• ベストアンサー

義理の姉の両親を披露宴に招待するかどうか?

今度、妹が結婚する事になり披露宴の招待客の名簿を作成しております。 そこで、親戚をどの範囲まで呼ぶべきか悩んでおります。(家族で意見が分かれています。) 具体的には、 私(兄)の妻(義理の姉)の両親を招待するかどうかです。この両親は、比較的近くに住んでおり多少の行き来はあります。(逆のパターン、「実姉の夫(義理の兄)の両親」のケースでもOKです。) 母は、義理があり呼ぶべきだと言っておりますが、私の周りの方にリサーチしてみると、「呼んでいない」と言うケースが多く、私も呼ばなくて良いと思っています。 妹自身の考えは、披露宴の人数に余裕があれば悩まず呼ぶのですが、友人を沢山呼びたいので、出来れば呼ばない方が良いみたいです。 そこで、世間一般的な習慣はどちらが良いのでしょうか? 本当に悩んでおりますので、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinayan
  • ベストアンサー率19% (48/250)
回答No.5

妹さんのご結婚おめでとうございます。 地域性もあるかと思いますが、 私の夫の兄(私にとって義兄)が結婚する際、私の両親は招待されました。 私の両親は、まさか招待されるとは思わず驚いたようですが、 夫の両親側は親戚づきあいが濃いため、 私の両親を招待することは当然のように考えていたようです。 (夫の両親は、私達が結婚して何年も経っても、 結婚式に招待した私側の親戚全てに年賀状を送っているほどです。 ←やりすぎだと思いますが) 親戚としての出席ですので、招待される側にとっても 大金(ご祝儀10万円が一般的)が動くことです。 妹さんが「是非招待したい!」という考えでは いらっしゃらないようなので、招待せずに その分お友達を招待された方が華やかにもなり、 新婦本人も親戚だらけより緊張が解けると思いますよ。

marimo24
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 皆さんのご意見を参考にさせて頂き、ご両親にはご遠慮して貰おうと思います。

その他の回答 (4)

noname#122289
noname#122289
回答No.4

最近、近所に住む親戚で婚礼がありました。うちは新郎の母の従兄弟ですが、新婦の側の出席者が少ないので人数のバランスを考え式・披露宴には出席しませんでした。 でも、それっきり、ではなく新婚旅行から帰国して忙しい中、近くに住むのでご挨拶をと新郎・新婦揃って訪問して下さいました。うれしかったですよ。式には参列しなかったけれど、祝福する時間をわかちあえる喜びは味わえましたから。 「まだまだ未熟者なので気づかずにいたら、お祖父さんに新婚旅行の土産持って挨拶に行くよう言われたもんで…」と新郎。これにも好感を持ちました。 下のNO.2でkyontikiさんがお書きの<妹さんご夫婦が直接お持ちするなど、他にやれることはあるのではないでしょうか?>ということばには全く同感です。 式に呼ぶ呼ばないとは別に、近くに住んでいらっしゃって行き来があるご親戚とは、これからも良好な関係を築いていかれるよう、年長の方が配慮してあげれば良いと思いますよ。

marimo24
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 皆さんのご意見を参考にさせて頂き、ご両親にはご遠慮して貰おうと思います。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんばんは。  色々考え出すとなかなかまとまらないものですよね。  招待客で、披露宴の雰囲気が大体きまっちゃうと思いますので、妹さんの意見を尊重してあげるべきだと思いますね。妹さんの結婚式なんですから(大半が親戚では味気ないですしね)。  親戚関係は線引きが難しいですから、あなたと妹さんのご両親の兄弟(姉妹)夫妻までにとどめて置かれた方が、すっきりしていいと思うんですが。

marimo24
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 皆さんのご意見を参考にさせて頂き、ご両親にはご遠慮して貰おうと思います。

  • kyonkiti
  • ベストアンサー率26% (54/206)
回答No.2

やはり、一般的には、そういう関係でしたら呼ばないと思います。 たとえば、仕事関係や、ご両親のご友人であるとか、妹さんの結婚に関して、相手を紹介した、などというのなら別ですが。 結婚式となると、ご夫婦で参加としたら5万円ぐらいは包まなければなりませんし、和装でしたら着付けもかかります。先方が是非にというわけでもないのであれば、逆に迷惑になる場合もあります。 質問者さんは既婚ですか?それでしたら、こっちも呼んだら、他の兄弟の親御さんも呼ばなくてはならなくなります。 特別に義理がおありでしたら、お祝いのお返しなどは妹さんご夫婦が直接お持ちするなど、他にやれることはあるのではないでしょうか?

marimo24
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 皆さんのご意見を参考にさせて頂き、ご両親にはご遠慮して貰おうと思います。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

ご兄弟は 2人だけですか。 もし何人もいるのなら、一つの考え方として、 ・本家の嫁の親なら呼ぶ。 ・分家の嫁の親は失礼させてもらう。 と分けることができます。 妹さんの身としても、この結婚式に限らずこれから先、あらゆる冠婚葬祭において、実家の嫁には何かと世話になるものです。 やはりこの場は、友人を 1人 2人減らしても、本家の嫁の親を呼んでおくべきかと思います。

marimo24
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 皆さんのご意見を参考にさせて頂き、ご両親にはご遠慮して貰おうと思います。

関連するQ&A

  • 挙式披露宴に義兄の両親を招待

    初めて質問いたします。不慣れなので失礼が遭った場合はお許しください。 私の質問ですが、半ば愚痴のようになってしまうかもしれませんが… このたび12月に挙式披露宴をすることとなりました。 今式場を検討している段階ですので大まかな招待客の人数を把握する為に 両親へ『呼ぶべき親戚は誰で大体何人ぐらいか』と聞きました。 そのときに『お姉ちゃんの旦那の両親もお呼びするものだ』と…。 正直驚きました。私と義兄の両親が会ったのは姉の結婚式の時だけです。 なぜ招待するのか聞いたところ『それが筋だ。おまけにこの前 お姉ちゃんが「妹さんはまだ結婚していないのか?」と聞かれた。 ということは先方がお前が結婚したかどうか知りたがってる。 なのに招待しないわけにはいかない。』と言うのです。 私達は新居を既に購入した為貯金がありません。でも歳も歳なので (30代前半です)親に挙式披露宴のお金を借りる、もしくは援助して 貰うなど恥かしくて出来ないから自分達でできる範囲でやろうと 言っています。ウチの両親も『挙式披露宴には援助しない、援助 してもらわなきゃ出来ないならしなければいい』と言っていましたし、 『お金を出してもらう=口出しありということだから口出しして欲しく なければ自分達でしろ』とも。 私の招待客の9割が遠方で宿泊が必要となるため、呼べば呼ぶほど赤字です。 遠方だし、呼ぶだけ赤字になるので私は本当に来ていただきたい人だけを 厳選して招待したいと考えていたのに…次から次に『○○さんは絶対』とか 今回のように義兄の両親を呼べとか口出しし放題ですし呼ばないなんて 社会人としての常識が無いのか!という感じです…。 タダでさえ来月の結納には姉家族も飛行機を使ってやってきます。 遠方同士ですので略式で食事会のような感じでしましようと言ったのは ウチの両親なのに『結納にはお姉ちゃんの旦那にも出てもらうから』と 勝手に決める始末。正直疲れました。私の意見は無視でどんなに言っても 『わがままばかり』と取り合ってもらえません。末娘なので馬鹿にされてる のだろうかとさえ思えてきます。 愚痴になって申し訳ありません ・義兄の両親は呼ぶべきか。私は呼びたくないが両親に従うのがいいのか? ・両親に義兄の両親を呼ばない為の説得方法があれば教えてください。 質問は上記2点です。ちなみに出席者は彼側7:私側3という割合です。 また援助を申し出るとより一層口出しが凄くなるのではないかという 懸念もあります…。わかりにくくて申し訳ありませんが宜しくお願いします

  • 披露宴をして良かったと思いますか?

    いつもお世話になります。 アラサー女性です。 披露宴をした方に質問させて頂きたいのですが、披露宴をして良かったと思いますか? まだ正式に婚約はしていませんが、彼と結婚式・披露宴について、少し意見が食い違っています・・・。 彼は、結婚式と披露宴をしたいと言っています。 私は、身内だけで神前結婚式を挙げたいとは思いますが、あまり披露宴には乗り気ではありません。 私の兄と姉は、双方の両親と兄弟のみが参列して結婚式を挙げ、その後地元の老舗旅館で食事会をしました。 こぢんまりとしていたけれど、とても温かい食事会でした。 私の両親(特に母)は、たくさんの人を招待する披露宴よりも、このようなこぢんまりとした食事会が良いと言っています。 彼のご両親も、親戚の手前、絶対に結婚式・披露宴をして欲しいとは仰っていないようです。 友人の結婚披露宴には何度か出席しましたが、とても素敵で感動的な披露宴でした。 他の女性(=友人達)の結婚披露宴では素直に祝福し、感動し涙するのですが、自分の結婚披露宴はあまりしたくないのです・・・。 主な理由は、見世物になりたくない、人前で着飾り目立つのは嫌だという気持ちがあります・・・。 結婚披露宴は、新郎よりも新婦が主役だと言いますし・・・。 あと、年齢の事もあり、人前でウェディングドレスなど着るのは躊躇われます。 皆様は、披露宴をして良かったと思いますか? 結婚は当人同士だけの問題ではない、お互いの親族、家同士の問題でもあるという事は分かっていますが、参考までに、皆様のご意見を伺いたいと思います。 男性女性問わず、ご意見をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 披露宴の招待を無難に断る理由を教えてください

    職場の同僚から、披露宴へ招待されます。 社内の雰囲気で、 一度でも同じ部署で働いた同僚は、皆招待する風習があります。 そのため、30歳を超えてお式をあげる場合、 最低でも100人以上の披露宴になります。 普段会えない地方勤務の元同僚に久々にあえる楽しみもあるのですが、 GWの披露宴招待だけで10件、 6月の招待は7件(都内挙式で1日に午前・午後と2件招待されるケースもある) 年間30件は出席しているので、最近は行きたくないなと思ってしまいます。 寿退社予定の同僚=非正規さんとは、退職後の交流は無いので、 披露宴は出席せず、ご祝儀だけ事前にお渡しすることで失礼したいと考えています。 私が欠席する意志を同僚らに示したところ、 一緒に招待されていた女性同僚ら5名も欠席の意向を示しています。 【問(1)】 さすがに、以後のお付合いがないので招待を辞退するとは言いにくいです。 無難につかえる言い訳があればご指南いただけませんか? 【問(2)】 私を含め6名各々が異なった理由で、披露宴招待を断った方が良いですか? 【問(3)】 非正規の職員さんから披露宴に招待された場合、出席されていますか? 弊社の場合、「招待されて困る」という雰囲気が漂うのですが、 皆様の職場では管理職が非正規さんの披露宴に出席されますか? ちなみに管理職と非正規さんの業務上の接点はありません。

  • 披露宴、会場入りと退場時の新郎新婦・両親への挨拶は

    妹が結婚します。招待された側のマナー本はいくらでもありますが、親族、姉としてのマナーについてどこを調べてもありません。 当日の披露宴時の会場入りと退場時に、新郎新婦・両親が招待客のお出迎えと見送りをしますよね?そのとき、姉としては誰に?なんと挨拶したらいいのでしょうか? ゲストでもなく、でも新郎新婦と両親から招待状をもらっている身です。 「おめでとうございます。」「ありがとうございました。」でいいんでしょうか??

  • 披露宴をやりたくありません

    来週末に披露宴を予定している者です。 ここまで何とか親のためと思って準備を続けているのですが、精神的に参ってきています。食欲もなく睡眠時間も短くなりました。披露宴の準備をしているとめまいがして動けなくなります。 もともと結婚式だけで披露宴は無しと昨年決めたのですが、彼の両親からどうしても披露宴をして欲しいと私の両親に申し出があり行うことにしました。 彼の両親は、今まで自分たちが式に呼ばれた人は皆招待して披露宴をやらないと示しがつかないと言うのです。私は次女で26歳なのですが、彼は一人っ子で39歳。彼の両親は75歳です。今まで呼ばれた分、ゲストを招待したいそうです。初めはお断りしましたが、私の両親から説得され披露宴会場を予約しました。 ただ彼も私も人前に出ることが苦手で、写真を撮られるのも好きではありません。披露宴の進行は出来るだけ彼の両親の意向に沿うようにしたのですが、私はどうしても気が乗りません。数時間の我慢すればこの先の付き合いが上手くいくからと自分に言い聞かせているのですが、そろそろ限界です。彼から両親に派手にしないようにと言ってくれましたが、一生に一度だからと聞き入れてくれませんでした。 愚痴ばかりで申し訳ありませんが、披露宴が楽しみでない花嫁は私だけなのでしょうか。常識で考えると私はおかしいのでしょうか。

  • 姉の結婚披露宴でのお酌について

    姉の披露宴で、お酌をするように頼まれています。 両親は主に新婦側の来賓、私と妹は新郎側のおエライさんを中心にまわり、 新郎側の両親は、新郎の来賓をまわるような感じです。 初めてなので、わからないことだらけです。 (1)披露宴会場のスタッフに声をかけ、挨拶にまわる旨、伝えたほうがいいでしょうか。 タイミングなどを相談したい・・・ (2)ビールは自席から持って行けばいいのでしょうか。お酌中になくなりますが、 その場合はどうしたらいいでしょうか。 (3)どういう順番でまわればいいでしょうか。    両親は上座からまわればいいですか。私達も同様ですか。 (4)挨拶ですが「本日はありがとうございます」のような感じでいいでしょうか。 (5)その他、好印象だったお酌や、挨拶、気をつける点などありましたら ぜひ教えてください。 ちなみに、東京都内で結婚披露宴はおこなわれます。

  • 義理の姉の祖父

    昨日、兄の奥さんのおじいさんが亡くなりました。 家から車で20分ぐらいの、わりと近いところに住んでいましたが私の両親も含め、兄の結婚式で1度会ったきりです。 私は独身で実家に住んでいて、兄の家族はよく遊びに来るので奥さん(義理の姉)とは仲良しです。 住んでいるところが少し田舎な考えなので冠婚葬祭にはうるさく、両親は弔問、葬儀に行くと言っていて、私もどちらかには行った方が良いと言われました。私は、「○○ちゃん(義理の姉)のおじいさん」と思うと行こうかなと思いますが、「義理の姉の祖父」という繋がりを考えると行く必要はないと思いますが一般的にはどうなんでしょうか。 教えてください。

  • 義理の弟の結婚式で私の父はいくらご祝儀を包めばよいですか?

    4月に義理の弟の結婚式があります。 こんなケースはいくらのご祝儀を包むのでしょうか? 新郎は29歳。新婦は28歳。 私は結婚2年と半。 うちは両親が離婚し、結婚前までは父と暮らしていました。父は披露宴には呼ばれていません。 父と主人の家族とは仲は悪くありませんが行き来はほとんどありません。 披露宴会場の情報として分かっているのは 招待客80人程度で250万くらいです。

  • 義理両親について

    結婚して三年になります。 結納は省き式と披露宴のみでした。 そのためかうちの両親は未だに主人の実家に招待されたことがありません。式直後、義理父は「どんな家に嫁いだか知らないのも心配でしょうから今度家に招待しますから」と私の父に言っていました。 が、一年たってもお呼びがかからず、うちの両親は住所をたどって家を 見に行ったようなのです。がやはり、突然お邪魔しては失礼だと思い、そのまま帰ったらしいのですが、その時道を訪ねたのが義両親が親しくしている近所の人だったらしく、「お嫁さんのご両親が訪ねて来たみたいだったよ」と教えてくれたそうなんです。 すると申し訳ない!今度必ず~・・・と言って三年経ちました。 義理父は土日休みなんですが、仕事が忙しく、土日出勤も珍しくなく、 突然呼び出されることもあるからなかなか招待する暇がないとのことなのですが、しょっちゅう週末に孫の顔を見に来ますし、私たちにも自分が休みの週末、孫の顔を見せに来いと言います。 私的には週末いつも空いているように見えるのですが、主人が「いい加減向こうの両親呼びなよ」と言うと、急に最近忙しくてね・・・というモードになります。 とても孫をかわいっがてくれる義理両親なんですが、そこの所がちょっと気にかかります。気にすることではないでしょうか? ご主人の家に両親を一度も呼ばれてないって人って結構いますか?

  • 披露宴の招待客選びについて

    招待客について 今年の6月に結婚が決まり披露宴を行うことになりました。 当初、海外挙式を考えていたのですが、急に彼のお父さんに披露宴代は出してあげるから披露宴をあげるように言うわれ あわてて予約を取ることになりました。 式まであと3ヶ月しかないため、現在招待客を選んでいる状況です。 しかしそこで問題が・・・招待客の比率です。 彼側は23人(親戚16人・友人7人)ですが、私の方は28人(親戚9人・友人19人)です。 皆さんはどういう基準で招待客を選びましたか? 人数を調整しようとするとこの19人の中で招待できない人を選ばないといけません。 そこで私は下記の人達をはずすかどうか迷っています。 1. 3,4年前に披露宴に呼んでくれたが現在はあまり付き合いがない人 たま~にメールくらい 2. 幼馴染で今一番親交が深いが、まだ独身であるため披露宴に呼ばれていない人 3. 式には呼ばれたが、披露宴をしなかったた人    この人は、式をした後その会場でそのまま会費制の2次会だったため、ちょっとしたお祝い品を送っただけなんです。 やはり全額彼の両親が出してくれる以上、新婦側の人数が上回るのもおかしいし、 招待してくれた人を呼ばないのも失礼かなと思い悩んでしまいます。 彼はこれからも付き合いが続く人を優先に考えたらと助言してくれたのですが、 皆さんならどうしますか?

専門家に質問してみよう