• ベストアンサー

南半球用の星座早見盤は日本でも買えますか

1週間ほど、ニュージーランドへ行きます。日本とは違う星が見えるというので星座早見盤を持って行こうと思います。ニュージーランドで使える、つまり南半球用の星座早見盤は日本でも手に入れることが出来るのでしょうか。現地で買えるでしょうが、星座はほとんど知らないし、語力も乏しいので、やはり、日本語のものが良いのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayupapa
  • ベストアンサー率40% (466/1140)
回答No.2

こんにちは。私は星が大好きなので旅行の際は必ず旅行先の星座、月齢を調べて印刷していきます。星座早見盤だと惑星や月の位置まではわかりません。シミュレーションソフトが便利ですよ。下記サイトは1例です。 http://www.stellatheater.com/

参考URL:
http://www.stellatheater.com/
gambare
質問者

お礼

ありがとうございました。惑星や月の位置までわかるというのはいいですね。印刷して持って行くとは。目からうろこ、の気持ちです。

その他の回答 (5)

  • eria77
  • ベストアンサー率25% (49/196)
回答No.6

マゼラン雲ですが、天の川みたいな感じです。 相当でかいんで肉眼で見えます。 空気が良いのでちゃんと見えると思います。 赤道儀にカメラを付けて30分も露出をすればすごい写真になると思います。 それより、見たい星などはもうピックアップしましたか? 見忘れたら大変ですよ。^^

gambare
質問者

お礼

あっ、そうなんですか。ありがとうございます。見たい星、メモして行かなくっちゃ。

  • eria77
  • ベストアンサー率25% (49/196)
回答No.5

私は買いました。 どこでも使えるのが売りで、 全天星図(南北2枚)で、赤緯を変えて使用する物でした。 大きな本屋に行けば千円以内で入手出来ると思います。(但し、紙製の付録のような物です) 邪魔にならないので携帯には便利です。 入手出来なければ、 全天星図 南半球の紹介の本 ここいらで代用します。 マゼラン雲は絶対見ておくべきだと思います。 磁石は持ってゆきましょう。

gambare
質問者

お礼

ありがとうございました。これはよさそうですね。書店で探してみます。ところで、マゼラン星雲は肉眼で見れるのでしょうか。双眼鏡のようなものが必要でしょうか。

回答No.4

 オンラインショップでもあるようです。お値段もそれほどしないようですね。

参考URL:
http://www.astroarts.co.jp/index-j.html
gambare
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • TTOS
  • ベストアンサー率40% (209/510)
回答No.3

朝日新聞社から出た「スカイウォッチング事典」には北緯35度用と南緯35度用のスカイウォッチチャート(正座速見盤)が折込?付録として載っていますが,古本でしか手に入らないと思います。 今私の手元には'89-'95がありますが,他に1995→2000が出版されています。 某オークションのサイトに出品されていました。

gambare
質問者

お礼

ありがとうございました。手に入れるのはちょっと難しそうですね。

回答No.1

通販している商品の中には無いのですが、モノはあるみたいです。問い合わせてみたらいかがでしょう。 「南半球用スターディスク」という商品名です。

参考URL:
http://blue-terra.jp/index.html
gambare
質問者

お礼

ありがとうございました。でも、高価そうな感じもしますね。

関連するQ&A

  • 星座早見盤の自作

    こんにちは。 ふと、星座早見盤を自分で作ってみたいなーと思いまして。 仕様としては、 ●はちぶんぎ・くじゃく・ふうちょう・みずへび・みなみのさんかく・はえ・カメレオン・テーブルさん・とびうお座を除くすべての星座を記載 ●1等星以上~6等星まで表示 ●主な星雲、星団なども表示 ●黄道もできれば表示 ●北極星を星座盤の中心にしてピンか何かで止めて盤全体がくるくる回るように ●全体が30cm×30cmぐらいでできれば ●地域別に微調整でききるようにできれば(福岡、大阪、東京…などのように主な都市別に) ●早見盤に記載する時間は20分刻み、月日は1日刻みで記載 ●星図の盤にかぶせるものは透けて、その時間に見える星以外のものもうっすら見えるように …などのようにできればいいなと思ってます。 作るためにはどのようなものが必要になってきますでしょうか。また、できる限り正確に(星の位置や縮尺など)作るためには具体的にどうすればできますか。 どなたか教えてくださる方、ご回答お待ちしています。

  • 星座早見盤をうまく活用できません。

    月刊誌の付録だった星座早見盤を使用しています。 早見盤にペンライトを当て確認し星を見ているのですが、 手元の明るい場所から暗い夜空へ視点の適応がうまく調整 できず、目的の星座を見つけ鮮明に確認できるまで非常に 時間を要し目も疲れます。 早見盤は簡易的な厚紙製の手のひらサイズの物で、星と星 座名は白色、星を繋ぐ線は黒色で表記されており全体的に 見難いのですが、こんな代物でもうまく活用できる観測方法 を教えて下さい。

  • 詳細な星座早見盤を探しています

    以前友人が持っていたのを見ていいなーと思い、星座早見盤を購入しました。 しかし、友人の持っていたものには載っていた「かみのけ座」「いるか座」「さんかく座」などマイナーな星座が全然載っていなくてガッカリでした。 友人が持っていたものは、星の点が蛍光塗料で光るものでした。 出来れば全く同じものが欲しいのですが、その友人(というか元カレ)とは連絡も取れず、ここで質問してみることにしました。 蛍光塗料で光らなくとも、せめてマイナーな星座が載っているような星座早見盤が欲しいです。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 ネットで注文できれば嬉しいのですが、「〇〇という店で売っている」等の情報でもOKです。 よろしくお願いします。

  • 12星座は南半球でも見られるのでしょうか?

    占いなどでよく耳にする黄道12星座は、南半球でも同様に見られるのでしょうか? 黄道とは太陽の通り道でしたっけ? なら、南半球でも見られるのかなぁとは思うのですが・・・

  • 南半球と北半球の星座

    どうして南半球と北半球では星座に見えかたが違うのでしょうか?

  • 星座早見表の東西について

    子供の宿題で星座早見表を見ています。 普通、方位というと 南を正面手前にした場合 奥が北、右が東、左が西に来ると思うのですが 星座早見表では東西が逆になっています。 どうしてなのでしょうか。

  • Javaで星座盤をつくってますが・・・

    星座盤をつくっていますが、日付を入力して、星座盤を北極星を軸にどれだけ回すか?計算式がわかりません。 どなたか星座盤をつくったことがある方、詳しい方教えてください。

  • 北半球の桜を南半球に移植したらいつ咲く?

    花見の話題です。いま満開の桜,これを南半球に持っていって移植したら,来年は何時咲くのでしょうか。 みんなの意見 1、南半球の春(日本では秋)に咲く。 2、南半球の秋(日本の春)に咲く。 3、しばらくは咲かずに2、3年後の現地の春に咲く。 4、枯れてしまう。    よろしくお願いします。  

  • 南半球にいる場合の緯度の測り方

    北半球にいるときは、北極星の方向を測り90°からその角度をひけば緯度がでますよね。 では、南半球にいるときは北極星がみえませんよね。 どうすれば、緯度をはかれるのでしょうか? 教えてください。

  • 南半球のスキーツアー探してます!

    この夏、南半球で夏スキーをしてみようかと考えています。 英語力に不安があるのでツアー利用で考えています。 そこで  ・今から間に合って  ・この夏の間で  ・関西発着で  ・できればニュージーランドではない 南半球のスキーツアー/お勧めのスキー場を教えてください。 または、南半球のスキーツアーに強い旅行代理店などでもいいです。 よろしくお願いします。