• 締切済み

披露宴の演出。。。長文ですが意見お願いします!

こんにちは。たびたび質問をさせて頂いているのですが今回もまた相談にのってください。披露宴まで後わずかで、今最後の打合せ段階なのですがとても悩んでいます。 1.最初が和装入場なので鏡開きをすることにしました。そこで樽の大きさなのですが4斗2斗にするか、2斗1斗にするか悩んでいます。披露宴会場の担当者は4斗樽が主流に使われています。と言っていましたが、酒屋さんに聞くと、約70人の披露宴なので お酒が余り過ぎて無駄なのでお酒は1斗で十分だといいます。2斗樽で鏡開きをしてもおかしくないでしょうか?(見栄え等もどうでしょうか?) 2.キャンドルサービスをしたくないのでその代わりにドライアイスを使いたいと思っているのですが、各テーブルにお花と一緒にドライアイスセットしておいて水を注いで回れたら、、、と思っています。この演出どう思いますか?また、メインはどうしたらいいのでしょうか?(そこのお花屋さんは今までやったことがないらしいのです)意見・アドバイス等よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

#5です。 追記です。 #3の方へのお礼の中にありましたが、私も乾杯用のお酒は先に抜いてもらっていました。 そうしないと、樽を開いて、そこから全員分のお酒を枡についで・・・というのはかなり時間がかかるからです。 もちろん、開いた後にスタッフが各席に配るので、「はじめから抜いていた」という雰囲気はありません。 新郎新婦のお酒は、樽から枡へ入れてくれました。 その後、宴会中には樽からデキャンタ又はお銚子に入れて配っていました。 それと、私も金平糖配りやりました! 京都ではそれが伝統なのよ~と祖母が言い、プレゼントしてくれたので、それを全員に配りました。 確か、皇室の方の引き出物(というのか?)には、金平糖が入っているそうです。 ご参考になれば・・・。

回答No.5

こんにちは。 まずは、ご結婚おめでとうございます! 準備で大変な日々でしょうが、お体にはくれぐれもお気をつけくださいね。 さて、私も鏡開きをしました。 #2の方のおっしゃる、「上げ底」のものを使いました。 招待は親族だけで40人だったので、それに合わせて入れてもらったような覚えがあります。 また、ドライアイスのサービスですが、とってもキレイだと思います! しかし、やはりお料理の手元がもくもくするっていうのは、招待客としてはどうなんだろう?とも思います。 私が見てステキな演出だなーと思ったのは、テーブルの中央にグラスが置いてあり、そこに新郎新婦が何か液体を入れると蛍光色に発色するものでした。 会場を暗くできないと、そのサービスは無理なのですが・・・。 また、もしドライアイスのサービスをすると考えると、披露宴が始まる前に置いておいても、多分全部溶けることはないと思います。 ただ、ドライアイスがてんこもりのテーブルもなんなので、フラワーアレンジの下にドライアイスを置いておいてもらって、そこに水を注いでふわーっと煙がでるというのもステキですよね~。 ずっともくもく・・・というのはなんなので、ドライアイスの量を調整するのも必要かも、ですね。 ほんと、お肌とお体にはくれぐれもお気をつけて。 重ねて、おめでとうございます!

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.4

No.1です。 式場の方が、「ドライアイスはできます」と仰ったのですね。 それなら大丈夫なのかもしれませんが、ご心配ならもう少し詳しくつっこんで聞いてみては。 お客様が寒い思いをしないか、または煙の量によって、料理がさめてしまうのではと心配している、と言えば嫌がらずに答えてくれると思うのですが。 私が体験した時は、ほんと底冷えのする寒さでした。ただ煙の量にもよるかと思いますので。 一番いいのは、ドライアイスを使った演出を再現してもらうことだと思いますが…無理そうですか? キャンドルサービスに代わるものは、ちょっと思いつきません…全体の演出バランスによっては、削除もありかな、とも考えます。 すみません、なにぶん独身なもので(苦笑) どうかお幸せに。

  • 634
  • ベストアンサー率31% (48/152)
回答No.3

私もケーキカットとキャンドルサービスをやめて鏡開きにしました。 招待客はshaaknuaraさんと同じ70人程で 樽の大きさは4斗2斗にしましたよ。 理由としては 1、見栄え 2、日本酒を呑むお客さまが多い 3、足りなくなるよりは余るくらいが良いのではないか(あくまでも我が家的考え方ですが) といったところです。 鏡開きの後は式場の係りの人が枡に注ぎわけてくれて そのお酒で乾杯。 その後はデキャンターに注いで要望のあったテーブルに配った覚えがあります。 うちの場合は親戚に酒飲みが多かったので 余りませんでしたが日本酒を呑まれる方が少ないようであれば2斗は多いかもしれませんね。 それから、キャンドルサービスのかわりですが ドライアイスというのは全体の演出としては素敵ですが 各テーブルごととなるとあまり良いとは言いがたいきがします。 段取りとしてはお色直し後の入場時ですよね。 そうなると、まず、いつドライアイスをセットするのかが問題になると思います。 最初からセットしておくとせっかくのタイミングにドライアイスが溶けてしまっていては演出が台無しになってしまいますし、 これは式場側の段取りですが食事中のテーブルを回ってドライアイスをセットできるのか?といった問題もあるのでは? また、「水をさす」というのも縁起を気にする方にはきになるところでは? キャンドルの代りに花火に点火するというのはどうですか? よく豪華なパフェなんかに差してある線香花火です。 演出用に作られているので安全ですし、見た目も華やかでよいのでは? 私はお色直しも和装だったので 金平糖を和紙に包んだものを自分達で用意して ドラジェサービスのように配って回りましたよ。 参考になればうれしいです。

shaaknuara
質問者

お礼

わかりやすい意見ありがとうございます。やはり4斗2斗にしたのですね。ある程度すぐに割れるようにセットされていましたよね?私がやるホテルは乾杯用に最初からお酒を抜いておくと言っていましたがどうでしたか?ドライアイスは最初のお色直しの入場でやりたいなと・・・。簡単に溶けてしまうのですか?ケーキを買ったときくらいしか見かける機会がないので全く解りません。二度目のお色直しの入場はフォトサービス?をする予定でいます。よろしかったらまたご意見下さい。

noname#44083
noname#44083
回答No.2

1、見栄えで言えば、4斗樽の方がいいと思います。 量的で言えば、そのお酒屋さんの言う通り足りると思います。 参考までに載せましたが、4斗樽で「上げ底で中味1斗入 (10本分)」という商品を見つけました。 ご相談して、みては? 2、ドライアイス。 私的にですが、この時季寒そうに感じましたが。 もちろん、暖房は効いて暖かいですからその辺の心配はないと思います。 雰囲気的にも、素敵な感じもしますしきれいだとは思います。 もし、それが無理そうなら、お花を配るだけでもいいかなーと感じました。 メッセージカードとか付けたりして。 素敵な結婚式になりますように。

参考URL:
http://www.naniwamasamune.com/taru/
shaaknuara
質問者

お礼

ありがとうございました。早速見てみます!!もう一度酒屋さんに相談してみます。ドライアイスはもう少し考えて見ます。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.1

ドライアイスの件に関してですが、もしドライアイスの煙を出す時点で、テーブルの上に温かいお料理があるようでしたら、やめておいた方がいいかもしれません。 ほんの少しだけ煙を出す程度でよいなら、なんとか大丈夫かもしれませんが、それでは見栄えがしませんし、逆にたくさん出すとなると一気にお料理が冷めます。 あの煙、量が多いとかなり冷たいんですよ。 薄いスカートの女性は、おそらく「寒いなあ」と感じると思います。 もし、文章に足りない部分がありましたら補足欄にお願いします。 以上、ご参考までに。

shaaknuara
質問者

補足

参考になりましたありがとうございます。私も季節がら寒いのでは・・・と少し思っていたのですが、式場担当者は出来ますよ!と言ってくれただけで 他にアドバイスをくれなかったので 気にしすぎだと思ってしまったので・・・。やはり料理はかなり冷めますか?他のよい演出があったら教えてください。ちなみにお色直しは2回で 1回目で悩んでいます。2回目はフォトサービスをする予定でいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう