• ベストアンサー

マークレビンソン(シグナス)

noname#108708の回答

noname#108708
noname#108708
回答No.4

すいません^^;<人並み以上に音にコダワリがある>のでしたら、マークレビンソンはお勧めします。入念に専用のチューニングをされている様なのでおすすめかな?そのかわり高音質にレコーディングされたソフトを選ばないと真価が発揮されないかもしれませんが。

okorude
質問者

お礼

TYPE-Rさんは、なかなかのオーディオ通とお見受けしました。一応僕も複数の楽器のプレーヤーなのでそれなりの拘りがあるので迷っています。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シグナスのマークレビンソン 

    ランドクルーザーシグナスの購入を検討しております。そこで、メーカーオプションのマークレビンソン(62万)を付けるかどうかで悩んでいます。そこでマークレビンソンというメーカーの特徴はどんな所にあるのでしょうか?又、この値段を払ってまで付ける価値のあるオプションなのか? (なにぶんオーディオの事なので個人差があり賛否両論でしょうとは思いますが色々な方々からの色々な意見をお願い致します)

  • セルシオのマークレビンソン装備の確認方法について

    トヨタ・セルシオ(30系前期)に乗っていますが、マークレビンソンの文字がセンターパネルにありますが本当に機能として装備されているかどうかの不安です。 マークレビンソンの文字のところは後付けのウッドパネルに変更されおり文字入りのパネルを後で取り付けた可能性があります。 また知り合いに伺いましたところ、この車のマークレビンソン付きにはオーディオ操作においてDSP機能が使えないと聞きました。 それ以外に確認する方法はないでしょうか? 特にマークレビンソン装備車のアンプの場所など教えていただけると助かります。 よろしくお願いします!

  • クラウン ロイヤルサルーンにつけるもの

    以前ここで車を買うにあたりフーガ、レクサス、クラウンのうちどれがお薦めか質問した者です。何回かの試乗とお答えいただいた情報により、クラウンのロイヤルまでは絞りました。昨日営業マンからオプションはどれにするか?と聞かれ困っています。一つひとつ説明を聞くとどれもいるように思えますしいらないかなとも思います。私の基準としては中学生の子供二人と女房とで一泊旅行するのに乗っていったら道中快適になるような装備を希望しているので完璧は望んでおりません。たまにしか使わない機能はいらないと思ってます。 あとマークレビンソンだったかな、知らないメーカーのオーディオもかなりすすめられましたがこれはそれほど良いものなのでしょうか。違いがメチャクチャ分るほどなら購入を考えないこともないかなと思ってます。是非ご助言をお願いします。

  • LEXUS IS350純正オーディオへの地デジチューナー取り付け

    LEXUS IS350(H19年5月式)のマークレビンソン仕様の純正オーディオ(ナビ付き)に社外の地デジチューナーを取り付けたいと考えています。 地デジチューナーは手元にあり、PanasonicのTU-DTX400になります。Panasonicに問い合わせたところ、チューナーとデッキの接続にはRACケーブルを使うため、デッキにその入力端子が必要との回答を得ました。 そこでLEXUSに問い合わせたところ、純正のマークレビンソン仕様のオーディオにはRACの入力端子はなく、接続できないとのことでした。 当方、オーディオなどには余り詳しくないのですが、何とか簡単にこのチューナーを接続できる方法はありませんでしょうか? オーディオ関係に詳しい皆様、よろしくお願い致します。

  • カーナビ 各メーカー・ブランドの特色について

    カーナビの購入を検討していますが、種類が多すぎてもうわけがわからなくなってしまっています。 オーディオ関係は、結構各メーカーによって特色や傾向が出ていることが多い気がするんですが、 (例えばスピーカーならBOSEは低音系、マークレビンソンは中高音…?) カーナビにもそういった傾向はあるんでしょうか? つまり、例えばの話ですが、ケンウッドは音は良いけどナビはいまいち、とか、サンヨーはナビは使えるけど音は悪い、とか。。。 検討しているのは、HDDモデルです。(音楽は入れてしまいたいため。)

  • ガラスの「OK」マークって?

    昔よくサイドのガラスに「OK」というマークのシールが貼ってあったと思いますが、あれは何がOKだったのでしょう?車のメーカーには無関係でしたっけ?もしかして現在もありますか?

  • マークレビンソン?

    レクサスのIS250Cに乗っているのですが中古で購入しました 自分では純正のオーディオだと思っていたのですが知り合いの話だとマークレビンソンじゃないかと言われました 理由はDVDが見れるからだそうです 自分もネットで調べて見たのですかマークレビンソンにあるロゴがありません 誰かどっちか教えて下さい とりあえず基本情報は レクサスの年式はH23で プレイヤーはCDやDVDが6枚まで入ります マークレビンソンのロゴはなし 一応三種類ぐらい音を調整(イコライザーとかいう)できる 運転中は見れない CDを入れると録音とかなる(多分HDDがあるのかな) とりあえず他に必要な情報は質問してください 皆さまのご回答お待ちしてます。

  • マークレビンソンについて

    どなたか、1970~1980年代に売られていた、マークレビンソンのパワーアンプについて、調べる事の出来る、サイトなど、ご存知の方おられませんか。 歴史など出ているサイトでも結構です。 宜しくおねがいします。

  • マークレビンソンについて

    No.26SLのBAL仕様とBAL仕様ではないものとの違いを教えて下さい。。。宜しく御願い致します。。。

  • マークレビンソンについて

    いろいろと興味があります。 以下の機種を所有しておられる方、是非教えてください。 初期のプリアンプ、LNP-2L, ML-6 モノラルパワーアンプ、ML-2L, No20L、No20.5L 音質、相性の良いスピーカーシステム、再生得意な音楽ジャンル(ジャズorクラシック)、メンテナンス あと、所有していて満足度や喜び等ございますか・・・?

専門家に質問してみよう