• ベストアンサー

アメリカでの保釈金について

マリファナを所持していた男が、捕まった後の事について語っているのですが… "i had to post 500 dollars for my 5000 bailbond." post 500 dollarsってどういう事でしょう?保釈金は5000ドルみたいなのですが?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「おれは5000ドルの保釈ボンドを得るのに現金500ドルを積まなきゃならなかったぜ。」 bailbond:損保会社等が発行する、「保釈保証証券。」もし被疑者が逃亡したら、損保会社は裁判所に5000ドル支払い、被疑者が捕まったら求償します。 post:被疑者が5000ドルの保釈ボンドのために500ドル預託したというのですから、損保会社にボンド発行の料金として500ドル支払ったと見るのが普通です。 ただpostは元々保証金を積む、預託する、の意味もありますので、裁判所にまず500ドル支払ったとも取れなくはありません。可能性は少ないでしょう。

rcarlos
質問者

お礼

おぉ、なるほど!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 書き換え問題 so that構文から

    お願いします。 書き換え問題です。 My illness was so serious that I had to resign my post. I was in ( such ) bad health ( that ) ( I ) ( was ) compelled to resign my post. これでいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 意味を教えてください

    Due to his rare blood, his life has been insured for one million Australian dollars (approx. US$767,485) and he has been through a series of tests to help develop the vaccine. “They insured me for a million dollars so I knew my wife Barbara would be taken care of. I wasn’t scared. I was glad to help. I had to sign every form going and basically sign my life away,” he said. この文のgoingとsign my life awayの意味を教えてください。よろしくお願いします

  • only の位置についての質問です.

    ある本にI have to pay 10 dollars. にonlyを入れて「10ドルしか払わなくてよい」という気持ちを表す場合,I only have to pay 10 dollars. となると解説されていました. 英語は得意ではないので教えて欲しいのですが,I have to pay only 10 dollars.の方が 気持ちが伝わるような気がしてしょうがないのですが… どなたか教えてください.

  • as much as に関して

    よろしくお願い申し上げます。 Tom has no less than ten dollars. ↓ Tom has as much as ten dollars. という書き換えが問題集にあるのですが、 ten dollars というのは1ドル札10枚であり、 数えられるからこそ、dollarsと複数形になっているの ですよね?そうすると、as many as の方が望ましいのでは ないかと思ってしまいます。 また、I bought the identical dress for 20 $ less.という 例文があったのですが、これも、20$を中心に考えると、 I bought the identical dress for 20 $ fewer. では何故ダメなのかと思ってしまいます。 ご指導よろしくお願い申し上げます。

  • 【緊急】英語が得意な方翻訳お願いします!

    以下の文なのですが、お願いします!! 「ok the price is 228.oo united states dollars that includes shipping and insurance if the invoice is dosent say that then throw it awawy ,150.00 for the flatwear,70.00 for shipping and 8.00 for insurance that comes out to 228.00 united states dollars that is what i want i dont know how much more clear i need to be just put 228.00 dollars in my pay pal」

  • Can I have changed for dollars? とは?

    アメリカに行ったときの話です。 1ドル札をクオーター4枚に両替したいと思い、 外国人の友人にどう言えばいいんだとたずねたところ、 「Can I have changed for dollars?」 だといわれました。 ですが、スペルはあっているのか自信なしです。 Can I have 過去分詞 というのはどういう文章構造なのでしょうか?? ほかにこの手の表現の使い方ってあるのでしょうか。 これは決まり文句でしょうか?? それとも、 Can I have changed four dollars? とfourなのでしょうか?? ちなみに、 Can you give me change for a dollar? が 「一ドルを崩してもらえませんか」 と、英次郎にのっていました。 アドバイスお願いいたします。

  • 違いを教えてください。

    Waiting for the train to come,( ). かっこに入る語句は(2)のようなのですが、(1)と(2)の違いを教えて下さい。 (1)my handbag was stolen (2)I had my handbag stolen

  • dollarの用法

    dollarは皆さんご存知のとおり、 単位として扱うならば可算名詞になります。 一方で、ある辞書に例文として A hundred dollars is(×are) a good large sum of money. として出ており、 「この例では100ドルを一単位としてまとめて考えているため単数扱い」 と記述されていました。 100ドルを一単位とするということは100ドル紙幣として 考えればいいのかなと思ったのですが、 とある問題集に Three hundred dollars is too much for me to pay. と300ドルとして記述されていたので、 どうやら紙幣として考えるのは間違いのようでした。 そこで質問です。 辞書に書いてあったように 「※※ドルを一単位としてまとめて考えているため単数扱い」 という考えがよくわかりません。 もしそう考えるのであれば、具体的に数字がdollarsの前に付いた場合は ほぼ一単位として考えられると思うのですが、 そのような考えで問題ありませんでしょうか? つまり、 15 dollars is the money I have lost. というようにdollarsの前に数字が来るとほぼ必ず単数扱いになる? どうぞよろしくお願いします。

  • 頭に数詞が付く商品の複数の注文の言い方

    ニューヨークのMTAのメトロカードでは four dollars,please いって4ドル切符を購入すると聞きました。 2人分、3人分、4人分購入する時にはそれぞれ、 tow four dollars,please three four dollars,please four four dollars,please と言えばいいのでしょうか? あと、 ツインルームに関しても同様の質問です。 ツインルーム一部屋、二部屋、三部屋を予約する場合には夫々 Can I reserve one twin? Can I reserve two twins? Can I reserve three twins? と言えばいいのでしょうか?

  • go around

    Q. Caught the Klepto Blues: Since I was in my teens, I have been in the habit of stealing small trinkets from almost every store I go to. I’ll typically take small things of little value like makeup, candy, or jewelry. However, over the years I’m sure the collective sum of my acquisitions is worth thousands of dollars. Over the past year or so, I have completely turned over a new leaf and am disgusted by my former self. Should I attempt to repay stores I regularly stole from? Should I donate a generous sum to charity? I am dumbfounded on how to right my wrongs. Sometimes I wish I had been caught so I would have had real consequences. A: I wish you had elucidated how you managed this remarkable transition. However you did it, congratulations for recognizing you had a problem and making a change. There is no way for you to go around and repay stores for long-ago stolen lipsticks and Twizzlers. ここでのgo aroundはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします