• ベストアンサー

警察官には・・・

ここに質問する内容じゃなかったらすいません。 私は今サラリーマンをしている23歳の男性です。 早生まれなので学年的には24歳と一緒です。 私は今まで何がしたいという夢もなく、なんとなくすごしてきました。大学も遊ぶためという感じででした。 ですが、今自分が本当に何になりたいのか分かりました。 それが警察官です。 そこで質問なんですが、警察官になるには地方公務員試験だと思うのですが、具体的にはどういった勉強をすればよいのでしょうか?本気で警察官になろうと思います。 今から勉強して来年の試験には間に合うものでしょうか? というのは今一人暮らしをしているので、バイトをしながらの勉強になると思います。さすがに仕事をしながらだと勉強をしている暇がないので、仕事はやめようと思います。いい勉強法などありましたら細かなアドバイスお願いします。またサラリーマンをしていて公務員を目指した方、目指している方のご指摘もあればなおありがたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukkun
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.4

年齢的にみても厳しい状況にあると思います。一年で決めようと思うなら、公務員の予備校(東京アカデミーとか)をオススメします。とにかく、的を得た勉強が必要となります。勉強は広く浅くです。深く突っ込む必要はありません。また、各都道府県の出題はばらつきはあるものの大体同じです。警視庁は漢字の勉強が必要ですが、社会人が必要としているものでいいです。さて、各都道府県の試験以外に国家(1)・(2)種の試験で警察庁に入庁するという手もありますが、かなり困難です。あと、資格(会計士・税理士)があるなら特別捜査官の試験もあります。後の二つはいわゆるキャリアです。どちらを選ぶかはあなた次第です。警察官でも交番勤務や内勤・機動隊など色々職種があります。何になりたいかを明確にすることが肝要です。面接では絶対聞かれます。 警視庁は、来年の二月(だったと思う)に試験があります。チャレンジしてみてはいかがでしょうか?確認は、それぞれのHPで確認してみてください。検索すれば、必ず出てきます。 あと、きれいごとは効かない世界であり、コネがはびこる世界であることも念のために。誰か知り合いや親戚におえら方がいるならもっと安心です。

その他の回答 (4)

noname#160975
noname#160975
回答No.5

僕も同じようなことを書きますが、まず普通の地方公務員の試験と内容・レベル的にも同じかやや易しいかです。 独学で勉強するなら地方公務員上級レベルの参考書・問題集がいいでしょう。また大きな本屋なら警察官採用試験用の参考書も売っています。 しかし公務員試験は範囲が広いので働きながらとなると独学は難しいかもしれません。一度まだ勉強していなくても直近の試験を受けて、雰囲気と内容を実感してみるのもいいかもしれません。 あとお金に余裕があるなら公務員予備校がいいかもしれません。先ほど範囲が広いと言いましたが、こういうところは的を絞った勉強ができると思います。ただ受講料がすごく高かったように思うのですが。 でも僕の友人は思い切って今の仕事を辞め、半年間予備校に通い地方公務員に合格しました。やはり追い詰められたときの集中力というか、気迫のようなものを感じました。本気で合格したいならそういうのも必要かもしれません。

  • yun_neko
  • ベストアンサー率27% (23/85)
回答No.3

試験問題の内容を知りたいのなら、対策本が売っているので本屋さんに行って見てください。 その対策本にも試験の日程や、問い合わせ先、受験資格についてなどが載っていますよ。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2708/12224)
回答No.2

maaさんの言うとおりです。 調べたんで、ついでに私からは警察庁のHPを紹介して おきます。 そこの「都道府県警察官採用案内」や「警察庁職員採用案内」 を参考にしてください。単に警察と言っても色々な職種が あったんですね。色々見ると興味深かったです。

参考URL:
http://www.npa.go.jp/police_j.htm
  • maa
  • ベストアンサー率32% (27/84)
回答No.1

警察官の採用試験は都道府県単位で行われておりますが、基本的には同じなので東京の警視庁警察官について説明します。 受験資格 (1)類 21歳以上 大卒(見込)又は同等の学力 (2)類 19歳以上 短大卒(見込)又は同等の学力 (3)類 17歳以上 高卒(見込)又は同等の学力 (どれも30歳未満が条件。他に体重、身長、視力などの身体基準有り。) 試験日程 第1次試験・・警察官(1)類~(3)類 5月、7月(2回)、9月、翌3月の計5回 第2次試験・・1次試験の翌日 試験科目 第1次試験 教養(択一式)         国語(漢字の読み書き)         論作文(判断力、理解力など)         身体検査         適性検査 第2次試験 面接、身体検査、四股検査(四股関節など諸機能)適性検査 試験に合格すると、巡査として採用され警察学校で初任教養を受けます。 その他下記URLを参考にしてみて下さい。

参考URL:
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/

関連するQ&A

  • 警察官について

    当方高校3年男です。 少し前から漠然と、警察官になりたいなと考えています(リストラがない、ある程度安定した収入、などの理由からです)。 いろいろと調べてみたのですが、警察官になるためには国家公務員試験or地方公務員試験に合格しなければならないようです。また、国家公務員試験に合格した人は地方公務員試験に合格した人より昇進が早いということも聞きました。 そこで質問なのですが、 1、警察官になるための国家公務員試験(1種と2種があるんですよね?)はどれくらい狭き門なのでしょうか?一般的に、大学生になってから勉強を初めて合格するものなのでしょうか? 2、上に関連して、大学在学中4年間の内1年間(2年の9月~3年の8月頃)、海外の大学に留学したいと考えているのですが、それは4年次での警察官の国家公務員試験合格を目指す上ではやめた方が良いでしょうか?(英語は上達すると思いますが・・・) 3、警察官になるために受ける、地方公務員試験と国家公務員試験の違いは、昇進の早さだけですか?(国家公務員試験1種と2種の違いについても) 4、警察官は東大・京大など国立有名大卒でないと昇進に不利だというのは本当でしょうか? 5、警察官の給料は、一般的に見て高めでしょうか? どんなことでも結構ですので、アドバイスよろしくお願いします!

  • 警察官になるには、

    警察官に興味があるのですが、 警察官って地方公務員だから、警察官になるには、 「地方公務員資格試験を受ける」       ↓ 「警察官採用試験を受ける」 という流れであってますよね?

  • 警察における、準キャリの立場って?

    こんばんは。 現在警察官の勉強を始めたばかりの者です。 質問が点あります。 1.国1種として警察庁に採用された人は、キャリアとしてどんどん転勤、昇進していき、大局的な視点を見につけ、組織運営を中心とした仕事をしていきます。 地方公務員として、各都道府県に採用された人は、ノンキャリとして、各地域に根ざした、住民に近い仕事を行います。 では、準キャリとして国2種で警察庁に採用された警察官はどのような役割が期待されているのでしょうか?中途半端であればいっそのこと国1種と地方公務員だけでよいと思うのですが・・・ 2.キャリア・準キャリア共に、勤務年数で試験をすることなく、エスカレーター式に階級があがっていきます。しかし、地方警察官は試験をしなければ階級は上がりません。国家公務員が試験をしなくても昇進できるという許容性はどこにあるのですか。

  • 警察事務について

    警察官に興味があったのですが、私は女性なので、男性と一緒に 軍隊のような厳しい訓練をする自信がない・・・と思っていたところ、 警察事務という職種があることを知りました。 警察事務の試験を受けるとしたら、地方上級の勉強をすれば良いのでしょうか? 独学で今から勉強を始めたのではもう遅すぎると思いますか? 仮に希望がある場合、どのように勉強をすれば良いと思いますか? 受ける場合は警視庁と大阪府警を受けたいのですが、両方受けられますか? やはり県ごとに別の勉強方法をとらねばならないのでしょうか? それから、自衛隊というか、防衛省にも事務の仕事があるのならば、 それについても教えてください。(警察と違って、国家公務員 となるのですか?試験内容は警察とはまったく別物でしょうか?) よろしくお願いします。

  • 警察官になるには

    一浪して日駒レベルの私立大学に合格した者です。(昨年) 大学を卒業したら警察官になりたいと思っています。 大卒で警察官になるための試験(公務員試験?)を受ける事も考えたんですが、国家公務員試験II種を受ける事も考えています。 私の考えでは国家公務員試験II種に合格して警察官になるのが最終的な目標です。 (自分の学力的にも難しいのは理解してます) ただ色々調べたんですが、国家公務員試験II種を受けて警察官になれた人達は転勤などが多いんでしょうか?(一般的に公務員が転勤が多いのは調べましたが、警察官は調べても分かりませんでした) それと私は女ですが、結婚出産は諦めた方が良いのでしょうか? また警察官の仕事や勤務形態は分かったんですが国家公務員試験II種に受かって警察官になった人間は普通の試験の人とはどのように違うのでしょうか(仕事内容、勤務形態)? 今年から二年生になりますがもう国家公務員試験II種の勉強した方が良いと思うんですが、みなさんどのようにどのくらいやってるんでしょうか(独学か予備校通うかも迷ってます)? 質問ばかり申し訳ありません お応えいただけると大変ありがたいです よろしくお願します

  • 女性警察官になるために

    警察官を目指している28歳です 現在仕事をしながら独学で勉強を考えているのですが、スーパー過去問シリーズをそろえて勉強して合格された方はいらっしゃいますか? またこのシリーズは公務員向けと警察・消防向けとありますが警察官だけを目指す場合レベルを上の国II対策を購入すべきか警察官だけの方で十分足りるのか迷っております。 独学で女性警察官に合格された方、男性でも構いませんがアドバイスお願いします。 ちなみに地方中級の公務員として過去に働いていましたので試験の概要は把握しております。 よろしくお願いします。

  • 警察官1次試験

    資格とは違いますが、警察官になるための採用試験を受験しようか 考えている者です。(男30歳、高卒) 不純な理由になるかもしれませんが今の日本経済から考えて落ち着いて 仕事が出来るのは公務員というのを真っ先に想像してしまいます。 そこで少し調べてみましたが応募は33歳未満だったので頑張って 勉強をしてみようかと考えました。 知人から試験の事を聞くと一般の公務員試験と少し違うと言っていましたが サイトを調べていると普通の公務員試験と変わりないと記載されていました。実際のところはどうなのでしょう? 勉強方法も書店で売っている公務員試験用の問題集・テキストでいいのか 警察官になるための専用の問題集があるのかも解らないところです。 1次試験では一般教養と作文試験があるらしいですが、やはり心配なのは一般教養です。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 29才、警察官に転職

    見て頂き有難うございます。 高校卒業してからひたすら 夢ばかり追いかけてきましたが、そろそろ現実の 事も考え、現在の職(クリエイティブ系)を 辞める決意をして、公務員試験に臨むことにしました。 この職で芽が出なかったら 警察官になりたいと思っていたので 9月の警察官B区分の試験に臨みます。 現在の会社での責任もありますのですぐに辞める事は できませんが、今月の始めから公務員予備校の土日コースで 講義を受け、平日も仕事から帰宅した後、勉強しています。 すでに勉強から10年以上離れているためチンプンカンプン です。それでも、過去問をやったり、講義でやった所の 復習を中心に勉強しています。 しかし、理数系(特に数的推理とか2次方程式等)が講義で習っても さっぱり分かりません、、、 現職、公務員の方、もしくは目指してる方でも、効率の良い勉強法が あれば是非、教えてください!! また、苦手科目をどう克服したかも教えてほしいです。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 警察

    警察官になりたい16歳女子です。 警察の中でも国家公務員と地方公務員があるそうなのですが具体的には何が異なるのでしょうか?(仕事内容など) また、国家公務員の場合、地方公務員の場合のなる方法なども教えてくださると幸いです!よろしくお願いいたします。

  • 警察事務について

    こんにちは 19歳女子です。 現在大学二回生です。 将来のことを考えるときに、警察事務職員という仕事に興味を持ち、今調べています。 分からないことがたくさんあるので質問させていただきます。 大卒で受けるので、I類の採用試験を受けると思うのですが、それは警察事務専用の採用試験で合っていますか?勉強本とか専用のものはあるのでしょうか。 地域の警察署勤務なら採用試験だけ、 本部勤務なら採用試験と公務員試験を受けなければならないので合っていますか? 警察学校に関してですが、1ヶ月だけ入学すると聞きました。それはお仕事ではなく学業なので当然学費を払って入るのですよね? あと体力がないのが不安です。 走るとか聞くのですが、警察事務職員希望でも走ったり体力が必要な訓練をするのでしょうか。さすがに武道や銃を扱うことなどはしないと思うのですが、基本的な体力も人より劣っていると思いますが、警察事務にも必要なのでしょうか。 学力に関してですが、帰国子女という分類に入るので日本の学力に劣ります。いま大学二回生で勉強を始めるのは遅すぎるでしょうか。どのように勉強をすればいいのか、公務員試験なら勉強本を買って勉強しますが採用試験(とはどのような内容なのか勉強本はあるのかわかりません)は何をどう勉強すればいいのでしょうか。 資格に関して言えば、TOIEC925点しかないのですが活用できるでしょうか。(ちなみに警察事務職員の中で通訳も考えたのですが、よっぽどうまくないと一筋で食べていけないと聞いたので、事務希望です) 秘書検定なども受ければ活用できるでしょうか。バイトもホテルのフロントやコールセンターなどにすれば活用できますか? 分からないことだらけで申し訳ありません。 警察事務職員として実際に働いている方にはやりがいや辛いことも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう