• ベストアンサー

C言語の練習

rot-Nの回答

  • ベストアンサー
  • rot-N
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.2

他人のプログラムを読みましょう。 私はデモに興味があったときはデモのftpに行ったり、midiに興味があったときはMIDIを検索してフリーソフトのソースコード、エミュレータの時はそのソースを見ていました。 興味のある分野を検索し、その分野でソースコードを公開している人がいます。そういう人たちのコードを読みましょう。 一部、読める関数からで良いので読んでみましょう。

noname#114571
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 デモやmidilっていうのはなんですか? 検索してみたんですが、音楽みたいなのがでてきたんですが?? 他人のプログラムをみるのはいい勉強ですね。 フリーソフト(vector等)のソフトのソースってどうやってみるんでしょうか? 見た見たいんですが。。。。??

関連するQ&A

  • C言語

    はじめに 真剣にプログラムに取り組んでる方、プログラマとして収入を得てる方、軽率な発言ですいません。 自分は今C言語を独学(本・ネット)で勉強してます。 自分でなにかツールみたいなのがつくれたらいいなぁくらいの考えで始めました。 プログラムに取り組んでる方、プログラマの方はどんな心境で始め、またどのような勉強方法で学びましたか? ぜひ参考にさせてください。 よろしくお願いします。

  • C言語を覚えたいのですが

    こんばんは、C言語を学び始めようと思っているgcilts8551と申します。 C言語は工業高校時に簡単なものを習った程度の超初心者です。 質問したい事 1、本屋に行ってざっと見た感じ、C言語にはC、C++、C#とあるようですが、一から始めるならどれがお勧めでしょうか。 2、お奨めの本などあれば・・・(本屋で一応何冊か見ましたが、種類が多すぎてどれが良いのか判りませんでした・・・。) 3、お勧めの実行ソフトを御教え下さい。  (フリーは勿論、多少値段が張っても良いので、要素(属性?)別に色がついたりするソフトがあれば教えて頂けると嬉しいです。) 4、独学でも頑張れば本業としてプログラマーを目指せるのか 等、教えて頂けないでしょうか。 工業高校時代にプログラムの面白さを知って、本格的に覚えたいなと思ったのが切欠です。 とりあえず、やった事のあるC言語系から始めようと思い質問させて頂きました。 Cを学んでみて、なお面白かったら他の言語(今興味があるのはJavaやActionScript)も覚えたいと思っています。 ですので、頂けた回答を参考に色々検討して見ようと思いますので、御力を御貸し頂ければと思います。

  • Javaの問題練習など

    今Javaを独学で勉強しているのですが、何か練習問題とか解いて実際にプログラムを作って覚えたいのですが、ネットでその様なページを探しても、なかなか見つかりません。  以前にC言語を独学でやったときには、ネットでサンプルプログラムや練習問題など結構探せたし、本屋さんに行ってもそういった練習問題の本が売っていたんですが、Javaに関してはあまり見つからないです。  参考書の、章の最後には1問か2問くらいはサンプルプログラムが載っているんですが、もっと、何問も解いて覚えたいのですが、皆さんは、どのようにして覚えましたか?  一度、C言語をやったことがあるので、演算や配列のところくらいまでは似ているのでいいのですが、その後のクラスとかになるとC言語には無かったことなので、サンプル問題などで自分を鍛えていきたいのですが、皆さんはどう勉強されましたか? よろしくお願いします。 また、良いサイトなどあれば教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • アセンブラ→C言語

    アセンブラを学んでから C言語を学ぶとわかりやすい(理解しやすい) と聴きました。 どうやって勉強すれば良いですか? やっぱり本屋さんでアセンブラについての本を買って 勉強した方が良いですか? 今まで全くコンピュ-タ-についての言語を 習ったことがありません。

  • C言語のプログラム集

    こんにちは。C言語のテキストにはプログラムとその説明が書いていますが、 このC言語のプログラムが多くのっているような本はありますか?本屋さんで探したのですが、プログラムがものすごく多くのっているようなものがなかったので、もしお分かりの方がおられましたが、本の紹介をお願いします。

  • C言語の練習

    C言語を最近練習しはじめたプログラミング言語の初心者です。 参考書の練習問題がHello Worldと出力するとか、数値の簡単な平均を求めるなどで、正直やっててあまり面白いと思えません。通過儀礼と思って練習するしかないんでしょうか。

  • C言語が解りません。。。

    こんにちは。 現在、僕は30歳でコンピュータの専門学校に通ってます。 当初、プログラマー志望でしたが、C言語が解らないので、プログラマー職には就けそうにないです。 最初の授業を休んでしまい基礎が身に付いてないので、今ではC言語が全然解らなくなりました。 自宅でのC言語の勉強方法は、教科書や参考書を読んで勉強する方法です。 自宅のパソコンでは、実際に実行コンパイルする方法が解らないので、教科書などを読んで勉強してます。 この方法だと、構文などの基礎的な事は解るのですが、応用が解りません。 この方法だと、いくら教科書を読んで勉強しても、自由にプログラムを書ける様になるとは思えないです。 専門学校を卒業するまでの、残り約半年間でこの方法で僕は、C言語をマスターできるでしょうか?。 マスターできればプログラマーを目指そうかなと思ってます。 良ければアドバイスお願いします。

  • C言語の理解を深める

    僕はC言語を大学で学び始めて2年ぐらい経ちます。授業ではデータベース、深さ優先アルゴリズムなど広く(しかし浅く)学んできました。よりC言語の理解を深めるためにあらたにC言語の応用編の参考書を見たりしようかと思ってます。 ここで質問ですが、現在プログラマーの人やプログラミングを学んでいる皆さんは、一体どのような勉強法で理解を深めているのですか? また以前を振り返って学生時に挑戦したりやっておくとよかったことは何だったとおもいますか? たくさんの回答お待ちしています、ご協力お願いします。

  • C言語の基礎を勉強したいのですが。。。

    今C言語を独学で勉強しようとしています。 参考書や書籍を色々見て、試行錯誤してい いるのですが、イマイチ”ピン”ときません。 と言うよりは、C言語の分野自体に向いていない、 理解してないといったほうが正しいのかもしれません。 根本的に勉強したく、都合良すぎかもしれませんが、 関連のサイトやおすすめの本などありましたら是非 教えて下さい。簡単なプログラム自体あれば、参考に 記述頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • C言語の基礎を

    プログラマになりたくて、調べたら、まずはC言語から始めた方がいいと書いてあったので、さっそく教材(これからはじめるC言語の本)を買って基礎を覚えました。とりあえず買った教材は配列で終わっていたので配列まで勉強しました。基礎を覚えたら何をやればいいのかさっぱりわからないんです。ネットでCで書かれたソースを見てみると、まったく見たことのない言葉があったりして、Cをマスターするにはそういった言葉が全部わからないといけませんよね。プログラマの人はCぐらいできないとダメですよね。 配列が終わった後、何を勉強すればいいのか教えてください。 回答お願いします。