• ベストアンサー

妊娠したい!

nya-daの回答

  • nya-da
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.1

うわー。頑張ってください!と思っておもわず回答(笑) 参考になるかどうかわかりませんが、私は約2年間の遠距離恋愛中に2回も妊娠しました。(一回は残念な結果になってしまいましたが)会えるのも月に一回二回でなんとヒット☆秘訣かどうかわかりませんが溜めて出す、というのが濃そうでいいかも…(えげつない表現ですいません。。。) 以上数打てば当たる、では無かった実例でしたー(笑) 無事妊娠されることを祈ってます!!頑張れー!!

nanakaze
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。遠距離恋愛でしかも1回2回でヒットですか。すごいです!!溜めて出す、ですね(笑)参考にさせて頂きます。暖かいお言葉、感激です(泣)。

関連するQ&A

  • 妊娠を希望しています

    今年、2人目を流産してしまった1児の母です。 妊娠を希望していますが、なかなか授かりません。 流産後、5回程生理を迎えています。 タイミング療法という言葉を最近知ったのですが、 どんなものなのでしょうか? また、保険はききますか? まだ2度目の妊娠から何年も経っている訳ではないので、 具体的には考えていませんが、今後のために 少しでも知っておこうと思います。 経験された方、検査や方法、診察料などについて 教えてください。

  • 妊娠しやすくなりたい

    結婚を考えている彼氏がいます。具体的な話などは出てませんが お互いなんとなくそう感じてます。先走りなような気もするのですが 彼が39歳取締役で忙しく、精子が薄いそうなので子供を産みたい 私としては自分が出来る限りの事をしたいな、って思ってます。 それで妊娠しやすい体質になればいいのかなと考えて こちらに来ました。因みに私は30歳。冷え性で生理不順だった 時期もありました。こういったことは産婦人科で相談した方が いい事も承知なのですが、今からできることで 妊娠しやすい体質に改善できる方法が あるのかどうか知りたいのです。どうか宜しくお願いします。

  • 名古屋人はがめつい!?

    ・タダ好き ・サンプルは可能な限り貰う ・街頭ティッシュ大好き ・カフェに入ったらとりあえずミルクは余分にとっていく ・ラブホに行ったら彼の見てないところで、貰えるものは全て持っていく。 ・貯金大好き、ローン嫌い、使うところではすごい使い方をする ・とにかく元を取ろうとする 22歳女性、名古屋人です。 自分ががめついのは承知ですが、名古屋生まれの名古屋育ちなせいか、県外ではこういった行為を下品と捉える価値観があまりわかりません。人前では絶対やらないのですが、何故人はこれを下品と捉えるのでしょうか? あ、でも同じ名古屋人の方でもここまでする子はあまり居ませんが…念のため…

  • お金の話が好きな友人

    お金にまつわる話が好きな友人がいて困っています。 私自身はお金の話が好きではありませんし、時には下品とさえ思ってしまうことがあります。 金銭感覚はしっかりしている人で、トラブルがあるわけでもありません。 もちろん私の価値観を押し付けるつもりはないのですが、同調しようとも思えません。 明らかに彼女の方が収入が多いので、気分がいいとはいえません。 収入の差は彼女も承知しています。僻みと言われてしまえばそれまでなのですが・・・。 お金の話になるたびに、適当に返事をしたり、話題を変えたりするのも疲れます。 やんわりと『お金の話は好きじゃない』と伝えたいのですが、よい言い回しが思いつきません。 具体的にはこのような話題です。会えば何かしら出てきます。 『それどこで買ったの?いくら?』・・・目新しいものを持っていると聞かれます。 『今年のボーナスはまあまあよかった。』・・・私のボーナスがよくないことを知っていての発言です。 『貯金しないとねぇ~。いくらぐらい貯金してる?』 親しい友人同士ならこのような話を普通にするものなのでしょうか? こんなことを不快に感じる私がおかしいのでしょうか? 他の友人とはこのような話題(特に収入について)になる機会はそれほどありません。 この点以外はよい友人で、これから先も付き合っていきたいと思いますので、 前向きなアドバイスをいただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 婚活におけるプロポーズについて

    単刀直入に。 婚活における、知り合ってからプロポーズまでの期間を教えてください。 あと、婚活で知り合った方へのプロポーズの仕方も教えてください。恋愛とは違って現実的になるんでしょうか。 人によってそれぞれというのは百も承知! 一般的にどうか、という視点でもいいですし、自分ならどうか、どうだったか、という具体例でもいいです。

  • 何事にも怒らない巨大な人間の器が欲しい。。

    似たような質問を数日前にあげており恐縮なのですが、仕事上の状況からストレスが溜まり、最近気が付いたら、何かにつけ物事に怒ってばかりです。。 無茶な質問であり、これが回答、などというものはあるわけないのは百も承知です(^^; しかも具体的な話もしないで。ていうか具体的な話でなく、抽象的な人間形成で、という意味の話です。 いや逆に、そんなもん、人生全部の中で徐々に形成していく、というのが唯一の回答、ということはわかりきっているのですが、あえて無茶なスレ立てをご容赦ください(^^; でも心の持ちようというもので、少しは改善するかもしれない、と思い、皆様のご意見をお聞きしたいところです。 何事にも怒らない巨大な人間の器が欲しい。。平静な気持ちで常に過ごしたい。。。そう思う方、アドバイスをお願いいたします。

  • AIH施行回数と妊娠率について

    AIHを希望している者です。 もし分かる方がいらっしゃれば教えて下さい。 何回目のAIHで妊娠に成功したのか調べますと、1回目の人が最も多く、続いて2回目、3回目と回を重ねるごとに減っていきます。そして5~6回施行しても成功しない場合、AIHでの妊娠は非常に難しくなるそうです。その理由はなぜなんでしょうか? AIHに副作用があるのでしょうか?

  • 自分に余裕がない時:男性の方ご意見お待ちしています

    恋愛において、 男性は自分に余裕がない時(仕事やその他のことでも何でも)は、妻・彼女・好きな女性を気遣うことができず、極端な例だと自ら手放したりもする。 一方女性は、自分に余裕がない時こそ愛する人や大切な人にそばにいてほしいと思う。 ような気がするのですが、皆様のご意見をお聞きしたいです。 あくまでも私の思っていることですので、ご気分を悪くした方がいらしたら申し訳ありません。 もちろん人ぞれぞれということは承知しておりますので、 特に上記のようなお考えの方のお話(具体例だとなおありがたいです)を聞けるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠しやすい体質

    結婚を考えている彼氏がいます。具体的な話などは出てませんが お互いなんとなくそう感じてます。先走りなような気もするのですが 彼が39歳取締役で忙しく、精子が薄いそうなので子供を産みたい 私としては自分が出来る限りの事をしたいな、って思ってます。 それで妊娠しやすい体質になればいいのかなと考えて こちらに来ました。因みに私は30歳。冷え性で生理不順だった 時期もありました。こういったことは産婦人科で相談した方が いい事も承知なのですが、今からできることで 妊娠しやすい体質に改善できる方法が あるのかどうか知りたいのです。どうか宜しくお願いします。

  • 道徳心に従って生きるのって本当に得だと思いますか?

    「心正しからねば災いあり」みたいな事はよく聞きますが、 真面目に生き過ぎると失うものって結構あるんじゃないかな…と最近疑問なんです。 周りはそこまで真面目じゃないから自分だけ浮いてしまったりとか経験ありませんか? 具体的でなくてすみません。 又回答いただいたら具体例書けるかもしれません。 取り敢えず、似たような事感じたり経験した事ある人、回答お願いします。       ※一概に言えないのは承知のうえです。

専門家に質問してみよう