• ベストアンサー

痩せない・・・

ringo67の回答

  • ringo67
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.5

私もデスクワークで、じーっと机に座ってます^^; なんか、食事の取り方を見て、以前の私とスッゴイ 似てるので回答させて頂きました。 きっと、太らないように太らないようにと、スゴク 気をつけながら食事をしてるんですよね。 ご飯を半分残したり、朝を軽めにしたりね。 私は朝ご飯を食べずに、水もほとんど飲まず、 とにかく体重が増えるのがイヤで、毎日体重計に 乗ってました。 なんか、毎日イライラしてたんですよね。 「食べたいもの」と「食べるもの」が一致せず いつも我慢してましたからね。 だから、思い切って食事を変えました。 2週間で3キロ痩せて、食べたいものも食べる事が 出来るようになった事で、ストレスからも開放され ましたよ。 お水もいっぱい取った方がいいですよ。

noname#14691
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 そうなんです、太らないように気をつけてはいるものの、効果は出ないんです。 やっぱり、皆さんおっしゃる様に運動不足と栄養がかたよっているんですよね。 水分も珈琲とお茶しか飲まないので、もっと水を飲もうと思います。

関連するQ&A

  • 拒食症

    拒食症、23さい女性 157センチ41キロです。 もともと52キロあったのが、病気から痩せ→ダイエット→拒食症 になり今に至ります。 克服しようと思い、まず欠食を止め嘔吐をやめ1日3食食べることから始めています。 平日は 朝→レーズンロールパン半分、ヨーグルト、コーヒー 昼→レーズンロールパン半分、ヨーグルト、コーヒー 夜→味噌汁半、ご飯2口程、おかず少し です。 ですが、この前 土曜日 朝→レーズンロールパン半分、ヨーグルト、コーヒー 昼→マクドナルドのバーガー、ポテトs 夜→鯖の塩焼き半分、茶碗蒸し、ご飯1口 日曜日 朝→レーズンロールパン半分、ヨーグルト、コーヒー 昼→マクドナルドのパイ、自分で作ったサンドイッチ(食パン5枚切り1枚)、コーヒー 夜→カルボナーラ半人前 をたべています。 これは多いですか?拒食症のため普通の食事量がわかりません、 メニューが偏っているのはわかっています。今は自分が食べたいと思った物をたべています。

  • 食生活について

    社会人の男です。もうすぐ30になるのですが、最近体重が増えてきました。 痩せたいと思うのですが、アドバイスいただきたいです。 ・仕事は8時から20時30分で、ストレスがかなり溜まっている。 ・土日も用事があり、運動する時間なし ・朝、昼、夜食事を取っている。  休日は間食するが、平日は間食なし。平日は日によってはコーヒーも飲む時間なし。  平日は、朝ご飯→普通の量、昼→社食、         夜→社食かうちでご飯(アルコールフリービール、サラダ、 肉野菜炒め、お菓子)  といった生活です。ご飯は必ず野菜から食べるようにしています。 お尻と背中にお肉が付き始めました。アドバイスください。

  • 体重が減らない

    1日3食普通に食べ、間食はコーヒーを2杯程度にしてるのですが、体重が減りません。 1日中デスクワークで、全く運動していません。 ちなみに、朝はパン、昼はおにぎり2個とおかず、夜もだいたい家で和食です。夜はご飯も半分にしていますが、なぜか最近体重が微妙に増えてきています。 生理前だからでしょうか?食事内容は標準だと思うんですが・・・。

  • ダイエット方法 食事メニュー

    昨日からダイエットを決意して 運動は定期的にやっているので、食事制限を始めました。 朝 食パン(8枚切り) コーヒー 昼 サラダ おにぎり お茶 夜 サラダ ご飯or食パン(8枚切り) お茶orコーヒー 本当は炭水化物抜きたいんですが炭水化物大好きで、 口にしないというのは最初は難しいので減らすところからはじめることにしました。 野菜はしっかりとって、牛肉、魚、ささみなどのタンパク質も 取り入れてサラダを作るようにしています。 このメニューで体重は順調に落ちていきますか?

  • 拒食症 食事メニュー

    いま、拒食症を克服しようとしているところです。軽度なのですが体重や体型を気にしたり、食べたら嘔吐したりしています。 朝→ロールパン1つ、ヨーグルト少量 昼→ぬき 夜→おかずのみ少し こんな食生活をしていて生理も不順になり体力もおちました。 まず、昼ごはんぬきを止めようと思っているのですが、どんなメニューを食べればいいでしょうか? 今は昼はロールパン1つ、ヨーグルト、コーヒーにしています。 なにか良いメニューがあれば教えていただきたいです。 夕食は、ご飯たべなくても大丈夫でしょうか? 夕食にご飯をたべないのなら、昼におにぎり小さいのとかにすれば良いでしょうか?

  • 体力が持たないつねにだるい

    妊娠4ヶ月です。 つわりはなかったのにここ最近2週間ほど急激にだるくて困っています。 いまだに夜泣きする2歳前のこどもを午前・午後と遊びに連れていったら疲れてしまい、夕飯作るのが精一杯で夜は頭痛に一週間近く悩まされています。 子供と一緒に昼寝ができれば良いのですが、神経が高ぶって眠れません。 食事を改善すればなんとかなるなら、是非アドバイスほしいですお願いします。 朝…野菜ジュース、食パン 昼…味噌汁、ごはん、漬物 間食…フルーツゼリー 夜…味噌汁、ごはん、焼き魚、おひたし また別の日は 朝…雑炊 昼…スーパーの幕の内弁当 間食…焼きいも 夜…味噌汁、ごはん、野菜サラダ、肉料理 こんな感じです。これに鉄分のサプリを飲んでます…疲れすぎて最近はユンケル飲んでも効きません(泣)

  • 1日のうちで食べた物を教えてください★

    皆さんは毎日どのような物を食べているのか気になったました~。 もしよかったら朝、昼、夜、間食なにを食べたか詳しく教えてください!(駄スレかな?? 因みに私は 朝……6枚切食パン2枚、納豆、ヨーグルト、みかん、温野菜 昼……菓子パン2種 夜……ご飯1膳、野菜たっぷり味噌汁、焼き魚、カキフライ2個、お煎餅でした。 18歳の女の子よりv

  • このような食生活なのですが…

    このような食生活なのですが… ダイエットには向いていますか? 自分で調べてみたのですが、あやふやにしかわからなかったので教えてくださると嬉しいです 朝 食パン(6枚切り)ジャム 牛乳(200mlくらい) 昼 平日 給食(700~800kcal) 休日 ごはん 梅干し 野菜炒め 夜 (大体です) 里芋の煮っころがし、ごはん 味噌汁、焼き魚 腹八分目で、夕飯以降は食べてません 我慢できなかったら、ガリガリ君とか食べてます 運動は毎日バドミントン部で2時間くらいです。平日は4時間です 確か朝と昼はたくさん食べて、夜は軽くと聞いたのですが…朝はもっと食べるべきでしょうか…夜は食べ過ぎですかね… 質問ばかりで申し訳ありません… よろしければ教えてくれませんでしょうか!

  • ダイエットメニュー

    友人の代わりに質問です。 いまダイエットをしているらしいのですが、メニューを見て欲しいとの事です。 朝→食パン5枚切1枚にバター、ヨーグルト、バナナ、ココアや野菜ジュース 昼→蒸 し野菜や蒸し鶏や蒸し魚にコンソメスープ、たまにおにぎり 間食→お腹がすいたら100キロカロリー以内で 夜→蒸した野菜や鶏や魚に豆腐など、 たまに昼食後にコーヒーのみます。 昼が外食の時は、朝グリーンスムージーにして夜は蒸し野菜です。 くらい157センチ47キロらしいのですが、このメニューで痩せることはできますか? 朝のパンは、パン大好きなのでいつも食べています。 なにか他にもオススメのメニューがあれば教えてください。

  • どちらの食事がベストですか?

    だいたいですが、どちらの食事の方が痩せますか? 痩せるのに時間がかかってもいいです 現在30代、160cm51kg女性です 46kg目標です(秋くらいまでに) A 朝〇ヨーグルトやフルーツなど 昼〇ご飯茶わん一杯(150g)、肉や魚どちらか適量、副菜 間食〇するならフルーツ 夜〇タンパク質と野菜類のおかずを少な目に B 朝〇ご飯茶わん1杯かパンやミューズリー(朝はあまり食べれません?) 昼〇ご飯茶わん1杯、肉や魚どちらか適量、副菜 間食〇するならフルーツ 夜〇おかずをひかえめ、ご飯少な目 長期的に見て、リバウンドも少ないのはBでしょうか・・・? それとも、私の体重から減らすとなるとAの方がベストでしょうか? 夜は今までずっと炭水化物は抜いていたので 食べても減るのか半信半疑です 減量ペースはゆっくりで構わないです。 しかし元の痩せていた体重に戻したいです アドバイス是非よろしくお願いします