりは無いですから、 別れた方が良いのかな? と思ってしまいます。             

otyapanda
質問者

お礼

私も、近くにいたからいるだけなのかな?って思う時があります! 何年も経っているのであれば・・・って事ですが、もう結婚して数年目の夫婦並に気を使ってもらってない気が(笑) 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.2

30代男です。 いますねー、男でそーいうヤツ。多分素のままでいても嫌われることは無い、と貴方のことを認識しています。 貴方から「つまらなそう」に見えても表情にあらわれていないだけで、楽しんでいるのかもしれませんよ。 男からみたら「まあ普通でしょ。でも彼女に対する配慮が足りないかな」という感じですね。 好き嫌いは関係ないです。彼の性格だと思いますよ。

otyapanda
質問者

お礼

そういう男の人、他にいるんですね。男からみたら、まぁ普通っていうのに驚きました!やっぱり男心は難しいです(笑) 回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そういうツマラナイ男と付き合わなければいいだけのことではありませんか?

otyapanda
質問者

お礼

そうですよねー。やっぱり、ツマラナイ人なんですよねー(;_; ) 回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 声を出してあくびをする人

    私の大学の寮のルームメイト、いっつも声出してあくびします。 いつもそうなのかどうかは知りませんが、私が部屋に入るとすかさず「ふあ~あ」とあくびをします。 彼女はわざとあくびをしてるのか本当にいつもあくびが出るのかは知りませんが、正直いってうざいと感じてしまいます、 普通に話せば良い子なのですが、しばらく会話がないと大抵声だしあくび・口をチッチッとする(わかりますかね^_^;)・鼻歌する、です。 なんか明らかに私がいるところでこういうことするんですよね。リビングでパソコンしてる時とかにその子が来たらほぼいつも口をチッチッチッとしたりよくわからん鼻歌したり、「はぁ~あ」と胡散臭いあくびをします。 被害妄想なんでしょうかねー。この子のこういう態度(?)に嫌気がさしたのでここ数日ほぼ会話しないんですけど、一向にやめません。 ほかに2人ルームメイトがいますがその子達とはいつもキーキー声で会話してます。 で、ちょっと話しかけたらかなりそっけない態度で返されます。なんか私と話すときの顔も嫌そう。 別に私はその子に何もしたことないし、言ったこともありません。ただ声出しあくび・口音・鼻歌がなんかうざいと感じたので数日間会話しなかったくらい。 これは私が悪いんでしょうか。私が我慢すべきでしょうか。 こういう行動って失礼じゃないんですか??? 私は人前で声出してあくびなんてしたことないです・・・ 声出してあくびってなんか腹立ちませんか。。。 なんかアドバイスください。

  • 気使いの彼に・・

    付き合ってちょうど1年になる彼(29歳)私(33歳) との事なのですが 彼がいつまでも気を使いすぎるというか そんな対応にたまにいらって来てしまいます。。 会ってるときはそうでもないのですが 電話とかだと毎回です。 彼はきっと電話なのでいつもより テンションをあげて私を楽しませようって 思ってくれてるのでしょうけど、 大げさな笑い方とか、反応に 反対にテンション下がってしまいます。。 彼には気使わないで普通にしてね!って 言ったりするけど、『別にこれが普通やから。。』って 言います。 でもなんかうそっぽく感じるというか しんどいときはしんどいって言って欲しかったり 彼が本音で来てくれてないように思って 不安なんだと思います。 こういうタイプの男性とか付き合ったことある 女性の方からアドバイスいただきたいです どういう対応したらいいんでしょうか? 気を使ってくれることはとても嬉しいんですが その反面もっと素を出して欲しいし。。 本当の彼なのか不安もあったり。。 彼は片道1時間半~2時間の距離を この一年毎週1~2回は時間を作ってくれ 会いに来てくれるし、記念日や誕生日なんかも 大事にしてくれお祝いしてくれる 彼のこと信じたいけど。。 宜しく御願い致します。

  • 困っています・・どうしたらいいでしょうか?(長文です)

    彼は、いつも「怒ってない?」と私に聞きます。(私が普通にしゃべっているときにでも・・・・)彼には「怒ってるときにはちゃんと伝えるから、心配しなくてもいいよ」と言っているのですが・・・・。それも、付き合って1年満たなかったりして、まだ相手に自分が嫌われないようにしている行動ならまだ彼が極度の心配性なんだなぁと思えるのですが・・・・(ちなみに付き合って今年で6年です)私は普通に会話しているつもりでも、彼には怒っているようにみえてしまうのでしょうか?(私自身は、誰からもいつも笑顔だね~と言ってもらえるのですが・・・。)彼からの束縛も結構あり、ちょっと嫉妬深い面もあるのですが、そうやってすぐ怒っていないか確認を取る行動にいつも「?」と思ってしまいます。あと、私から見たら彼は自分の両親に対してすごく気を使っているように見えます・・。私以外にもいままでずっと気を使って生活をしていたのでしょうか・・・。私自身は彼に素の自分を出しているのですが、彼はまだ私に素の自分を出せていないのでしょうか・・・・。そんな彼とあと3日で結婚を前提とした同棲を始めます。私は彼に自信をもってもらい、私に素の自分を出して、気を使って生活しないようにしてあげたい!!と思っているのですが、どうしたらいいでしょうか・・・・?

  • 好きな男・気になる男と接するとき、貴女はどうなってしまいますか??

    好きな男・気になる男と接するとき 貴女はどうなってしまいますか?? 相手は、付き合っていない場合です。 いつもより上手く話せない、じゃれたがる 異常ににテンションがあがる、気のない素振りをしてしまう 安心感や気心が知れている関係で逆に素になれる。 やってしまう行動、仕草はありますか??

  • いつも行くスーパーにて大あくびをして気がつくと若い店員♂さんが立ち止ま

    いつも行くスーパーにて大あくびをして気がつくと若い店員♂さんが立ち止まって こちらをジーッと見ていました。何だろうと思い、私も店員♂さんを暫く見ましたが何も言わずに去って行きました。ちなみにいつも凄く接客態度が丁寧な方です。その店員♂さんは何を考えていたと思いますか?

  • 一眼レフ

    いつもお答え頂きありがとうございます。 一眼レフの購入を考えております。 初めてでよくわからないのですが 今、気になってるのはPENTAX k-rです。 ネットやblogで色々、調べました。 ディズニーのパレードやショー、 キャラクターを撮りたいのですがその場合、普通のレンズと遠望レンズの2点で大丈夫でしょうか? 2点の場合はWレンズっていうのですか? もしわかる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 相手に気を遣い続けるためには?

    もうすぐ交際1年になる彼氏がいるのですが、交際当初からずっと、どうしてそんなに気が遣えないのかと叱られてばかりです。 「第一に相手のことを考え、自分目線にならないよう、常に相手に気を遣って接することが人間として当然であり、男女の付き合いもそうあるべき」だと言われています。 そのため、彼と居る時やLINEで会話をする時も、常に緊張感を持つようになり、どうしたら怒られないか?喧嘩にならないか?不快にさせないか?彼が助かるか?ばかりを考えて行動するようになりました。 が、やはり気が抜けることも多く、自分の思うままに会話をしたり、行動してしまうことがあり、そしてまた彼に叱られ、「当初から何も変わらず何も考えてないね」と言われます。 これまでの恋愛は、素の自分を出せる相手とホッとするような交際ばかりでした。元彼たちは自由な私に相当の我慢をしていたのかもしれませんが・・・ 今は、波風を立てないよういかに私が自分を出さず変えていけるか、がメインになっており、「自分じゃなくなってしまうようで嫌だ」と彼に訴えたこともあるのですが、「普通の人間はそうして人と接しているんだよ。出来ないほうがおかしいんだよ」と言われます。 もう疲れた・・・と思う一方で、一緒にいたいと思える時もたくさんあるため、《常に気を遣い思いやりを持つ》ということがしんどくならないような考え方や方法があればお教えいただきたい!と思い投稿しました。よろしくお願いいたします。

  • 泳いだら、頻繁に「あくび」が出ます(?_?)

    私は時々、室内のスイミングに行っています。 定期的(教室)ではなくて時間あるときに自由時間帯に、健康増進のために通っています。 習ったことはないのですが、いつか教室にてきちんと習ってみたいなと思ってますが...なかなか^^; 自己流でクロールなど泳いでいます。息継ぎし、なんとか25Mは泳げるようになっています。 クロールを25M終えたとき、いつも「あくび」頻繁にが出ます。他のひとたちを見てると、「あくび」してる人はいない様子です。わたしだけ、毎回あくびを何回もしてるのは...単に呼吸が足りてないってことでしょうか?特に息が苦しいことはないのですが、気になったので、知ってる方いましたら教えてください!

  • すごく気を遣ってくる友達との付き合い方

    友達は、すごく気を遣う性格の人です。でも友達なのに毎回毎回会う度にあまりにも気を遣われすぎて、行き過ぎのような気がしてしまいます。よそよそしさや、時々正直鬱陶しさを感じてしまいます。気を遣われるとこっちも気を遣ってしまうので…。 最近知り合ったとかじゃなく、かれこれ十年来の仲で、途中会わなかった時期はあるけど、かなり長い付き合いです。 今は一週間に一回かそれ以上は会うのですが、どう考えても私が車を出した方が良い時に私が車出すと言うと、毎回決まって「そんな、いいよ申し訳ないから」と言って必ずどっちが車を出すか出さないかで何度もメールのやり取りになります; 結局私が出すことになると「本当にごめんね。お言葉に甘えさせて頂きます。ありがとう。次何か奢るからね」と言ってくれます。 そういう心遣いが出来ることはとても素晴らしいと思うのですが、それがあまりに毎回で…。私としては「いつも悪いね~」くらいか、もう何も言わないくらいが一緒にいて楽なのですが…。 別の友達は黙って車にお菓子を置いて帰ったり何かの時に黙って奢ってくれたりして、そういうのを期待してるワケじゃ当然ないのですが、その方が圧倒的に気が楽だし一緒にいて楽しいです。 食事に行っても「私が出すよ」と言って払おうとするので「え?なんで?いいよ」と断ろうとすると「いいよいいよ!本当に払うから!いつもお世話になってるし」と譲ろうとしなかったり、本当にこちらが恐縮してしまいます。 もうこれが友達の性格で彼女のスタイルになっているのでしょうけど、私といる時はせめてここまでしてほしくないなあと思ってしまいます。 今日もこれから会う約束があるのですが、どうすれば他の友達のように気楽に接することが出来るか悩んでいます。普通に会話する時は気楽なのですが…。それに本当に真面目で誠実で信頼できる大切な友達で。 みなさまなら、こういう友達とどう接しますか?具体的には過度の気遣いをいつものように受けて、そんな気遣いない方がいいのに…気楽に接したいのに…と思った場合、どういう風に対応しますか?言葉にして友達に伝えると相手が傷つきそうで言いにくいです…。

  • 気が合うとは?

    悩みなんですが、友達とかと気が合うっていうのがわかりません。 学生時代は普通に話してる人がいましたが、特にすごく盛り上がったとかあまりなくて...... 一緒に行動してる方もいましたがそこまで親しくなかったし...... 気が合うってどんな感じでしょうか? 意見を聞かせてください

このQ&Aのポイント
  • 旧PCの筆まめ19の「文面デザイン」を新PCにインストールした筆まめ32で使用する方法について教えてください。
  • 新PCにデータを移して、筆まめ32で「文面デザイン」を利用する方法を教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。新PCで筆まめ19の葉書「文面デザイン」を使う方法を教えてください。
回答を見る