• ベストアンサー

エッジの速度が遅い~

sibachoの回答

  • sibacho
  • ベストアンサー率28% (65/228)
回答No.2

エッジ遅いです。 #1のトルネードウェブとか・・・ 画像(jpeg)の圧縮率変えて表示したりで、体感速度は速いんですが、逆にストレス溜まりますし。 128Kを申し込んでも、全然速くないです。32x4の形式なんで普段は32Kで、電波さえよければ64Kは出ますが。 NTTの@FEEDは速いですよ。64Kきっちりでるって話です。 参考になれば幸いです

one-rui
質問者

お礼

やっぱりエッジ遅いんですね^^; 体感速度は速いけど、逆にストレスたまるんですか・・・>< NTTのFEEDは早いんですか~^^ ストレスたまりませんか? 32kのエッジと、64のFEEDは全然違うんですか~?

関連するQ&A

  • 速度?

    初心者です。自宅でインターネット等をするとき電話線を差しかえてやっていますが、数字でいうとどのくらいの速度になるのでしょうか?エアーエッヂの使い放題32Kというのと比べて早いのでしょうか?遅いのでしょうか?今の状況でさほど不便は感じてないので、変わらないのだったらエアーエッヂにしようと思ってるんですが・・。

  • エッジと携帯と、どちらがモバイルするのに速度が早い?

    エアーエッジをレンタルしましたが、サイトを開くのが重くて使えません。 携帯だとお金はかかるけど、速度は早いのでしょうか? エアーエッジは相当、ストレスありました。 ちなみにネットは1日に2時間くらい使います。 宜しくお願いします。

  • インターネット(通信速度)が遅いので困っています

    今、エアーエッジを使っております。 しかし、速度が遅くていらいらしてきます。 特に画像の取り込みなどの場合、一つの画像で4分かかる時もあり、もう限界に来ました。 是非、エアーエッジより速度の速いものにしたいのです。 それに、つなぎ放題で料金が安いと助かります。 料金が安くてサポートがしっかりしていれば問題無いのですが、どなたか良いところがあれば紹介して下さい。 OSはWindows Meです。

  • @FreeDとAirエッジ

    仕事で持ち歩くためにノートPCを購入します。一緒に@FreeDがAirエッジを購入しようと思うのですが、どちらにしようか、迷っています。料金プランは繋ぎ放題コースにしようとは思っています。通信速度とかエリアとかが.....。使用は主に東京都内になるのですが。どちらがおすすめか、教えていただけますでしょうか。宜しくお願いします。

  • エアーエッジの料金の見方

     こんにちは、ghq7xyです。  さて、エアーエッジはつなぎ放題などのプランなどが登場しましたね。そこで、気になったのですが、パンフレットに載っている料金プランは、インターネット接続料だけのことであって、電話料金は別途にかかってしまうのでしょうか。あるいは電話料金も込みでパンフレットに載っている料金で使えるのでしょうか。エアーエッジはPHSですから、電話代が別途かかるとすれば、つなぎ放題でも電話代で高くついてしまうので気になりました。もし、電話料金も込みということであれば、検討してみたいと思いますので、宜しくお願いします。  また、エアーエッジのユーザーの方におききしますが、エアーエッジを使ってみてどうですか。特徴などアドバイスを下さい。

  • エアーエッジフォンをパソコンに繋ぎインターネットをするのと、パソコンからエアーエッジで繋ぐのと、どちらが速度が速いか?

    エアーエッジでパソコンをしているのですが、だったら携帯電話のエアーエッジフォンをパソコンにつないで、携帯電話から接続しパソコンからインターネットをしたほうが安いのですが、速度は遅くなりますか?それとも速度は変わりませんか?? 現在、エアーエッジ料金が月8500円 で、携帯料金が8000円 かかります。合計16500円かかっています。 これを、エアーエッジフォンに変えるだけで、携帯電話もインターネットも出来て、9000円くらいで収まるのですが。。。 やはり、携帯電話からパソコンに繋いでパソコンでインターネットをするのは遅いですか?4x対応の携帯電話を使っても。。。 ?

  • エアーエッジ(128Kbps)よりも速度が早いのはありますか?

    現在ノートパソコンにエアーエッジ(128Kbps)を装着してインターネットをしています。やはりこれではスピードが遅くストレスになります。現在これよりも速度が速くワイヤレスの機器はございますでしょうか?アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

  • エアーエッジでビデオチャットはできますか?

    タイトル通りです。できますか?個人的な考えなのですが、通信速度が遅いとこま落ちとかしそうなのですがそんなことはありますか?ちなみにエアーエッジは32Kの使い放題を使用する予定です。 それとお勧めのWebカメラ&マイクを教えてください。 ・できるだけ安く ・持ち運びができるもの です。よろしくお願いします。

  • エアーエッジ申し込みから開通まで

    こんにちは エアーエッジをやりたいな~と思っているものです。 次のことについて教えてください。 1 エアーエッジの申し込みから開通までの過程と日数(およそでいいです)を教えてください。 2 DIONのフレッツ・ADSLを契約してます。そこでA&B割がありますよね?適応条件の ・「DDIポケットが提供するAirH"の「ネット25」「つなぎ放題コース」をご利用中であること」というのは新規にエアーエッジを契約しても適応されますか? ・「DIONブロードバンドコースのインターネット利用料とAirH"利用料の各請求をひとつにまとめること」はDIONのフレッツADSLの料金+エアーエッジの料金を一緒に請求するということですか? 以上のことを教えてくださいよろしくお願いします。

  • ウィルコムのエッジについて教えて下さい。

    現在の環境:ウィルコム契約なし、自宅電話回線でプロバイダ契約し、ADSL使用中、ドコモ携帯使用です。 今度、携帯を解約し、ウィルコムのPHSに変更し、外でネットをするためにエッジ契約をしようと思っています。家庭用のネット契約はそのまま残すとした場合、そこでわからないのですが (1)エッジは「つなぎ放題」契約がありますが、ADSLなのでしょうか?そして速度が良くわかりません。 プロバイダ契約が別途、必要なのでしょうか?それとも、今の家庭で使用しているプロバイダでエッジも同時に使えるのでしょうか? (2)「ウィルコムADSLサービス」ってのは何でしょう?  エッジのスピードが早くなるのですか? (3)エッジの「つなぎ放題」に4×とかあるのですが  違いが良くわかりません。 *電話は「定額プラン」で良いと思うのですが、今一、エッジの方がわかりません。 皆様、済みませんが、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL