• ベストアンサー

頭痛のタイプは何?

冬の寒い日にたまに起こり、また今日発症したのですが、頭の奥あたりの頭痛が出て困っています。何かしら決まっていて、 ・早朝(朝6時)、仕事に行くとき自転車をかっ飛ばした(ゆっくり行った日には絶対にならない) ・外はかなり寒いが仕事場に着くと暖房が効いていて温度差が大きい ・暖かいものを飲むとその時点から頭痛が大きくなってゆく(これがスイッチらしい) ・しばらくするとめまいが起こって、視界が一部白くなる ・昼ごろには顔面蒼白 ・吐き気 と、常に同じパターンでした。 対処法は理解しているのである程度改善できるようになりましたが、頭痛研究のサイトを回って診断してみても自分がどのタイプの頭痛かよくわかりません。 偏頭痛のような群発頭痛のような? 同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか? また、これを頭痛開始のあたりから軽減する方法を知っている方がいましたらお知恵をいただきたいです。 なお、上の条件外では絶対といっていいほど頭痛は起こりません(それともこれは貧血でしょうか?)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

恐らく片頭痛の診断でいいと思います。 ICHD-(2)という新しい国際頭痛分類の診断基準は (1)頭痛の持続時間は4-72時間 (2)少なくとも下記から2項目  1、片側性  2、拍動性  3、中等度から重度の頭痛  4、日常的な動作で頭痛が増悪 (3)発作中に下記の1項目を満たす  1、吐き気、嘔吐  2、光過敏または音過敏 (4)他の疾患ではない。 (5)上記を満たす頭痛発作が5回以上ある。 これが診断基準ですが、満たすと思います。 若い女性で、血圧が低いなど、他にも示唆する症状は多くありますが、前兆のある片頭痛でしょう。 群発頭痛とは異なります。

その他の回答 (2)

noname#9624
noname#9624
回答No.3

頭だけじゃなく目の検査等々も考えに入れた方が・・・ 安心の為にも一度受診だとおもいますよ。

  • rnai
  • ベストアンサー率40% (139/347)
回答No.1

おそらく片頭痛だと思うのですが、一度、頭痛外来(脳外科など)など専門の先生に見てもらった方が良いと思います。  もしかして、ただの頭痛でなく、もやもや病など脳の疾患が隠れている可能性もあります。  また、病院に行けば、頭痛開始あたりに軽減させる薬や対処法を、的確に教えてくれると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう