• ベストアンサー

Apple純正ソフトの違いを教えてください。

Apple製の編集ソフトが多すぎて違いがよくわかりません。 MotionとShakeとFinal cutの違い、またSound TrackとLogicの違いを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

MotionはAdobeのAfterEffectsのようなソフトです。動画編集ではなく、加工や合成などといった事を行います。(カット毎に加工や合成を行うソフト) http://www.apple.com/jp/motion/index.html Final Cutは動画編集ソフトですね。AdobeのPremiereと対抗するようなソフトです。動画や音声を繋ぎ合わせて映像を編集するソフトになります。 (取り込んだ動画やMotionなどで加工したカットを繋ぎ合わせていくソフト) http://www.apple.com/jp/finalcutpro/index.html Shakeは合成、加工ソフトです。Motionよりも高度な事ができるので、映画などの映像製作にも使用されています。 こういった用途では比較的安いですね。(ソフトだけあってもあまり意味がなかったりするのですが・・・) http://www.apple.com/jp/shake/index.html

questtioncook
質問者

お礼

ありがとうございます。 MotionとShakeはだいたい同じなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 映像編集業界でスタンダードなソフトって何ですか??

    映像編集業界でスタンダードなソフトって何ですか?? 今、マックを使用しています。 映像編集に興味があるのでソフトを購入しようと思っているのですが、 アップルのFinal Cut?? アドビ プレミア?? 他に何があるのか、一般的に使われてるいるのはなんでしょうか?? 使用シェアが大半を占めいてるソフトを使い、 最終的には仕事に役立てたいと思っています。 教えてください。よろしくお願いします。

  • Final Cut Express 3と3.5の違い

    タイトルの通り、AppleのFinal Cut Expressでバージョン3と3.5の違いを知りたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AppleのMotionを買いたいのですが

    アップルのソフト、Motionを買いたいのですが、私のMacがOSX 10.6.8のため購入出来ません。。 OSX 10.6.8に対応したMotionを手に入れるにはどうしたらいいのでしょうか? 回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macで動画編集。

    mac用ソフトFinal cut proというソフトとともにmotionというソフトの購入を考えています。motionでできることを簡潔に教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • mac book airで使う動画編集ソフト

    ちょと込み入った動画編集をしたくて、mac book airを使って motion5 と final cut proで作ろうかなと思っています。 airでも、これらは問題なく動きますか? 普通に使えるのかk, 多少カクつく程度なのか、すぐフリーズしてしまうのか、 使ってみたことのある方、教えていただけると助かります。

  • Final Cut ExpressとFinal Cut Proの違い

    初心者です宜しくお願いします。 どうして似たようなソフトFinal Cut ExpressとFinal Cut Proがあるのですか?何が違うのでしょうか?エフェクトやツールなど少し違いますがそれが出来るか出来ないかの違いだけなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 映画を作成出来るソフトを探しています。

    この度学校の授業で映画を作成することになりました。 質問内容は以下の通りです。 1:次に上げるソフトウェアのうち最も本格的に編集の出来る物はどれか。 2:未熟な質問ですが、After Effect で   動画の編集(タイムラインで編集するイメージ)はできるのか。 3:無料で良質な動画編集ソフトがあれば教えてください。 <購入検討中の動画編集ソフト> Adobe : After Effect / Premier Element Apple : Final Cut Pro / iMovie 以上になります。回答お待ちしております。

  • マイクロソフト社とアップル社の違い

    マイクロソフト社とアップル社の違いって何でしょうか? 今調べてるのですが、中々出て来なく困っています。 皆さんの意見を書いてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • Win用の動画編集ソフト

    以前iMac G5とFinal Cut Express 2(以下FCE2)を使い動画編集をしていたのですが、Windowsの方が便利だと感じたため、Windowsに乗り換えました。 その際に動画編集ソフトとしてAdobe Premere Elements 2.0を購入したのですが、FCE2級の編集ができません。 たとえば、文字の編集機能などです。 FCE2ではアウトラインの太さ・色などすべて自由に指定して文字を追加できましたが、Premere Elementsでは、プリセットのデザインを変えることしかできません。 Final Cut Express 2と同じくらいのことができる、Windows用の動画編集ソフトをご存知の方、紹介お願いします。できればFinal Cut Proなどに付属しているLive Typeのような機能も搭載していると嬉しいです。

  • iMac DVのパワー(?)で動画編集はOKか?

    旧型のiMacDVでメモリーを256以上にすればphotoshopの画像編集も大丈夫なそうですが、 Final Cut Pro 3 などの動画編集はスムーズにできるのでしょうか? 画像処理の場合、画面が狭いそうですが、動画編集においても15インチでは使い勝手がわるいのでしょうか? 御経験のあります方がいらしゃいましたが、御回答よろしくお願いします。 あ、それから、Final Cut Pro 3 って、他の200万円(?)もする動画編集ソフトの機能をもっているようなことがアップルのHPに書かれていたのですが、使われた方は、どう感じてますか?

このQ&Aのポイント
  • 友人が相続したマンションでルームシェアをするメリットやデメリットについて考えます。友人とのルームシェアは楽しい生活を共有できる一方、上下関係や住ませてもらっている感が出てしまうというデメリットもあります。
  • マンションの費用を友人と折半することで、経済的な負担を軽減できます。ただし、家賃が現在の1人暮らしより高くなる場合は検討が必要です。
  • ルームシェアには気を使う部分もあります。上下関係が出ることもあるため、友人とのコミュニケーションやルール作りが重要です。また、友人が相続したマンションが築年数が古い場合は、リノベーションを行う必要もあります。
回答を見る