• ベストアンサー

仮審査後に判明した連帯保証人

JAPAN2004の回答

  • JAPAN2004
  • ベストアンサー率28% (45/159)
回答No.1

ど素人の回答と思って読んでください。 もしも、もしもですよ、解約されたとしたら、手付金は私は100%返還を要求します。 だって、審査が通らないという勝手な理由は、あっち側。こちらが勝手に解約した場合は戻らないことは理解できますが、審査を通さないのは売り手の勝手。 審査が通らないことで手付金をとられてしますのであれば、売り手は、売るふりをして、手付金をがっぽりもうけられるじゃないですか。おかしいですよ。 ちなみに私は法律に詳しくないので、賢者の回答をお待ちください。

nori001
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 まず、銀行へ問い合わせをして、自分達の負債分を確認してから販売会社へ正直に話をしてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仮審査に落ちていた

    新築マンション購入についての質問です。 一年ほど前に、今年の夏に出来上がるマンションに仮審査を通し、 無事通ったので手付金を払い、後はマンションができるのを楽しみにしておりました。 ただ、仮審査の時、その年の年収が低かったため通りづらく、マンションの営業さんの努力もあってなんとか通った銀行さんでした。 (審査が通った後すぐに別の営業さんに変わってしまいました) そして今年6月に別の営業さんから仮審査は銀行の営業不振でなかったことになったので別の銀行の審査を通しましょうと連絡がきました。 落ちてた事も驚いたのですが、報告の遅さには驚きを隠せませんでした。 もう2ヶ月ほどで入居というところです。 最悪、親子ローンか引渡しが遅れると言われました。 もう引越しの用意も万全で賃貸も解約する手続きもしてしまいました。 正直落胆が大きく、マンションも契約解除してしまいたいです。 この場合、やはり手付金は返ってこないでしょうか。

  • 住宅ローンの連帯保証人について

    今新築分譲マンションを購入しようと検討しております。 住宅ローンの事前審査に銀行に出した所、主人の勤続年数が短い事もあり保証人をつけて欲しいという事でした。 マンション営業の方は私(主婦)に保証人になって欲しいという事ですが、私名義で車のローンがあります。残額70万程度です。この事は主人も営業の方にも伝えてありますが、私には主人にも内緒で銀行に30万のローンがあります。この借り入れが問題で銀行の審査に落ちてしまうことは考えられますか?主人に言った方が良いとは思うのですがなかなか言えずにここまできました。 よろしくお願いいたします。

  • 連帯保証人について。

    何度もすみません。 現在マンション購入を検討していますが、これから銀行へ融資審査の書類を提出予定です。本日申し込み書(銀行融資)を書くよう渡されましたが、審査を受ける銀行の内1件は主人のみの申し込みですが、2件目は連帯保証人を付けてとのことでした。販売会社は私(妻)がいいと言っていますが、私は殆ど収入はありません。(低収入)この場合でも連帯保証人になれるのでしょうか?現在主人がカードローンなどあるので(融資実行までには完済)このまま審査に出しても保証会社が連帯保証人を付ける様に要求して来るからだと思います。この場合低収入の私(妻)が連帯保証人になれるのでしょうか?私的には主人の親なってもらおうと思っていたのですが。両親も了解済みでした。しかし販売会社曰く「妻が連帯保証人にならないと逆に何かあるのではと疑われる(妻にもローンがあるのではなど)といっていました」本当にそうなのでしょか?

  • 連帯保証人について

    先日、主人が主人の実家の連帯保証人になりました。金額は100万、根保証300万です。最終返済は5年後なのですが、もし仮に主人の実家が貸し入れ金の返済能力がなく主人が返済することになった場合、妻である私及び、娘名義の銀行口座及び財産は差し押さえられるのでしょうか?保証人が主人の場合は、主人の財産のみ差し押さえられるのでしょうか?教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローンの仮審査がおりません。何故でしょう?

    住宅ローンの仮審査がおりません。何故でしょう?私の年収が400万、妻が300万。今回私の年収のみで1500万の25年返済のローンを組みました。全くの無借金ですが、なぜか地方銀行二つから断られました。 担当した銀行マンも何故落ちるのかわからないと言ってました。 ちなみに年齢は30後半、仕事は看護師です。職場も10年変わってませんし、過去にカード破産した経験もありません。審査に通らない理由が思いつきません。どうかよいお知恵を貸してください 土地は5年前に1000万円で父と共同購入し完済してます。今回は全くの新築一戸建ての家のみの値段です。 今日、個人信用情報も調べてみましたが、やはり無借金です。

  • 物上保証人の審査

    先日、主人のみで住宅ローンの仮審査が通りました。 私は頭金50万を現金で入れることにして、本審査するために銀行に行きました。 そこで、物上保証人の欄に自署捺印しました。 私が「仮審査が通って、本審査が通らない場合もありますか?」と聞いたら、「団信と、奥様の審査が大丈夫であれば・・・」と言われました。 物上保証人の審査は、どのような審査になりますか? 個人情報のみなのか、個人信用情報まで見るのか教えて下さい。

  • 連帯保証人について教えてください。

    連帯保証人について教えてください。 妻(私)の過去の借金が夫の住宅ローンに影響するのでしょうか? 恥ずかしい話なのですが、私は以前いわゆるデート商法による宝石購入で200万円のローンを組みました。2年半前に完済しています。結婚前の話で、夫には話していません。 この度、マンションを購入することになり、夫が3000万円の住宅ローンを組むことになりました。夫の年収は700万円、私の年収は300万円です。私の両親から1000万円受け取り、頭金にするため夫婦二人の名義になります。 すでにメガバンクから夫のみの仮審査で通っていますが、労金で仮審査を受けることになり、連帯保証人になってほしいと言われました。(名義に名前を入れるなら当然と言われました)この場合、私の借金が審査に影響することはあるのでしょうか? また仮審査が通っているメガバンクで、本審査の際に私が新たに連帯保証人になった場合に通らないということはあるのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 自己破産者が連帯保証人なれますか?

    3年前に自己破産しています。 子供の大学入学が決まり、主人が教育ローンを申請したのですが、妻である私に連帯保証人に・・・と言ってきました。 一応、書類を揃えて銀行へ行き、担当者に正直に話すと、私の自己破産に付いては主人から聞いていないとのこと。 主人は自分の名義で借りるのだから私が連帯保証人になっても影響がないと思ったらしいのです。 このまま黙って書類を提出しても審査で引っかかったでしょう。 今のままでは主人だけの審査では通らないとのこと、 借入額を下げれば保証人なしでなんとかいけるか・・・など、もう一度店内で話し合って連絡をくれるということになりました。 これで、妻である私が自己破産していたということが銀行担当者に知れたわけですが、それによって、主人の名義でのローンが減額しても組めなくなるというお恐れがあるかどうか心配です。 どなたか、分かる方いらっしゃいませんか?

  • 住宅ローン 仮審査中です

    宅ローンの仮審査中です。 こちらでうんと拝見してきましたが、気持ちが落ち着かないので質問させてください。 ・5年前に自己破産歴あり(親族の保証人になり倒産したため、やむを得ずローン中のマイホームも競売にかけることを余儀なくされた。地銀にてその際はお世話になっていた) ・公務員600/年収 勤続17年 現在ローン・キャッシング・クレカ所有一切なし ・新築物件2400 / 借り入れ希望 ・諸費用170 保証料60 キャッシュにて用意しています(書類に記載しました) このたび、労金・信用金庫の2行にて仮審査結果まちです。・・・ 先日JAで否決でした。 (JAでは諸費用・保証料を記載せず、まるまる2400ローンの申しこみでした、今回2行は諸費用・保証料を準備し書類に記入しました) 自己破産歴がありの住宅ローンについてはいろんな情報があるのでどうなのかがわかりません。 ご経験者・専門家・ハウスメーカーのかた教えてください。 待ちきれずに気持ちがせってしまいます。

  • 住宅ローン仮審査について

    先日住宅ローン仮審査の申し込みをしました。 うちの場合、主人は自営業の父親のところで働いており、年初入院したこともあります。なので私の名義で申込をすることにしました。 年収460万円で正社員勤務4年半、30代前半です。カードは一枚も持っていません。借入希望額は3000万円。 昨日銀行より主人を連帯保証人してほしいと話がありました。 ですが、主人の父親が負債を抱えております。主人の勤務先をを書く欄があり、そこで父親の負債も分かるんではないかと、私達の仮審査に影響するのではないかと心配です。 どなたか詳しいかた教えてください。宜しくお願いします。