• ベストアンサー

車の運転、アクセルの踏み方って、、、。

娘が最近運転免許を取りました。 娘の運転の助手席に乗ったら、 かかとをつけずにアクセルを踏んでいるんです。 びっくりして、 「それじゃ、安定しないでしょ。  かかとをつけてみて。」 と言ったら、 「ほんとだ、この方が楽だぁ。」 って言うんです。 後日、友人に話したら、 「最近は、自動車学校で、アクセルはかかとを離して踏むように指導してるんだよ。 その方がブレーキペダルに踏み変えやすいから。」 とのこと。 びっくりしてしまいました。 そうなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • murabito
  • ベストアンサー率60% (50/82)
回答No.14

元、指導員です。思いがけないご質問に驚きました。 確かに法律で決まっている訳ではありませんし、何らかの(目先の)都合で、そのように指導している教習所があっても不思議ではありませんが、あくまで基本は 「かかとを支点にアクセル」です。 やむを得ない事情で、かかとを浮かすこと(人)も例外的にはあります。 しかし、多少足が小さいとは言っても、通常はかかとを着けてのアクセル操作が十分可能です。 (本ご質問では足のサイズは関係ないようですね) 教習所の設備として、模擬運転装置を有する教習所であれば、実車での教習の前に「模擬運転教習」があり、その中の映像教材でも「かかとを着けてアクセル」との説明が繰り返し出て来ます。 模擬運転装置を有する教習所では、技能教習の1時限目に組み込まれているため、必ず体験することになります。 その時点で、プロ意識のある指導員(←ここが重要)ならば、アクセルを踏む際のかかとの位置や、足のウラのどの部分でアクセルを踏むのかなど、明らかに理解出来ていない場合には、ひとりひとりの足(+体格)に合わせて、実際に靴(足)を掴んで基本フォームを教えます。 ただし、模擬運転装置(高額です)の設置は義務ではないため、各教習所の方針(台所事情)によっては、1時限目から実車という所も少なくありません。 しかし、模擬運転教習の有る無しにかかわらず、本来なら早い段階でアクセルペダルの踏み方を指導員が確認すべき問題です。 (残念ながら、こだわらない指導員が多いのは事実でしょう…) 私の経験では、靴のサイズが20cm程度であれば、問題なくかかとを着けたアクセル操作が十分に可能ですが、上手く操作出来ないとすれば、座席の位置と運転姿勢にも問題があり、足のサイズだけでは片付けられません。 ◆アクセルペダルの踏み方 (基本的な参考例) ◇(女性は初めのうち抵抗があるかも知れませんが) 右ヒザをある程度開きます。当然、つま先も右に傾きます。 アクセルペダルの(上下の)真ん中かもっと下を、親指で踏むような意識を持ちましょう。踏むポイントが上すぎると小刻みな調節が難しくなります。 必然的に小指側はペダルの右にはみ出し、斜めにペダルを踏む格好ですがそれでOKです。 ◇右足が内股になって、つま先が左に傾き、小指側でアクセルペダルを踏むと操作しにくいと思われます。 その理由は、人体の構造(筋肉や関節)からも、内股で小指側での微妙なアクセルコントロールは、かなり難しい作業になるからです。 とっさの時に、ブレーキペダルに足を移しにくい原因にもなります。 (ただし、極端に内股の方は無理に矯正しない方が良いこともあります) 車外からは見えない訳ですから、女性でもヒザ(股)を開いて運転すると、滑らかなアクセルコントロールと素早いブレーキペダルへの移行が可能です。 ※かかとをアクセルペダルの内側に置き、親指で踏むスタイルの方が脚の長さを有効に使えて、ドライビングポジションにほんの少し余裕が生まれます。 疑念を持たれた方は実際に試してみて下さい。 これもまた参考までに。 ◆オートマチック車(AT車)のブレーキペダルの踏み方です。 ◇速い速度からのブレーキングでは、かかとを着けずにブレーキペダルを踏みます。 (皆さんのおっしゃる通りです) ◇微速(超低速)~低速時、すなわち渋滞中や、狭路、車庫入れなど、止まることを目的としたブレーキングではなく、クリープ現象を抑えゆっくりとした速度作りの場合には、かかとを床に着けてブレーキペダルを踏んで構いません。 その方がコントロールしやすいはずです。 (勿論、かかとを着けなくともOKです) つまり、使い分けをして良いということですね。 ◆ワンポイントアドバイスです。 ◇いつもより強めの制動力が必要な場合には、軽くハンドルを押しながらブレーキを踏んで下さい。 上体が安定すると、しっかりブレーキを踏むことができ、いつもより短い距離で止まれます。 (ハンドルが壊れるほど強く押す必要はありません) ご質問の指導内容が現実に行われているとすれば、誤った教習だと思いますが、No.2さんの回答を拝見すると、残念ながら現実のようですね。 情報源は伏せて、全国指定自動車教習所連合会へ問い合わせてみようと思います。 長々と失礼いたしました。

shigechama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 元指導員の専門家の方からのご回答、心強いです。 詳しい説明でとてもわかりやすかったです。 それにしても、わたしが話をしたという友達、 そこの娘さんも、うちの娘とは自動車学校は違いますが、 同時期に免許取得されています。 それでわたしもそんな話題を出したのですが、 そんな返事をされたということは 娘さんが、かかとをつけずにアクセル踏んでるってことなので 皆さんからの回答を教えてあげないといけないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • kkkhhh
  • ベストアンサー率28% (51/180)
回答No.5

私もアクセルはかかとを付けるものと思います。 ブレーキはかかとを浮かせます。 ただ大型車のエアーブレーキはかかとを浮かせて掛けると危険です。 オルガンみたいにかかとを付けて足全体で掛けないとガクンと効きます。

shigechama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わたしも、良く考えてみたら、 アクセルの方はかかと付けていますが、 ブレーキは無意識にかかと離して踏んでるかもしれません。 そうですよね。 アクセル踏んでいるかかとの位置で ブレーキを踏むのは不可能ですものね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.4

今、僕の義理の弟が教習所に行ってますが、「踵をつける」と学んでるみたいです 少しおかしな教習所ですね。

shigechama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 教習所によって違うんでしょうか。 それもちょっと困りますね。 それとも、自分のやりやすいようにってことでいいのでしょうか。 なんにしても、ウン十年のわたしは変えることはできないんですが、 娘は運転し始めなので、正しくと思ってるんですが、、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

この間TVでやっていたことですが、 女性はかかとを付けづにアクセルを踏んでいることが多いそうです。 足が小さいのでつま先でチョンと踏むような状態になっているようです。 このままAT車の場合かかとを付けたままブレーキにつま先を持ってゆくゆくわけですが、 当然つま先チョンではブレーキを強く踏めないのです。 このことで事故が多発したということです。 ですので最近はブレーキはかかとを浮かせて踏むようにと指導はしているはずです。 しかしアクセルにかかとをつけないように指導しているとは思えません。 アクセルとブレーキを混同されているのでは?

shigechama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アクセルはかかとを付けて、 ブレーキは付けずにというのが正しいんでしょうか。 両方付けて、あたりまえに運転してるわたしにはびっくりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8445
noname#8445
回答No.2

教習所ではそう教えてもらいました。 でも内緒で、つけてましたけど。

shigechama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 cirqueさんは最近、免許取得されたんですね。 やっぱり、教習所ではそう教えてるんですか。 正直びっくりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jesterk
  • ベストアンサー率26% (21/78)
回答No.1

かかと付けずにアクセルって,かなり疲れると思います・・・ 長時間運転も無理だし,微妙な開閉もできないような 最近はわかりませんが数年前はそのように教えるとは聞いたこともありませんw

shigechama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 数年前でもそうでしたか。 わたしはウン十年前なので、 今時は、、、とびっくりしてしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 右足アクセル左足ブレーキ

    こんにちは。 私は免許取ってから古い車を10年ほど乗ってるのですが 右足アクセル・左足ブレーキでずっと運転しています。 この車に限ってですが普通に座って足を伸ばすと ちょうど良い位置にアクセルとブレーキがあるんです。 現行の車では右側に揃えてペダルがある感じでしたので 右足アクセル左足ブレーキは運転し辛かったです。 教習所で右足アクセル左足ブレーキはダメと習いましたが 何故なんでしょうか?? 常に左足をブレーキに乗せていられるので咄嗟に踏めます。 又ペダルが床から生えてる方式なので踵を付けれて楽です。 そして昨今のアクセルとブレーキを踏み間違えた事故も 起こり辛いと思います。 ダメな理由を教えてください。

  • 私が車の運転すると必ずケンカになります

    こんにちは、よろしくお願いします☆ 車の運転についてですが、タイトルどおり… 必ず旦那とケンカになります。 “ブレーキのタイミングが遅い、アクセルの踏み込みがオカシイ”と言われます。 ブレーキのタイミングが遅いので助手席に乗っててヒヤヒヤするみたいです。 以前、“男性よりも女性の方が、急アクセル・急ブレーキな運転をする”と聞いた事があるのですが、やっぱりコレって本当でしょうか? 今まで私は車を塀にブツけてしまったり… 数年前に私の運転事故で廃車になったので、いつも運転は自分なりに注意深くしているつもりですし、そういう心配もあってうるさく言われるのは分かるのですが… ブレーキやアクセルのタイミングのことで横からうるさく言われると、ムカッとしてしまいます。 男性は、女性の運転でイライラしますか? それとも私の運転がニブイだけでしょうか?

  • 裸足で運転すると、フットペダルの位置が今ひとつ

    こんにちは、よろしくお願いします。 現行ムーブに乗っていますが、運転席土足禁止にして、裸足で運転しています。 そこで伺いたいのですが、普通靴を履いたままアクセル、ブレーキペダルを操作するとき、かかとを床につけたまま、土踏まずの上辺りでペダルを踏んだりしますよね。 裸足だと、かかとを床につけると、足の先しかペダルに届かないのです。 それでは危ないので、確実にペダル操作をしようと思うと、右足のかかとを浮かして操作することになるので、大変疲れます。 そもそも裸足で車を運転すること自体、危険で間違っていることなんでしょうか。 それとも、高さを調整するのにいい方法があるでしょうか。

  • なぜアクセルとブレーキを踏み間違えるの?

    最近、アクセルとブレーキを踏み間違えたなんて事故が多いですよね。 自分が車を運転したのは教習車のみで数十年ペーパードライバーなので今の車がどうなってるのか知りませんが、たぶん今でもアクセルとブレーキって足元の右側に隣り合って並んでますよね? アクセルを離して隣に足を移動させるだけですから踏み間違えようがないと思うんですが、なんで踏み間違えるなんてことが起こるんでしょうか? 当人は移動させたつもりなんでしょうか? なんかAT車とかはいっそのことブレーキペダルを左側(MT車で言うクラッチペダルのあるところ)に移動させてしまった方が良さそうですよね。

  • 正しいアクセル操作方法とは?

    http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/101779/ にある記述です。 『オルガン式アクセルペダルを採用したので、踵を床につけたまま運転できるから、長距離ドライブでもストレスがない。』 一般的な吊り下げ式アクセルペダルを 普段、かかとを付けたままアクセル操作しています。 正しい操作はかかとを浮かせてするのでしょうか?

  • 運転未熟者(仮免orペーパー)の運転練習のについて

    仮免の練習とかで助手席のほうに経験者が乗って、公道等を走行する場合、昔(私が免許を取った頃) は、ほとんどの車が、運転席と助手席の間にサイドブレーキがあって、(それなりの速度で走っているときは危険ですが)発進してはいけないときに発進しようとしたり、坂道を逆送などの場合、サイドブレーキを引くことができました。 ところが、最近の車は(オートマが増え)かつてクラッチのあった場所にサイドブレーキがあるため、助手席のものは運転手がパニくらないように、声で注意するのと、ハンドル操作くらいしか、運転に介入できません。 最近の方はどのように練習しているのでしょうか。ペーパードライバーコースにいってある程度自信を増やしてからでしょうか。でも家の車種があればいいですが、そうでない場合も多いかと。 私は、このように仮免で家の車で練習した、また、私はこのように助手席に座って指導したという経験がある方、お聞かせください。

  • アクセルとブレーキの踏み違い、根本対策は?

    アクセルとブレーキの踏み違いの事故が後を絶ちません。たいていの報道では運転者のミスという形で片づけられていますが、同様の事故が続発するのに対して「気を付ける」だけでは対策になっていないのでは? そもそも、目に見えない足元でアクセルとブレーキのペダルを踏みかえるという方式自体が欠陥なのではないかと思うのですが。「気を付ける」といっても右足がどっちのペダルに載っているか視認してから踏むなんてできませんよね。  http://www.naruse-m.co.jp/ こんなペダルも考案されているようですが、どうして自動車メーカーは根本対策に動かないのでしょうか?何か現行方式に固執する理由があるのでしょうか?

  • 四輪車のブレーキやアクセルペダル位置

    足の力を抜いた時、  アクセルペダルよりブレーキペダルの方が   床からの位置が高くなっています。(プレサージュ) 足の操作で一番重要なのは  アクセルを戻して、靴を左に60度ほど回転させ、ブレーキを踏込む。 ことですが この時、ブレーキペダルのカバーゴムに靴底が引っかかるのです。  私は、アクセルペダルを金属ペダルに差し替えて面一にしていました。 まさか 片足で両方を踏んだらブレーキが早く効くから、ではないでしょうね。  昨今のエンジンはトルクがあるのでブレーキ力は   加速力に負けてしまいます。  もし、そうだったら、 盲従した自動車メーカーは損害賠償です。

  • 自動車のアクセルとブレーキの踏み違え

    自動車のアクセルとブレーキの踏み違え 最近ニュースで踏み違えでの事故が多い気がします。 店に突っ込んだり駐車場から落ちたり園児のところに突っ込んだり。 私も免許取立てのときに大きい車に乗ってアクセルを踏んでるつもりがブレーキでいつまで たっても走らなくて冷や汗かいた事がありますが、ブレーキのつもりで右にあるアクセルを踏んでしまう のはちょっとわかりません。 また、これだけ事故が多いのに免許更新時に診断機能がないのもおかしいと思います。

  • アクセルとブレーキを踏み間違えてしまう

    21歳女性です。 2月に免許を取得しました(普通自動車AT限定)。 これまでに3回運転をしたのですが2回もブレーキとアクセルを踏み間違えてしまいました。 教習の時は1回も無く、 教習の時より、免許を取得してからの運転のほうが、緊張感などが強く どうしてこんな事になってしまったのかという気持ちです。 どちらも周りに人がいなく、不幸中の幸いで人にけがを負わせる事態にはなりませんでしたが これから就職するにあたり、ドライバーになる可能性は0ですが、 業務の中で運転を求められる可能性が0というわけではありません。 日常でも車で無いと不便な場所に行かなくてはいけない時もあると思います。 なので、今後こういう事を絶対に無くさなくてはと思っているのですが 原因は何が考えられるのでしょうか。 色々ネットでも他の質問など見ていたのですが アクセルとブレーキを踏み間違えるって、相当無いことのようですね。 1回目は、自分の家付近の曲がり角です。 ずっとクリープでノロノロ走っており、曲がり角なので止まろうとブレーキをかけようとしたらアクセルでした。 2回目は駐車場に入るところで、駐車券を取ろうとノロノロ走っていて、最後にブレーキをかけようとしたらアクセルでした。(バーとの接触はギリギリより少し手前で免れました) どちらも、足はブレーキ位置にかけていたのに、どこかで足がずれてしまったのだと 自分では思っています。(状況的にアクセルに足を置く場面では無いですし) そこで、シート位置についても一つ聞きたいのですが 教習所の車ではアクセルとブレーキの位置にそんなに差を感じなかったのですが 車によって位置の差ってあるものなのでしょうか。 我が家の車は、感覚的にブレーキより10cmぐらい後方にアクセルがあるといった感じです。 (正確な距離は分かりませんが、アクセルのほうが後方です) ブレーキに対して軽く膝が曲がる程度にシートを調整すると、アクセルが踏みづらいです。 そのためアクセルに合わせてしまっているのですが、これが間違いでしょうか。 アクセルが踏みづらいぐらいのほうが加速しすぎなかったり、踏み間違い防止になるでしょうか。