• ベストアンサー

見知らぬファイルが・・・

sibachoの回答

  • sibacho
  • ベストアンサー率28% (65/228)
回答No.1

おもいっきりウイルスかトロイの木馬だと思います 間違ってたらごめんなさい

関連するQ&A

  • 見知らぬファイルが・・・(追加)

     今日、見ていたHPがウイルスに感染され、その後見知らぬファイルがデスクトップ上に表示されたのでどうすればいいのか相談して、さっそくそのファイルをウイルスチェックをしました。 しかし、そのファイルをウイルスバスタースキャンしましたところ、ウイルスは検索されませんでした。 これは安心してもいいのでしょうか?  それと、感染してないのならなぜ見知らぬファイルができたのでしょうか?教えてください。 ちなみに、見知らぬファイルの名は「WLeZrTit.VBD」です。

  • ウィルスバスターで隔離のファイル

    今日始めてウィルス検索をしました。 なんと2000以上のウィルス感染ファイルが発見され 隔離されてしまいました。 何とか元に戻したいのですが、 ひとつひとつ駆除して戻すしかないのでしょうか… あまりの多さに漠然としています。 もうひとつ、 PCの電源を入れて立ち上げても アイコンが表示されません。 アクティブデスクトップ→WEBページで表示 を2回やらないとアイコンが出てきません。 これもウィルスの仕業だと思うのですが、 隔離されたどのファイルを戻してあげれば直るのか まったく分りません…

  • 不可解なファイル

    こんにちは。 Cドライブの中を見ていたらPrMgrAPI.logこのようなファイルがあり、ウイルスかと思って右クリックでメニューをひらき、Norton Antivirusでウイルスチェックしようとしたところ、別のファイルなら普通にウイルスチェックを行うところを、なぜか、このファイルをインターネット接続時にウイルスチェックするとノートンのヘルプとサポートのらんにつながれ、自動修復ツールを実行するページに移動し、修復のボタンを押すと接続を始めます。怪しいとは思ったものの、シマンテック社の署名があったので、押しました。それから少しして、ノートンから、ftp.exeが接続しようとしています、のようなコメントが表示され、あせって遮断しました。このファイル(PrMgrAPI.log)はウイルスなのでしょうか、それか、シマンテック社のなにかのログなのでしょうか、どうかお答えください。 私のPCはwindows XP Acerというメーカーを使っています。 Norton Antivirus 2007 をつかってます。

  • Windows7のデスクトップに、ファイルが表示されません

    Windows7のデスクトップに、ファイルが表示されません こんにちは 昨日から急にデスクトップのファイルが表示されなくなりました。 デスクトップのファイルが保存されてはいるのをエクスプローラーで確認することは出来るのですが 何故か、なにも表示されません。 ガジェットなどは表示されるのですがなぜでしょうか? アバストでウィルス検査もしましたが、感染はしていませんでした。

  • ファイルを開くプログラムの選択をせずにファイルを開きたい

     PC初心者です。  ウイルス対策用ソフトをインストールしてから、デスクトップ上のアイコンを開くときやインターネットでファイルをダウンロードする際に『ファイルを開くプログラムの選択』と出てきます。  デスクトップ上のファイルを開くときは表示が出ても何とかなるのですが、インターネットから新しくファイルをダウンロードすることが出来ません。他の質問でも同じ様な質問があったのですが、PCについてチンプンカンプンでよくわかりませんでした;;  上記表示が出ずにファイルを使用することは出来ないんでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 隠しファイルの削除方法

    ネットのどこかで偽ウイルスソフトがインストールされてデスクトップに感染しているのでソフトを購入しろという表示が出ています。 調べると害はないのですが、どこを探してもその表示されているメッセージの元となるファイルが探せませんでした。 それで、本日FFFTPを使ってデスクトップからサイト(HTML)をサーバへアップをしようとしたら隠しファイルらしきものが大量に出てきました。 拡張子は全く不明というか、見れないのですが出てくるのが例えば「CA01ES9.」というもので拡張子を確認できません。 そこで、FTP上から削除を試みましたができませんでした。 そこで、隠しファイルをフォルダオプションから表示しようとして試みましたが全く表示されません。 他のフォルダにある隠しファイルは見れるのでこのデスクトップに大量にあるフォルダは隠しファイルではないのかもしれませんが削除したくてもFTPソフトを通さないと見えないという変な現状が起きています。 このような状況でどのように他に対応策があるの教えてください。 ウイルスソフトは、ウイルスバスターを入れていますが感知しませんでした。 よろしくお願いします。

  • アクティブデスクトップのHTMLファイル?

    昨日ウィルスが入って画面が真っ白になたりしてこちらでいろいろ調べてたらREDLOF系のウィルスがたくさん見つかって駆除した後にIE5だったのでIE6にしたんです。 それからパソコンをたちあげると・・・・ アクティブデスクトップHTMLファイルが見つかりません。このファイルはアクティブデスクトップに必要です。 アクティブデスクトップをオフにするには「Ok」をおしてください。 とでます。 そしてなぜかフォルダ内の画像縮小画像もできなくなってしまいました。 アクティブデスクトップHTMLファイルってどこにあるんでしょうか? あとフォルダ内の縮小画像ができなくなってしまいました。どうしたらできるようになるんでしょうか?こちらで調べてIEの修復とかいろいろやってみたんですけど結局できません。 長々とすみませんが教えてください。お願いします。

  • 添付ファイル、ファイルのダウンロードができません。

    メールの添付ファイルが開くことも、保存することもできません。 また、ネット上にあるファイルも開くこともダウンロードもできません。 保存ページでデスクトップに保存にしても保存されていません。 セキュリティソフト2012(キングソフト)を入れています。 ブラウザはsleipnirを使っていますが、IEなら大丈夫かもとIEでダウンロードしようとすると「●●●にはウィルスが含まれていたため、削除されました」と表示されます。 キングソフトが原因かと思うのですが、一時停止しても、この表示がでます。 同じパソコンでユーザー切替で主人も使うのですが、主人の方ではダウンロードできます。 対処方法を教えていただけますでしょうか?

  • 隠しファイル

    デスクトップにフォルダがありました。 プロパティから「隠しファイル」にチェックを入れたら、フォルダ表示が薄くなりました。その後デスクトップ上の別のフォルダに移動させたら消えてしまいました。 このフォルダを再度表示させるには、どうしたらよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • AntiVirで誤って削除してしまったfileの取り戻し方について

    AntiVirをインストールした後、デジカメをUSB接続したところ、Trojanのウィルスが発見されました。Deleteを選択すると、ウィルスを削除してくれると勘違いしてしまい、Deleteを選択しOKしてしまいました。この削除されたfileはどの様にどこから元に戻すのでしょうか? デジカメSDカードの約450枚の画像が入っていて。デジカメの液晶では画像が確認出来るのですが、再度PCに接続してもDS_STOREファイル 7KBしか表示されず、画像をPCで見ることが出来ません。画像の入ったファイルはどこにDeleteされたのでしょうか?(ゴミ箱にもありません)fileの取り戻し方と、またそれをウィルス感染しないようにPCで表示するにはどの様にするのでしょうか?対処方法を教えてください。